ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1168803
全員に公開
ハイキング
蔵王・面白山・船形山

泉ヶ岳と北泉ヶ岳(最高峰)周回〜滝ノ原温泉ちどり荘

2017年06月07日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:52
距離
10.5km
登り
925m
下り
914m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:33
休憩
0:19
合計
3:52
8:39
12
スタート地点
8:51
8:53
22
9:15
9:15
12
9:27
9:28
16
9:44
9:45
11
9:56
9:56
20
10:16
10:28
17
10:45
10:48
26
11:14
11:14
56
12:10
12:10
21
12:31
ゴール地点
天候 曇りのような晴れのような。悪くはない
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
泉ヶ岳スキー場の前に、広大な無料駐車場あり。300台くらい?
公衆トイレは、駐車場の端にある。無料、24時間利用可能。電灯あり。
TPあり。小屋型水洗式。水道有。

▼カーナビ設定先
 泉ヶ岳スキー場
 宮城県仙台市泉区福岡岳山9-4 022-379-1250
 http://www.izumigatake.com/
コース状況/
危険箇所等
まず、駐車場が広すぎて、登山口がどこにあるか分かりづらい。
水神コースであれば、オーエンス泉岳のほうへ。
水神コースは施設の解体工事に伴ってコースが変更されてます。
案内に従って遊歩道へ入ります。
そこかしこに道標あり。整備も抜群にされているので、
コースを外さなければ、まるで危険はないと思います。
その他周辺情報 ▼温泉
 ○滝ノ原温泉ちどり荘
  ¥500 10-21:00(20:30まで受付)
  宮城県黒川郡大和町宮床高山18-13 022-346-2565
 ○台ヶ森温泉 山野川旅館 一軒宿
  ¥500 9-18 冷鉱泉、加温循環
  宮城県黒川郡大和町吉田台ケ森13 022-342-2057
  http://yamanokawa.jp/

▼食事
 ○利久 富谷あけの平店
  宮城県黒川郡富谷町あけの平1-2-1 022-348-0910
  http://www.rikyu-gyutan.co.jp/

▼バッチ
 ○泉ヶ岳スキー場リフト乗り場の小屋
  特段、見える位置で販売しているわけではないので、
  リフト小屋にいるオジサンにバッチについて訊くと、
  棚の上にある金庫から取り出してくれる。¥320くらい。
  金属製のいわゆる登山バッチ。
 ○オーエンス泉岳自然ふれあい館
  缶バッチが¥100で売ってる。
  宮城県仙台市泉区福岡岳山9-8 022-379-2151
  http://www.shizenfureaikan.jp/
東北遠征4日目の朝飯。肉巻きおむすび。半熟卵おむすび。味噌焼きおむすび。味噌焼きは、中に味噌漬けが入ってて、うまかったなあー。4日間の朝飯が全て半額。これでは半額王子ではないか。車中泊は、泉ヶ岳の巨大駐車場。
2017年06月07日 07:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/7 7:36
東北遠征4日目の朝飯。肉巻きおむすび。半熟卵おむすび。味噌焼きおむすび。味噌焼きは、中に味噌漬けが入ってて、うまかったなあー。4日間の朝飯が全て半額。これでは半額王子ではないか。車中泊は、泉ヶ岳の巨大駐車場。
泉ヶ岳駐車場の端にある公衆トイレ。この前は、キャンプ場の駐車場で、その隣がバスの回転場なので、駐車場からは、150mほど離れていたりする。夜間は面倒。懐中電灯必携
2017年06月07日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 8:09
泉ヶ岳駐車場の端にある公衆トイレ。この前は、キャンプ場の駐車場で、その隣がバスの回転場なので、駐車場からは、150mほど離れていたりする。夜間は面倒。懐中電灯必携
泉ヶ岳山頂への道。ほうほう。様々なコースがあるわけね。こんな山が近所に欲しいよ。三叉路から泉ヶ岳の区間が破線になってますけど、ごく一般的な快適整備されたハイキングコースです
2017年06月07日 08:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/7 8:09
泉ヶ岳山頂への道。ほうほう。様々なコースがあるわけね。こんな山が近所に欲しいよ。三叉路から泉ヶ岳の区間が破線になってますけど、ごく一般的な快適整備されたハイキングコースです
別の案内図。登りは水神コースで北泉ヶ岳まで行って、帰りはかもしかコースで下山かな。というコース設定をしたことを後で如実に後悔することになるとは、梅雨知らず
2017年06月07日 08:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 8:43
別の案内図。登りは水神コースで北泉ヶ岳まで行って、帰りはかもしかコースで下山かな。というコース設定をしたことを後で如実に後悔することになるとは、梅雨知らず
おお。泉ヶ岳らしき山が見えている。今日は天候不審だったけど、青空も出ている。しかし、トイレまで遠いなあ。なんで、あんなに離れた場所に造ったのかね。ひょっとして、キャンプ場のトイレって設定だろうか
2017年06月07日 08:20撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 8:20
おお。泉ヶ岳らしき山が見えている。今日は天候不審だったけど、青空も出ている。しかし、トイレまで遠いなあ。なんで、あんなに離れた場所に造ったのかね。ひょっとして、キャンプ場のトイレって設定だろうか
駐車場の様子。あえて段差をつけた箇所があるので、駐車場内を高速度で走り回ることは弾圧されてます。ザ☆マ☆ミ☆ロ!!!
2017年06月07日 08:42撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/7 8:42
駐車場の様子。あえて段差をつけた箇所があるので、駐車場内を高速度で走り回ることは弾圧されてます。ザ☆マ☆ミ☆ロ!!!
施設の解体工事のために、変更されている水神ルート。ある意味、変更されていないと、舗装路を歩かされるので、これはこれでよいのかもしれん。超☆快適
2017年06月07日 08:46撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/7 8:46
施設の解体工事のために、変更されている水神ルート。ある意味、変更されていないと、舗装路を歩かされるので、これはこれでよいのかもしれん。超☆快適
視界の開けたところへ出てきたばい
2017年06月07日 08:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/7 8:53
視界の開けたところへ出てきたばい
水神コースは難所ないです。なだらかな登りが延々と続きます。事前に知ってたら、下山で使った
2017年06月07日 08:56撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/7 8:56
水神コースは難所ないです。なだらかな登りが延々と続きます。事前に知ってたら、下山で使った
じーつつ
2017年06月07日 09:08撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/7 9:08
じーつつ
水神平を過ぎると余計に歩き易くなってきた、ここはくだりで使うべきだった
2017年06月07日 09:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/7 9:18
水神平を過ぎると余計に歩き易くなってきた、ここはくだりで使うべきだった
これが水神の碑。明治時代に設置したもの。よくまあ、こんあ巨岩をここまで運んできたもんです
2017年06月07日 09:26撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/7 9:26
これが水神の碑。明治時代に設置したもの。よくまあ、こんあ巨岩をここまで運んできたもんです
水神を過ぎると、ちょい険しいというか、やっと普通の登山道
2017年06月07日 09:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/7 9:44
水神を過ぎると、ちょい険しいというか、やっと普通の登山道
ミイセがいたので、深度合成モードで撮影
2017年06月07日 09:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 9:53
ミイセがいたので、深度合成モードで撮影
三叉路を過ぎて瞬く間に北泉ヶ岳山頂。三等三角点設置。泉ヶ岳の最高所でもある。でも、ほとんど何も見えん
2017年06月07日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 10:18
三叉路を過ぎて瞬く間に北泉ヶ岳山頂。三等三角点設置。泉ヶ岳の最高所でもある。でも、ほとんど何も見えん
北泉ヶ岳の唯一の景色がこれ。あえて行かなくてもって感じですけど、泉ヶ岳だけの往復では一瞬だし。最高所はここだし
2017年06月07日 10:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/7 10:18
北泉ヶ岳の唯一の景色がこれ。あえて行かなくてもって感じですけど、泉ヶ岳だけの往復では一瞬だし。最高所はここだし
現地の案内図で破線で描かれていたルートがこれ。超ハイキングコース。三叉路の近くで藪の中に入り込んで木を揺すってる人がいたけど、何をしてたんだろ
2017年06月07日 10:49撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/7 10:49
現地の案内図で破線で描かれていたルートがこれ。超ハイキングコース。三叉路の近くで藪の中に入り込んで木を揺すってる人がいたけど、何をしてたんだろ
シラネー
2017年06月07日 11:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/7 11:06
シラネー
おそらく船形山が見えた。あの山頂にある小屋みたいなのが、プチンと見える
2017年06月07日 11:09撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
9
6/7 11:09
おそらく船形山が見えた。あの山頂にある小屋みたいなのが、プチンと見える
泉ヶ岳山頂に近づくと船形連峰。いーねー縦走したいねー
2017年06月07日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 11:11
泉ヶ岳山頂に近づくと船形連峰。いーねー縦走したいねー
右手前に北泉ヶ岳。ぷち・ぴらみだる
2017年06月07日 11:11撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/7 11:11
右手前に北泉ヶ岳。ぷち・ぴらみだる
マギック
2017年06月07日 11:12撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/7 11:12
マギック
うぉぉぉ…三角点の辺りから、ぎゃおーぎゃおーぎゃおーと聞こえていたけど。駐車場にいた学校登山の大軍団か
2017年06月07日 11:18撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/7 11:18
うぉぉぉ…三角点の辺りから、ぎゃおーぎゃおーぎゃおーと聞こえていたけど。駐車場にいた学校登山の大軍団か
泉ヶ岳山頂。二等三角点設置。これを撮るのに、15分待った。辺り一面にいてどかないんですもの
2017年06月07日 11:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
7
6/7 11:19
泉ヶ岳山頂。二等三角点設置。これを撮るのに、15分待った。辺り一面にいてどかないんですもの
暴風雨が過ぎ去った後。「こーちょーせんせーなんとかーかんとかー」と聞き取れないほどの、直管マフラーも裸足で逃げ出すほどの蛮声で、男塾名物ばりの大鍾音のエールを送っていた。耳がキーンとなったよ。ほんとに
2017年06月07日 11:36撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
5
6/7 11:36
暴風雨が過ぎ去った後。「こーちょーせんせーなんとかーかんとかー」と聞き取れないほどの、直管マフラーも裸足で逃げ出すほどの蛮声で、男塾名物ばりの大鍾音のエールを送っていた。耳がキーンとなったよ。ほんとに
山頂からは、4方向に分岐があります。かもしかコースで下山します。他に表コース。水神コース。登ってきた三叉路からのコース
2017年06月07日 11:37撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 11:37
山頂からは、4方向に分岐があります。かもしかコースで下山します。他に表コース。水神コース。登ってきた三叉路からのコース
かもしかコースを下っていると、ちょこっと視界が開けた
2017年06月07日 11:43撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 11:43
かもしかコースを下っていると、ちょこっと視界が開けた
ぐぁぁぁ。まだおったのけ。どうやっておりたらええんじゃあ。待っていたらまるで進めないし。いやー先にかもしかコースを登って、北泉ヶ岳を経由して水神コースを下ってしまえばよかったか
2017年06月07日 11:44撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/7 11:44
ぐぁぁぁ。まだおったのけ。どうやっておりたらええんじゃあ。待っていたらまるで進めないし。いやー先にかもしかコースを登って、北泉ヶ岳を経由して水神コースを下ってしまえばよかったか
なは
2017年06月07日 12:03撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 12:03
なは
岡沼から泉ヶ岳。岡沼は干上がってました。干上がってないと迂回路を進むことになるみたい
2017年06月07日 12:05撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 12:05
岡沼から泉ヶ岳。岡沼は干上がってました。干上がってないと迂回路を進むことになるみたい
かばしら
2017年06月07日 12:10撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/7 12:10
かばしら
タニウツギ
2017年06月07日 12:15撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/7 12:15
タニウツギ
かもしかコースの後半はゲレンデ内をくだります。かなり適当に。パラグライダーやってるオジサンがいました
2017年06月07日 12:17撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/7 12:17
かもしかコースの後半はゲレンデ内をくだります。かなり適当に。パラグライダーやってるオジサンがいました
お、飛んだ
ぶびびびーーん
注)音はイメージです
2017年06月07日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/7 12:19
お、飛んだ
ぶびびびーーん
注)音はイメージです
よくやるわ。やってみたいとは思わないけど
2017年06月07日 12:19撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/7 12:19
よくやるわ。やってみたいとは思わないけど
この人、泉ヶ岳山頂で会ったんですけど、また登るみたいだ。根性、あるねえ
2017年06月07日 12:28撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/7 12:28
この人、泉ヶ岳山頂で会ったんですけど、また登るみたいだ。根性、あるねえ
下山後。笹かまコロッケの幟旗が刺激的なオーエンス泉岳にやってきた。バッチでもないかと思って
2017年06月07日 12:52撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 12:52
下山後。笹かまコロッケの幟旗が刺激的なオーエンス泉岳にやってきた。バッチでもないかと思って
まずは、笹かまコロッケを食べるか。¥140だったかな。中に入っていたのは、まるごとでなくて、刻んだ笹かまでした。刻んでなかったら食べるのに難儀したかな
2017年06月07日 12:59撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/7 12:59
まずは、笹かまコロッケを食べるか。¥140だったかな。中に入っていたのは、まるごとでなくて、刻んだ笹かまでした。刻んでなかったら食べるのに難儀したかな
オーエンスで売ってた泉ヶ岳缶バッチ。¥100。買わなかったけど
2017年06月07日 13:06撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 13:06
オーエンスで売ってた泉ヶ岳缶バッチ。¥100。買わなかったけど
バッチはコッチ。泉ヶ岳スキー場のリフト小屋で売ってます。オジサンに話をすると出してくれます。目につく位置にはないので、聞くしかありません
2017年06月07日 13:21撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 13:21
バッチはコッチ。泉ヶ岳スキー場のリフト小屋で売ってます。オジサンに話をすると出してくれます。目につく位置にはないので、聞くしかありません
しっかり、泉ヶ岳と刻印されてる素敵なバッチ。¥320だったかな。安い。売り方の雰囲気的に、在庫が切れたら、もう造らないのかもしれない。手に入れるなら今のうちだぞー
2017年06月07日 13:22撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
8
6/7 13:22
しっかり、泉ヶ岳と刻印されてる素敵なバッチ。¥320だったかな。安い。売り方の雰囲気的に、在庫が切れたら、もう造らないのかもしれない。手に入れるなら今のうちだぞー
滝ノ原温泉ちどり荘へ移動開始。カーナビは大きく迂回路を案内しますけども、荒れ果てた林道を通って行けば9km。実際、荒れていたのは、林道に入ってすぐの箇所だけだった。で。ここは特にひどいです。二輪駆動では怖いです。二輪車なら全く問題なし
2017年06月07日 13:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/7 13:31
滝ノ原温泉ちどり荘へ移動開始。カーナビは大きく迂回路を案内しますけども、荒れ果てた林道を通って行けば9km。実際、荒れていたのは、林道に入ってすぐの箇所だけだった。で。ここは特にひどいです。二輪駆動では怖いです。二輪車なら全く問題なし
途中。白糸の滝っていう、まず人が来そうにない滝があったので撮影
2017年06月07日 13:39撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/7 13:39
途中。白糸の滝っていう、まず人が来そうにない滝があったので撮影
やがて舗装はされているけども、左右の木々の枝が張り出し垂れ下がってる、嫌らしい区間で車体を擦りながら走行。あとで確認したら、ガッチリ擦った跡が付いていた。孚孚孚…道具は使えばキズがつくのさ
2017年06月07日 13:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/7 13:48
やがて舗装はされているけども、左右の木々の枝が張り出し垂れ下がってる、嫌らしい区間で車体を擦りながら走行。あとで確認したら、ガッチリ擦った跡が付いていた。孚孚孚…道具は使えばキズがつくのさ
滝ノ原温泉ちどり荘にやっと到着。おかしな林道を越えてきたので感慨もひとしお。反対から来れば全く問題なくたどり着けます
2017年06月07日 13:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/7 13:53
滝ノ原温泉ちどり荘にやっと到着。おかしな林道を越えてきたので感慨もひとしお。反対から来れば全く問題なくたどり着けます
温泉は内湯のみ。目の前は緑がいっぱい。素晴らしいね、ここ。静かで隠れ家的雰囲気がぷんぷんぷん
2017年06月07日 13:58撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
3
6/7 13:58
温泉は内湯のみ。目の前は緑がいっぱい。素晴らしいね、ここ。静かで隠れ家的雰囲気がぷんぷんぷん
仙台と言えば牛タン料理というか、今や牛タンは宮城県全体の名物ですので、牛タンを食べる使命を感じた。予定していた牛タン屋が定休日だったので、もう調べるのが面倒になったので、有名店ではありますけど、利久 富谷あけの平店へ
2017年06月07日 15:53撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
2
6/7 15:53
仙台と言えば牛タン料理というか、今や牛タンは宮城県全体の名物ですので、牛タンを食べる使命を感じた。予定していた牛タン屋が定休日だったので、もう調べるのが面倒になったので、有名店ではありますけど、利久 富谷あけの平店へ
牛タン定食(3枚6切)¥1680+税。麦飯に変えると+¥50。利久は関東にもチェーン店があるからなあ。できれば、チェーン店でないところで、食べたかったなあぁぁぁァ
2017年06月07日 15:31撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
12
6/7 15:31
牛タン定食(3枚6切)¥1680+税。麦飯に変えると+¥50。利久は関東にもチェーン店があるからなあ。できれば、チェーン店でないところで、食べたかったなあぁぁぁァ
食後は、東北遠征最後の買い出し。土産を買います。宮城県土産を
2017年06月07日 16:02撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/7 16:02
食後は、東北遠征最後の買い出し。土産を買います。宮城県土産を
宮城の「わたり納豆」。宮城だけど「レモン冷麺」と「もりおか冷麺」。宮城なんで笹かまぼこ各種
2017年06月07日 20:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
4
6/7 20:48
宮城の「わたり納豆」。宮城だけど「レモン冷麺」と「もりおか冷麺」。宮城なんで笹かまぼこ各種
宮城野納豆。グリーンパール納豆。古今東北の「つるんど亘理そば」「菜の花はちみつ飴と仲間たち」。他に牛タンも買っておいた。値引きしてあるのを…
2017年06月07日 20:48撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
1
6/7 20:48
宮城野納豆。グリーンパール納豆。古今東北の「つるんど亘理そば」「菜の花はちみつ飴と仲間たち」。他に牛タンも買っておいた。値引きしてあるのを…
今回の東北遠征での走行距離。1646.9kmか。ま、4日間では走った方かな
2017年06月07日 20:35撮影 by  TG-4 , OLYMPUS CORPORATION
6
6/7 20:35
今回の東北遠征での走行距離。1646.9kmか。ま、4日間では走った方かな

感想

東北遠征4日目。
宮城県の泉ヶ岳登山です。昨日が焼石岳だったので移動は楽でした。実は別の山に行く予定ではあったのですが、天候不順のため、そちらは却下となり、急遽の予定変更で泉ヶ岳でした。一応、以前、登ろうと思った時にある程度調べておいたし、マップも持っていたので、特に困ることはありませんでしたけど。

泉ヶ岳は、仙台市からも近く、そこそこな標高があって、眺めも良く、多彩なコース設定ができる良い山でした。近所にこういう山が一つ欲しいです。ただー学校登山の方々にはまいりましたけど。山頂で写真を撮るだけなのに、15分も待たされるとは。私がカメラを出して準備しているところで、標柱の前にあつまってくださーいと教員が言い始めたら、うわーーと集まってきて、私の記念撮影どころではなくなってしまった。そして、彼らの記念撮影が終わるまで待つと15分経ってました。記念写真を撮るだけなのに、なんで、そんなに時間がかかるのって。実は駐車場で大型バスが乗り付けてきた時に嫌な予感がしていたけど、まさか山頂でバッティングするとは思わなかった。先に泉ヶ岳に登ってしまえばよかった。

下山後は。以前、船形山に登った際に気になっていた滝ノ原温泉へ。確か、waqueさんが、おすすめと言っていた気がする。確かによかった。あの林道を通らないで行けば、さらに良かった。

今回の主たる目的である、本州最東端の地を訪れることは達成できたし、三陸沿岸部各地の震災遺構を見ることもできたし。焼石岳ではこれ以上ないくらいの晴天で雲上の楽園を満喫できたし。満足な旅となりました。来年も東北へ行きたいですねえ。

▼遠征1日目 五葉山と奇跡の一本松〜震災遺構巡り〜東北遠征
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163749.html
▼遠征2日目 魹山と本州最東端の地 魹ヶ埼灯台〜震災遺構巡り〜東北遠征
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1153142.html
▼遠征3日目 晴天の焼石岳〜中沼登山口
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1163758.html
▼遠征4日目 泉ヶ岳と北泉ヶ岳(最高峰)周回〜滝ノ原温泉ちどり荘
 https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1168803.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2102人

コメント

お疲れ様でした
盛りだくさんの東北遠征レコ。
楽しく拝見しました。
泉ケ岳山頂での「嵐」、大変でしたねぇ(^^;心中ご察し致します。
泉ケ岳バッジ、初めて見ました。
かわいい♡
次回のご訪問も楽しみにしております。
1646キロ、お疲れ様でした。
2017/6/13 19:13
Re: お疲れ様でした
waqueさん、コメントありがとうございます。

いや、疲れました。計画を立てるのが。そして、実行も。連日のように夜遅くまでの行動。時には午前零時を過ぎても車で走ってる始末。山に登らなければ、余裕なのですけど、山に登るのがまずもっての目的。観光だけでは味気ないし。

嵐は凄かったですね。中心気圧が800hPaくらいでした。デシベルで言えば、明らかに車検は通りません。楽しいのは分かりますけど、やり過ぎでした。

泉ヶ岳のバッチは、まず知ってないと見つからないと思います。事前に調べていたところが見つからなくて、急遽、ネットで情報を入手して。あんなところで売ってるなんて、リフト小屋の前に行っても半信半疑でした。なかなかよくできているので、売り切れる前にゲットしておくのも手かと思います。

次回の東北行きはまあ、北海道の帰りに東北某所に寄るので、そんなに先の話ではなかったりします。
2017/6/14 0:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 東北 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
水神コースから北泉ヶ岳経由泉ヶ岳からのカモシカコース下山
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
積雪期ピークハント/縦走 蔵王・面白山・船形山 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら