ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 116694
全員に公開
ハイキング
富士・御坂

富士山 須走口からです

2011年06月15日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
1,851m
下り
1,863m

コースタイム

登山口4:30
6合目5:40
奥の院の石柱11:21
剣が峰12:34
奥の院の石柱13:55
登山口16:29
天候 曇り
7合目以下はキリの中でした
過去天気図(気象庁) 2011年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
自家用車です。須走口駐車場は200台??
コース状況/
危険箇所等
ベテランで雪渓歩きが得意ならアイゼンが要らないかもしれません。
7合目の太陽館裏、山頂鳥居手前100m弱は雪があります。
お鉢周りは安全のためアイゼンがあったほうが良いかも
軽アイゼンでも大丈夫だと思います。
山頂から900m尻セードしましたが、ざら目雪で、岩の露出があります。
雪質と石の感じから、カッパじゃ穴があくかもしれません。
良識のある登山者はピッケルで制動して滑ってください。

3000m以上まで重機を持ってきて整備する必要があるのだろうか?
ココに来るのもキャタピラの車両です。
3000m以上まで重機を持ってきて整備する必要があるのだろうか?
ココに来るのもキャタピラの車両です。
山頂にはまだツララ
山頂にはまだツララ
2等三角点だと・・・
2等三角点だと・・・
剣が峰のすぐしたはトラバース。
コケたら火口にまっ逆さま
剣が峰のすぐしたはトラバース。
コケたら火口にまっ逆さま
クレパス 日本では是くらいが一般的かと。
流石に映画「岳」のようなのはないかと思うんですが・・・
1
クレパス 日本では是くらいが一般的かと。
流石に映画「岳」のようなのはないかと思うんですが・・・
尻セードで時間稼ぎ
1
尻セードで時間稼ぎ
尻セードスタート
2
尻セードスタート
ココまで尻セード
ココまで尻セード

感想

この時期の尻セードはケツが(;´∀`)…痛いなぁ…
山頂から900m
登りに2時間31分もかかった所を12分
ちょっとかかりすぎ?
雪質も、雪の汚れも 疲れた俺には関係ないとばかりに滑ってきました。
だってこのために分厚いハードシェルを持っていったから。
カッパだと穴開くかもしれないので勧めません。

あまり使わなかったピッケルもフル活用!!
ピッケルも持たずにする尻セードは私の常識ではありえないので、この辺りは硬く行きます。
以前、涸沢で人に激突したヤツを見てからココは譲れないと思ってます。
下り坂でブレーキの無い自転車には乗らないのと一緒ですよね。

天気予報の晴れに期待していきましたが、残念ながら曇り。
見事に外れた(´Д`)
7号目以下ではキリ・雲の中でした。
久々の富士山で、高山病は「無気力になること」みたいです。
ホント山頂ではめんどくさくなり、ダラダラとなっちゃいました。

久々の富士山でしたが、私には遠くから眺めるのがちょうどいい山のようです。
精神的にはきついけど、筋肉痛にならないのは登山道が整備されているからでしょうか?

ところで、8号目の少し下辺りから重機で道を整備していました。
夏の混雑ばかりが頭をよぎりますが、3000メートル以上でショベルカーを見るのは不思議な感じです。
作業員はキャタピラの車両でココまで来るようです。
必要なことなのでしょうが、気持ちは少し複雑でした。

今回の反省点は荷物が10キロと重かったこと。
一眼レフが重い・・・軽量化が必要ですね

この日 行方不明だった高校生が発見されました
合掌

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1956人

コメント

ゲスト
重機の効率
あのくらいの重機なら
人力だと一時間くらいかかる作業を10秒で終わらせます
実際には空気が薄いので人力だともっとかかるでしょう
また 何日も継続して作業する場合には人力だと疲労が溜まっていくので
効率がどんどん落ちていきます

どうしても作業期間が6月から7月までの短い間しかないので
効率を求めるためには当然かと
2011/6/17 8:07
効率
私も重機に乗る事があったんで効率は解るんですが、普段重機の入らない山道ばかり歩いているので違和感が凄いんですよ。

効率で考えれば重機は当たり前だと思うんですが、私は自然重視に考えてしまうので、なんだか違う気がするんです。
観光重視っていうことかなと思います。
2011/6/17 10:22
くぅぅ!
おはつです
うむ、尻セードナイス!
2011/6/25 11:54
RE
alwaysさん
はじめまして
雪のある時期限定ですが、もう少し早い時期のほうがお尻にやさしいですね。
もう氷で痛かった
2011/6/26 13:09
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら