ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1166526
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

庚申山のコウシンソウ、コウシンコザクラ

2017年06月11日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:20
距離
15.6km
登り
1,463m
下り
1,459m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:43
休憩
1:38
合計
8:21
5:30
62
6:32
6:33
3
6:36
6:39
2
6:41
6:41
63
一の鳥居
7:44
8:49
78
10:07
10:32
95
12:07
12:10
37
お山めぐり分岐
12:47
12:47
2
12:49
12:50
61
一の鳥居
13:51
銀山平
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自転車
自宅最寄駅〜原向(東武、わたらせ渓谷鉄道)原向駅〜銀山平(自転車 6km)
銀山平〜赤城駅(自転車 41km)赤城〜自宅最寄駅(東武)
コース状況/
危険箇所等
・全体的ルートはよく整備されています。
・お山めぐりコースはハシゴ・クサリなどがあります。雨天時などスリップによる滑落注意。土が流れているところがあり、こういう場所での油断が危険かもしれません。
わたらせ渓谷鉄道
アプローチがあまりよくないので、今回は最寄駅で野宿をしようと最終電車でやってきました
2017年06月10日 21:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/10 21:31
わたらせ渓谷鉄道
アプローチがあまりよくないので、今回は最寄駅で野宿をしようと最終電車でやってきました
原向駅
銀山平へは6km。歩きだと1時間半くらいでしょうか。自転車だと30分くらい
2017年06月11日 04:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 4:40
原向駅
銀山平へは6km。歩きだと1時間半くらいでしょうか。自転車だと30分くらい
原向駅
駅舎というか待合室ですね。ベンチもありましたが、床が広かったのでマットを引いて寝ました。トイレも水洗でしたし、快適でした
2017年06月11日 04:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 4:42
原向駅
駅舎というか待合室ですね。ベンチもありましたが、床が広かったのでマットを引いて寝ました。トイレも水洗でしたし、快適でした
銀山平キャンプ場
閉鎖されていると聞いたのですが、水場が使えないための閉鎖で、夜にテントを張るくらいならできそうでしたね。林道も車両通行止があるようなので、自転車はここにとめて出発しました
2017年06月11日 05:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 5:29
銀山平キャンプ場
閉鎖されていると聞いたのですが、水場が使えないための閉鎖で、夜にテントを張るくらいならできそうでしたね。林道も車両通行止があるようなので、自転車はここにとめて出発しました
フタリシズカ
一の鳥居が近くなって、きれいなフタリシズカを発見
2017年06月11日 06:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/11 6:29
フタリシズカ
一の鳥居が近くなって、きれいなフタリシズカを発見
フタリシズカ
撮影したフタリシズカの反対側を見ると大群落。見事ですね
2017年06月11日 06:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 6:30
フタリシズカ
撮影したフタリシズカの反対側を見ると大群落。見事ですね
一の鳥居
トレラン風の方にここで追い抜かれました。皇海山まで行くのかな?こちらは時間に余裕があるので、庚申七滝を見に行きます
2017年06月11日 06:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/11 6:34
一の鳥居
トレラン風の方にここで追い抜かれました。皇海山まで行くのかな?こちらは時間に余裕があるので、庚申七滝を見に行きます
庚申七滝
上段側の滝になるようです。下段は崩落で下りることができないので上から眺めるだけでした
2017年06月11日 06:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 6:38
庚申七滝
上段側の滝になるようです。下段は崩落で下りることができないので上から眺めるだけでした
クワガタソウ
沢沿いをあがっていくので、クワガタソウは多くみられました
2017年06月11日 06:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/11 6:59
クワガタソウ
沢沿いをあがっていくので、クワガタソウは多くみられました
グリーンシャワー
登山道に沿った水ノ面沢。沢もきれいだし、新緑もきれい。素晴らしいグリーンシャワーでした
2017年06月11日 07:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 7:00
グリーンシャワー
登山道に沿った水ノ面沢。沢もきれいだし、新緑もきれい。素晴らしいグリーンシャワーでした
鏡岩
筑波山のように、名前が付けられている岩が多かったですね
2017年06月11日 07:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 7:08
鏡岩
筑波山のように、名前が付けられている岩が多かったですね
イワキンバイ
登るにつれ、キンバイも出てきました。上の岩場でも多く見られました
2017年06月11日 07:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/11 7:20
イワキンバイ
登るにつれ、キンバイも出てきました。上の岩場でも多く見られました
ヤマツツジ
お山めぐりコースの分岐にあった満開のヤマツツジ。勝道上人の碑のそばだったので、これは植えられたものでしょうかね
2017年06月11日 07:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 7:35
ヤマツツジ
お山めぐりコースの分岐にあった満開のヤマツツジ。勝道上人の碑のそばだったので、これは植えられたものでしょうかね
ヤマツツジ
朝日を浴びて、とてもきれいでした
2017年06月11日 07:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 7:37
ヤマツツジ
朝日を浴びて、とてもきれいでした
クリンソウ
庚申山荘の手前に一輪、巨大なクリンソウが咲いていました。あまりにも立派な感じで、クリンソウってこんなに大きかったのかなと思ってしまうほどでした
2017年06月11日 07:42撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
6/11 7:42
クリンソウ
庚申山荘の手前に一輪、巨大なクリンソウが咲いていました。あまりにも立派な感じで、クリンソウってこんなに大きかったのかなと思ってしまうほどでした
クリンソウ
上から撮ってみました。立派な輪になっていますね
2017年06月11日 07:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 7:41
クリンソウ
上から撮ってみました。立派な輪になっていますね
庚申山荘
ふとん干し日和ですね。昨日は11人泊まったそうです。小屋の方とお話ししていたら、ついつい長話になり、1時間の大休憩になってしまいました
2017年06月11日 07:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 7:45
庚申山荘
ふとん干し日和ですね。昨日は11人泊まったそうです。小屋の方とお話ししていたら、ついつい長話になり、1時間の大休憩になってしまいました
クリンソウ
山荘裏のクリンソウ。以前はもっと多かったらしいですが、水が出て流されて、減ってしまったようです
2017年06月11日 08:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 8:45
クリンソウ
山荘裏のクリンソウ。以前はもっと多かったらしいですが、水が出て流されて、減ってしまったようです
クリンソウ
小屋の入口に咲いていたクリンソウ。意外にこの株がきれいでしたね
2017年06月11日 08:48撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/11 8:48
クリンソウ
小屋の入口に咲いていたクリンソウ。意外にこの株がきれいでしたね
ヒオドシチョウ
蝶はいろいろ見ましたが、撮影できたのはこれくらいでした
2017年06月11日 08:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 8:49
ヒオドシチョウ
蝶はいろいろ見ましたが、撮影できたのはこれくらいでした
タチツボスミレ
お山めぐりコースにはそこそこ咲いていました。今年のスミレもこれが見納めでしょうか
2017年06月11日 08:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 8:49
タチツボスミレ
お山めぐりコースにはそこそこ咲いていました。今年のスミレもこれが見納めでしょうか
クリンソウ
山荘から少し歩いたところにも群落がありました
2017年06月11日 08:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 8:51
クリンソウ
山荘から少し歩いたところにも群落がありました
新緑と白い岩壁
庚申山へは岩壁を縫うように登っていきます。気持ち良いコースでした
2017年06月11日 08:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 8:57
新緑と白い岩壁
庚申山へは岩壁を縫うように登っていきます。気持ち良いコースでした
コウシンコザクラ
今回お目当ての花の一つ、ユキワリソウ。地域呼称としてコウシンコザクラと呼ばれているようです。こちらのユキワリソウは、花付きがよいのが特徴ですね
2017年06月11日 08:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
6/11 8:59
コウシンコザクラ
今回お目当ての花の一つ、ユキワリソウ。地域呼称としてコウシンコザクラと呼ばれているようです。こちらのユキワリソウは、花付きがよいのが特徴ですね
コウシンコザクラ
花付きがよいですね。小さくてかわいいです
2017年06月11日 09:02撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11
6/11 9:02
コウシンコザクラ
花付きがよいですね。小さくてかわいいです
ヤマハタザオ?
ハタザオの仲間もたくさん花をつけていました
2017年06月11日 09:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/11 9:03
ヤマハタザオ?
ハタザオの仲間もたくさん花をつけていました
コウシンコザクラ
ユキワリソウとユキワリコザクラの定義ってどうなのかと思いながら、東北地方にも近いし、もしかしてユキワリコザクラ?と思ったり…
2017年06月11日 09:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 9:08
コウシンコザクラ
ユキワリソウとユキワリコザクラの定義ってどうなのかと思いながら、東北地方にも近いし、もしかしてユキワリコザクラ?と思ったり…
コウシンコザクラ
岩壁にはたくさん咲いていました。こんなにユキワリソウが咲いているの見たことないですね
2017年06月11日 09:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/11 9:08
コウシンコザクラ
岩壁にはたくさん咲いていました。こんなにユキワリソウが咲いているの見たことないですね
コウシンコザクラ
ユキワリコザクラは、葉の基部は急に細くなるというので、そう見えなくもないのですが、判別は難しいですね。花付きの良し悪しは関係ないようです
2017年06月11日 09:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/11 9:08
コウシンコザクラ
ユキワリコザクラは、葉の基部は急に細くなるというので、そう見えなくもないのですが、判別は難しいですね。花付きの良し悪しは関係ないようです
コウシンコザクラ
丸い輪のように咲いているのがかわいいです。手をつないでいるみたいですね
2017年06月11日 09:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
14
6/11 9:09
コウシンコザクラ
丸い輪のように咲いているのがかわいいです。手をつないでいるみたいですね
イワキンバイ
イワキンバイもあちこちにあります
2017年06月11日 09:11撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 9:11
イワキンバイ
イワキンバイもあちこちにあります
イワキンバイ
黄色は目立ちますね。庚申山の花はにぎやかですね
2017年06月11日 09:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 9:13
イワキンバイ
黄色は目立ちますね。庚申山の花はにぎやかですね
コウシンコザクラ
光のあたる場所に咲くとまたきれいです
2017年06月11日 09:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 9:13
コウシンコザクラ
光のあたる場所に咲くとまたきれいです
骨型はしご
最初は珍しい形のはしごだなと思って写真を撮ったのですが、あちこちに骨型がありました
2017年06月11日 09:18撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 9:18
骨型はしご
最初は珍しい形のはしごだなと思って写真を撮ったのですが、あちこちに骨型がありました
コウシンコザクラ
密集度が凄いですね。15個も花をつけていました
2017年06月11日 09:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/11 9:21
コウシンコザクラ
密集度が凄いですね。15個も花をつけていました
岩の裂け目
新緑と岩壁がきれいでした。よく見ると木もこんな場所によく生えていますね
2017年06月11日 09:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/11 9:23
岩の裂け目
新緑と岩壁がきれいでした。よく見ると木もこんな場所によく生えていますね
コウシンコザクラ
重なりあって咲くのもまたいいですね
2017年06月11日 09:26撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/11 9:26
コウシンコザクラ
重なりあって咲くのもまたいいですね
シロヤシオ
白い花が落ちているのを見て、シロヤシオが咲いているのに気づきました
2017年06月11日 09:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/11 9:41
シロヤシオ
白い花が落ちているのを見て、シロヤシオが咲いているのに気づきました
シロヤシオ
気がつくとあちこちにあるのを気づきました。何年ぶりだろう。随分久しぶりに見た気がします
2017年06月11日 09:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/11 9:41
シロヤシオ
気がつくとあちこちにあるのを気づきました。何年ぶりだろう。随分久しぶりに見た気がします
岩壁からの展望
初めての山域でどれがどれというのはわからないのですが、素晴らしい景色が広がっていました
2017年06月11日 09:44撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/11 9:44
岩壁からの展望
初めての山域でどれがどれというのはわからないのですが、素晴らしい景色が広がっていました
コウシンソウ
いろいろ探し回って、やっと見つけました。本家の庚申山で見れないのは悲しいので、とりあえず会えてよかったです
2017年06月11日 09:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
14
6/11 9:50
コウシンソウ
いろいろ探し回って、やっと見つけました。本家の庚申山で見れないのは悲しいので、とりあえず会えてよかったです
コウシンソウ
今年はまだまだなんでしょうかね。小さい花が多かった気がします
2017年06月11日 09:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/11 9:50
コウシンソウ
今年はまだまだなんでしょうかね。小さい花が多かった気がします
コウシンソウ
ちょっと上向きの株。ピンク色がかわいいですね
2017年06月11日 09:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
6/11 9:52
コウシンソウ
ちょっと上向きの株。ピンク色がかわいいですね
コウシンソウ
こちらは4人組。見事でした
2017年06月11日 09:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
14
6/11 9:53
コウシンソウ
こちらは4人組。見事でした
コウシンソウ
ちょっと斜めから。全部同じ岩壁でした。あとで、山荘の管理人さんに聞いたところによると、もう少し下の方にもあったようでした。私もまだまだですね
2017年06月11日 09:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/11 9:54
コウシンソウ
ちょっと斜めから。全部同じ岩壁でした。あとで、山荘の管理人さんに聞いたところによると、もう少し下の方にもあったようでした。私もまだまだですね
コウシンコザクラ
コウシンソウに咲いていた場所には、ユキワリソウも同数以上ありました
2017年06月11日 09:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/11 9:53
コウシンコザクラ
コウシンソウに咲いていた場所には、ユキワリソウも同数以上ありました
コウシンコザクラ
ピンク色が濃いのもいいですね
2017年06月11日 09:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/11 9:54
コウシンコザクラ
ピンク色が濃いのもいいですね
コウシンコザクラ
会った方に、ユキワリソウですと何度か教えたものの、なかなか理解してもらえなかったですね。小さいサクラソウとか言う方もいて面白かったです。コウシンコザクラという呼称はわかりやすいですね
2017年06月11日 09:54撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 9:54
コウシンコザクラ
会った方に、ユキワリソウですと何度か教えたものの、なかなか理解してもらえなかったですね。小さいサクラソウとか言う方もいて面白かったです。コウシンコザクラという呼称はわかりやすいですね
アズマシャクナゲ
山頂に近くなって、今週もシャクナゲがでてきました
2017年06月11日 10:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/11 10:07
アズマシャクナゲ
山頂に近くなって、今週もシャクナゲがでてきました
アズマシャクナゲ
結構たくさん咲いていました
2017年06月11日 10:07撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 10:07
アズマシャクナゲ
結構たくさん咲いていました
庚申山・山頂
なかなか面白い山でした。栃木百名山のようですね。少し先を行くと展望がきくようなので、もう少し進みましょう
2017年06月11日 10:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 10:09
庚申山・山頂
なかなか面白い山でした。栃木百名山のようですね。少し先を行くと展望がきくようなので、もう少し進みましょう
アズマシャクナゲ
山頂に咲いていたシャクナゲ。花の多い山ですね
2017年06月11日 10:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/11 10:10
アズマシャクナゲ
山頂に咲いていたシャクナゲ。花の多い山ですね
皇海山
展望地について、初めに飛び込んでくるのは皇海山。こちらから見る皇海山は素晴らしいです。鋸山方面に歩きたくなりますね
2017年06月11日 10:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
6/11 10:29
皇海山
展望地について、初めに飛び込んでくるのは皇海山。こちらから見る皇海山は素晴らしいです。鋸山方面に歩きたくなりますね
男体山
右端に男体山や太郎山。今日はいい天気に恵まれて最高です
2017年06月11日 10:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/11 10:29
男体山
右端に男体山や太郎山。今日はいい天気に恵まれて最高です
日光白根山〜男体山
日光白根山の右側はこんな感じ。次の写真に続きます
2017年06月11日 10:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 10:29
日光白根山〜男体山
日光白根山の右側はこんな感じ。次の写真に続きます
皇海山〜日光白根山
日光白根山の左側です。深い原生林の中に松木渓谷があるのがよくわかりますね
2017年06月11日 10:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 10:29
皇海山〜日光白根山
日光白根山の左側です。深い原生林の中に松木渓谷があるのがよくわかりますね
南側の眺望
鋸岳の南側はこんな感じ。山の同定が全然できてなくて、疑問がいろいろ残りました。奥の白い山脈がどうしても気になるというか
2017年06月11日 10:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/11 10:28
南側の眺望
鋸岳の南側はこんな感じ。山の同定が全然できてなくて、疑問がいろいろ残りました。奥の白い山脈がどうしても気になるというか
あの白い山脈は?
南アルプスなのか、北アルプスなのかもよくわかりませんでした
2017年06月11日 10:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 10:23
あの白い山脈は?
南アルプスなのか、北アルプスなのかもよくわかりませんでした
お山めぐりコース
展望所に人が増えてきたので下山。そして、帰りはお山めぐりをします
2017年06月11日 10:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/11 10:52
お山めぐりコース
展望所に人が増えてきたので下山。そして、帰りはお山めぐりをします
コウシンコザクラ
ユキワリソウは、ここでもたくさんありますよ
2017年06月11日 10:53撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 10:53
コウシンコザクラ
ユキワリソウは、ここでもたくさんありますよ
難所?
最初に現れた難所。橋のあとの岩壁がやっぱり緊張しますかね。実際行って見るとそれほどではなかったけど、注意は必要ですね
2017年06月11日 10:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 10:59
難所?
最初に現れた難所。橋のあとの岩壁がやっぱり緊張しますかね。実際行って見るとそれほどではなかったけど、注意は必要ですね
ミヤマハンショウヅル
橋の出口に咲いていました。さすがにザック下ろして、撮影するのはイヤでした。人が来なくてよかったです
2017年06月11日 11:01撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/11 11:01
ミヤマハンショウヅル
橋の出口に咲いていました。さすがにザック下ろして、撮影するのはイヤでした。人が来なくてよかったです
コウシンコザクラ
岩壁にはあちこちにユキワリソウ。この葉っぱはユキワリソウだなぁ
2017年06月11日 11:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 11:04
コウシンコザクラ
岩壁にはあちこちにユキワリソウ。この葉っぱはユキワリソウだなぁ
コウシンコザクラ
ついつい写真を撮ってしまいます。なかなか先に進めません
2017年06月11日 11:04撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 11:04
コウシンコザクラ
ついつい写真を撮ってしまいます。なかなか先に進めません
コウシンコザクラ
ピンク色が濃いとか禁じ手だよなぁ。写真撮りたくなってしまいます
2017年06月11日 11:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 11:05
コウシンコザクラ
ピンク色が濃いとか禁じ手だよなぁ。写真撮りたくなってしまいます
コウシンコザクラ
たくさん咲いていても、やっぱり撮ってしまう。咲き方がとてもきれいでした
2017年06月11日 11:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/11 11:05
コウシンコザクラ
たくさん咲いていても、やっぱり撮ってしまう。咲き方がとてもきれいでした
ヒメウツギ
ユキワリソウに混じって咲いていました。草じゃなくて、木のようでした
2017年06月11日 11:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 11:05
ヒメウツギ
ユキワリソウに混じって咲いていました。草じゃなくて、木のようでした
ヒメウツギ
花もきれいですが、つぼみも白い球状でかわいらしいですね
2017年06月11日 11:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/11 11:05
ヒメウツギ
花もきれいですが、つぼみも白い球状でかわいらしいですね
コウシンコザクラ
こんなにたくさん見たのは初めて。ユキワリソウの楽園です
2017年06月11日 11:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 11:05
コウシンコザクラ
こんなにたくさん見たのは初めて。ユキワリソウの楽園です
カラマツソウ
咲きはじめのカラマツソウ。ふさふさがかわいいですね
2017年06月11日 11:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
6/11 11:12
カラマツソウ
咲きはじめのカラマツソウ。ふさふさがかわいいですね
コウシンコザクラ
咲き誇るユキワリソウ。あちこちに咲いています
2017年06月11日 11:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 11:13
コウシンコザクラ
咲き誇るユキワリソウ。あちこちに咲いています
イワキンバイ
イワキンバイもいっぱいあります。ミツバツチグリか、キジムシロのような気もしてきますね
2017年06月11日 11:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 11:13
イワキンバイ
イワキンバイもいっぱいあります。ミツバツチグリか、キジムシロのような気もしてきますね
シロヤシオ
またまたシロヤシオ。今年は開花時期が遅れているんでしょうね
2017年06月11日 11:16撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 11:16
シロヤシオ
またまたシロヤシオ。今年は開花時期が遅れているんでしょうね
お山めぐりコース
岩場に橋がかかったり、面白いコースです。大人のアスレチックかな。上り下りがあって面倒くさい感じもしたけど
2017年06月11日 11:27撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/11 11:27
お山めぐりコース
岩場に橋がかかったり、面白いコースです。大人のアスレチックかな。上り下りがあって面倒くさい感じもしたけど
庚申山の岩壁
展望所から見る、庚申山の岩壁。信仰の対象になりやすい山の雰囲気がありますね
2017年06月11日 11:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 11:29
庚申山の岩壁
展望所から見る、庚申山の岩壁。信仰の対象になりやすい山の雰囲気がありますね
展望所から
気持ちいい、新緑の風景でした
2017年06月11日 11:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/11 11:30
展望所から
気持ちいい、新緑の風景でした
フデリンドウ
足元には、フデリンドウがちらほら
2017年06月11日 11:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 11:33
フデリンドウ
足元には、フデリンドウがちらほら
シロヤシオ
シロヤシオはやっぱり品がある感じ。清楚というか…
2017年06月11日 11:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 11:33
シロヤシオ
シロヤシオはやっぱり品がある感じ。清楚というか…
コウシンコザクラ
輪になって咲くユキワリソウ。環境があうんでしょうね
2017年06月11日 11:36撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/11 11:36
コウシンコザクラ
輪になって咲くユキワリソウ。環境があうんでしょうね
お山めぐりコース
お山めぐりも佳境です。妙義に通じるものがあるよね。日光エリアには珍しいかも
2017年06月11日 11:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 11:45
お山めぐりコース
お山めぐりも佳境です。妙義に通じるものがあるよね。日光エリアには珍しいかも
コウシンコザクラ
最後まで楽しませてくれたユキワリソウでした。庚申山、素晴らしいです
2017年06月11日 11:47撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 11:47
コウシンコザクラ
最後まで楽しませてくれたユキワリソウでした。庚申山、素晴らしいです
シロヤシオ
林に入る手前に、シロヤシオエリアがありました。満開できれいでした
2017年06月11日 11:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/11 11:50
シロヤシオ
林に入る手前に、シロヤシオエリアがありました。満開できれいでした
シロヤシオ
青空もよく似合いますね
2017年06月11日 11:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/11 11:51
シロヤシオ
青空もよく似合いますね
シロヤシオ
向こうのシロヤシオは大木で、しかも満開。写真は下手ですが、きれいでした
2017年06月11日 11:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 11:51
シロヤシオ
向こうのシロヤシオは大木で、しかも満開。写真は下手ですが、きれいでした
シロヤシオ
シロヤシオからの展望。久しぶりに見れてよかったです
2017年06月11日 11:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/11 11:52
シロヤシオ
シロヤシオからの展望。久しぶりに見れてよかったです
クワガタソウ
山荘近くで沢があると、この花がやっぱり出てきます。日差しを浴びてきれいでした
2017年06月11日 12:08撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 12:08
クワガタソウ
山荘近くで沢があると、この花がやっぱり出てきます。日差しを浴びてきれいでした
ヤマツツジ
分岐そばのヤマツツジも日差しを浴びて、色が濃くなりましたね
2017年06月11日 12:09撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 12:09
ヤマツツジ
分岐そばのヤマツツジも日差しを浴びて、色が濃くなりましたね
ヤマツツジ
きれいな朱色です。この先は同じコースなので、写真は割愛して、下りました
2017年06月11日 12:10撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 12:10
ヤマツツジ
きれいな朱色です。この先は同じコースなので、写真は割愛して、下りました
丸石沢の滝
林道を歩きながら、2つの沢が交わる橋。丸石沢はこの上にも1つ滝がありました。新緑の影響か、写真が緑になってしまいました
2017年06月11日 13:33撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/11 13:33
丸石沢の滝
林道を歩きながら、2つの沢が交わる橋。丸石沢はこの上にも1つ滝がありました。新緑の影響か、写真が緑になってしまいました
ハナニガナ
ニガナも咲く季節になりましたね
2017年06月11日 13:40撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 13:40
ハナニガナ
ニガナも咲く季節になりましたね
ランチ
上でランチの予定でしたが結局、銀山平まで下りてきました。工事事務所の自販機でジュースを買わせてもらいました
2017年06月11日 13:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 13:56
ランチ
上でランチの予定でしたが結局、銀山平まで下りてきました。工事事務所の自販機でジュースを買わせてもらいました
銀山平キャンプ場
キャンプ場が使われていないのがもったいない感じ。帰りは、時間もあるので、大間々まで約40kmのサイクリング
2017年06月11日 14:20撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/11 14:20
銀山平キャンプ場
キャンプ場が使われていないのがもったいない感じ。帰りは、時間もあるので、大間々まで約40kmのサイクリング
草木湖
草木橋上からの草木湖です。山から下りるとやっぱり暑かったですね
2017年06月11日 14:56撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 14:56
草木湖
草木橋上からの草木湖です。山から下りるとやっぱり暑かったですね
草木湖
草木ダムから。向こうに赤い草木橋が見えています
2017年06月11日 15:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6/11 15:06
草木湖
草木ダムから。向こうに赤い草木橋が見えています
不動滝
17時発のりょうもう号で帰る予定だったので、時間があまりそうだったので、草木ダム近くの不動滝に寄ってみました。落差20mくらいですが大きく見えました
2017年06月11日 15:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/11 15:12
不動滝
17時発のりょうもう号で帰る予定だったので、時間があまりそうだったので、草木ダム近くの不動滝に寄ってみました。落差20mくらいですが大きく見えました
りょうもう号
赤城駅からりょうもう号。最近は特急乗らないと時間かかるし面倒だから、仕方ないですね
2017年06月11日 16:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/11 16:52
りょうもう号
赤城駅からりょうもう号。最近は特急乗らないと時間かかるし面倒だから、仕方ないですね
撮影機器:

感想

2年前の雲竜渓谷のコウシンソウ、ユキワリソウを見てから、やっぱり本家の庚申山に行かないわけにはいかないなぁと思っていたので、今回の訪問となりました。登山口の銀山平は、車でのアプローチはラクなのですが、電車はとても不便。今回は自転車となりましたが日光から行くか、桐生から行くか。当初は銀山平キャンプ場に泊まるつもりでしたが、閉鎖されているというし、仕方なく、禁じ手の駅寝。結果的にこれは当たりでした。みんな真似はしないでください(笑)

銀山平からは1時間くらいの林道歩き。来週、片道6時間の林道歩きが待っているので、1時間くらいで音を上げるわけに行きませんね。実際大したことなかったし。一の鳥居〜山荘も1時間くらいの整備された道で、意外に庚申山って登りやすい山なんだと思いました。山荘には8時前に着いて、あまりにも気持ちいい雰囲気だったので、山荘の方とついつい長話、情報交換。やっぱり、栃木、日光はいいよね〜みたいな話をしていました。面白かったです。三沢大滝という素晴らしい滝があると教えてもらったので、いつか行ってみよう。

山荘から上部は岩場で、目的のコウシンソウ、ユキワリソウが咲く。コウシンソウは多分あちこちにあるんだろうけど、ちょっと入らないといけないようで、みつけるのに苦労しました。雲竜渓谷は咲いている範囲が少ないけど、密集しているのでわかりやすかったけど、ここは時期が早いのか、少しずつしかない。山頂下でみつけるまでは、ダメかなと思っていましたので、実際見れてよかったですね。

ユキワリソウはびっくりするくらい咲いていました。ヤマレコでは定番となっているコウシンコザクラは、地域呼称でしかないですが、花付きのよい、大量にあるユキワリソウはそう呼んであげたいと思いくらい。実際は、雲竜渓谷や女峰山周辺にも同等の種類のユキワリソウが咲くのだけど。日光エリアのユキワリソウは、改めてきれいだなぁと思いました。クリンソウも咲くし、サクラソウ科のファンとしてはうれしい限りでした。

庚申山・山頂から展望所へ。皇海山が目の前に。群馬側から皇海山を登ったときは良さがわからなかったけど、やっぱり百名山だなと思う山容。いつか庚申山、鋸山から登ってみたいなぁと思いました。足尾の山はクマやヒルがいる感じで、ちょっと手を出しづらい感じだったけど、歩いてみたいですね。お山めぐりコース。怖いというよりは、大人のアスレチックでしたが、土のところがすべりやすくて、雨天後などは危ないでしょうね。お山めぐりコースには、シロヤシオもたくさん咲いていてよかったです。庚申山は花の山。花の百名山でなくても、花の山はありますね。

帰り道、大間々の赤城駅までサイクリング。ちょっとツーリング的に走りたかったので、下りベースで気持ちよく走れました。今回もいい山旅ができました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3499人

コメント

行きたくなりました
初めまして、いつか見たいと思っていたコウシンコザクラに釣られました(´_`;)

ユキワリソウというと新潟ではキンポウゲ科のオオミスミソウをユキワリソウと言うのですが、サクラソウ科のこちらもとてもかわいいですね。
週末に平ヶ岳あたりとお天気を見比べながら見て行ってみようかと。

コウシンソウもまだ見たことがないので、とても楽しみです。
2017/6/15 6:46
Re: 行きたくなりました
SM100C さん、はじめまして、こんにちは。
コメントありがとうございます。

庚申山のユキワリソウ、花もきれいですし、量にも驚かされました。来年もまた行こうかなと思うくらいです。期待させて申し訳ないのですが、ピークは過ぎたかもしれません。
コウシンソウは今週の方がよいかと思います。

平ヶ岳、ちょっと調べたのですが、オオサクラソウが咲く場所があるみたいですよ。山頂の湿原はハクサンコザクラは少し早いのかな?

キンポウゲ科の雪割草、私も好きです。角田山も2回行きましたし、佐渡もいつか行ってみたいです。
2017/6/15 22:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 関東 [日帰り]
庚申山御山巡り周回ルート
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
ハイキング 尾瀬・奥利根 [2日]
皇海山〜三山駆け+六林班峠
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら