ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1170742
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波

太郎山(日光の)って恵まれない山?〜いい山なのに!

2017年06月16日(金) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:08
距離
6.5km
登り
972m
下り
951m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:24
休憩
0:38
合計
5:02
8:57
8:57
80
10:17
10:23
23
10:46
11:05
18
11:23
11:30
70
12:40
12:46
30
13:16
13:16
0
13:16
ゴール地点
8:14 山王帽子山登山口
10:46 太郎山
11:23 小太郎山
12:41 山王帽子山
天候 少し雲が…でも、晴れ。
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
駐車場とかはありません。路肩のスペース、何カ所かあります。登山口の少し手前には5台くらいのスペース。ただし、ほとんど登る人いないので、どこにでも停められそうです。林道、道幅広いし…。
トイレは光徳にあります。サスガ日光!って感じの立派なトイレ!。
コース状況/
危険箇所等
登山道入り口が一番わかりにくい?。
剣ヶ峰の岩場、行けないことはないと思いますが、止めときました。ハイ。怖いです。ビビリなジジイなもんで…。巻き道があります。
その先、岩場の登りがありますが、大したことはない?!。
その他周辺情報 国際観光地のにっこーだ!。なんでもアリ!。
登山口がわからなくってウロウロ。あのガードレールが右にあるところでした。ジグザグに登ってから、道がまっすぐになるところの右手のガードレールが目印です。
2017年06月16日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
6/16 8:20
登山口がわからなくってウロウロ。あのガードレールが右にあるところでした。ジグザグに登ってから、道がまっすぐになるところの右手のガードレールが目印です。
これなんだもんね!。わかりにくいよね!。
2017年06月16日 08:20撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
6/16 8:20
これなんだもんね!。わかりにくいよね!。
初めのうち、笹が被ります。雨具の下、必須です。
2017年06月16日 08:26撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/16 8:26
初めのうち、笹が被ります。雨具の下、必須です。
樹林の急坂になると、笹もなくなります。でも、この後、また出てくるので、山王帽子山を下ってからの鞍部まで、雨具そのままの方がいいと思います。(帰りは乾いていました。)
2017年06月16日 08:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/16 8:41
樹林の急坂になると、笹もなくなります。でも、この後、また出てくるので、山王帽子山を下ってからの鞍部まで、雨具そのままの方がいいと思います。(帰りは乾いていました。)
チラチラと見えてくるので、励みになります。
2017年06月16日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
6/16 8:54
チラチラと見えてくるので、励みになります。
こんな風に…。地図の等高線見てビビッたんですが、思ったほど凶暴な登りじゃーなかったです。
2017年06月16日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
6/16 8:54
こんな風に…。地図の等高線見てビビッたんですが、思ったほど凶暴な登りじゃーなかったです。
奥白根山ですね。
2017年06月16日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
6/16 9:01
奥白根山ですね。
それで、山王帽子山。
2017年06月16日 09:03撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
6/16 9:03
それで、山王帽子山。
男体山も見えてきます。
2017年06月16日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
21
6/16 9:04
男体山も見えてきます。
あれが、目指す太郎山。遠いなあ…。
2017年06月16日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
6/16 9:05
あれが、目指す太郎山。遠いなあ…。
一旦下っていきます。ひたすら下ります。これから登る小太郎山がどんどん高くなります。絶望的です。カンベンしてよ!。でも、さらに下ります。
2017年06月16日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
6/16 9:21
一旦下っていきます。ひたすら下ります。これから登る小太郎山がどんどん高くなります。絶望的です。カンベンしてよ!。でも、さらに下ります。
やっと鞍部です。小太郎山、高いです。
2017年06月16日 09:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/16 9:23
やっと鞍部です。小太郎山、高いです。
鞍部からの登り、初めのうちは急坂です。段差が大きいところも多くって、足の短いジジイは苦労します。でも、シャクナゲ!
2017年06月16日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
6/16 9:41
鞍部からの登り、初めのうちは急坂です。段差が大きいところも多くって、足の短いジジイは苦労します。でも、シャクナゲ!
奥秩父の徳ちゃん新道みたい。ただし、シャクナゲ通り、すぐ終わっちゃいます。
2017年06月16日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
6/16 9:41
奥秩父の徳ちゃん新道みたい。ただし、シャクナゲ通り、すぐ終わっちゃいます。
でも、思いがけず見られましたねー。
2017年06月16日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
26
6/16 9:41
でも、思いがけず見られましたねー。
ちょうどいい時期だったようです。
2017年06月16日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
35
6/16 9:41
ちょうどいい時期だったようです。
燧ケ岳が見えてきました。
2017年06月16日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
6/16 9:49
燧ケ岳が見えてきました。
奥白根山から続く峰々です。
2017年06月16日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
6/16 9:49
奥白根山から続く峰々です。
あれが山頂でしょーね。もっと先で、あれは小太郎山なんていわないでよ!
2017年06月16日 10:02撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/16 10:02
あれが山頂でしょーね。もっと先で、あれは小太郎山なんていわないでよ!
植生が変わってきました。気持ちのいい道です。
2017年06月16日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/16 10:16
植生が変わってきました。気持ちのいい道です。
アイコさまです!
2017年06月16日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
6/16 10:17
アイコさまです!
小次郎じゃーなかった、小太郎山です。
2017年06月16日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
6/16 10:23
小次郎じゃーなかった、小太郎山です。
奥白根山ですねー。さっきからずっと見えていた?。
2017年06月16日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
6/16 10:23
奥白根山ですねー。さっきからずっと見えていた?。
アイコさまと燧ケ岳。
2017年06月16日 10:23撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
6/16 10:23
アイコさまと燧ケ岳。
燧ケ岳の左は平ヶ岳ですねー。
2017年06月16日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
6/16 10:24
燧ケ岳の左は平ヶ岳ですねー。
男体山と中禅寺湖。
2017年06月16日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
16
6/16 10:24
男体山と中禅寺湖。
大真名子、小真名子、女峰と並んでいます。このあたりも、恵まれない山なんです。男体山の陰にひっそり。
2017年06月16日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
6/16 10:24
大真名子、小真名子、女峰と並んでいます。このあたりも、恵まれない山なんです。男体山の陰にひっそり。
それで、今回の目的地です。太郎山!。
2017年06月16日 10:24撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
6/16 10:24
それで、今回の目的地です。太郎山!。
戦場ヶ原の向こうは皇海山。
2017年06月16日 10:25撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
6/16 10:25
戦場ヶ原の向こうは皇海山。
小太郎山からは険しくなります。剣ヶ峰って書いてあります。ココが難所。でも、巻き道があります。ちょうど、この立っているところ、足元から左に下ります。(黄色ペンキ→あり)
2017年06月16日 10:33撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
6/16 10:33
小太郎山からは険しくなります。剣ヶ峰って書いてあります。ココが難所。でも、巻き道があります。ちょうど、この立っているところ、足元から左に下ります。(黄色ペンキ→あり)
剣ヶ峰の岩場、巻き終わったところです。たしかにありゃーコワイね。ビビリのジジイですから、あそこ通りません。
2017年06月16日 10:35撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
6/16 10:35
剣ヶ峰の岩場、巻き終わったところです。たしかにありゃーコワイね。ビビリのジジイですから、あそこ通りません。
イワカガミが…。ジツは、ここまでも小さな花、いろいろあったんですが、岩場のことが心配で、小さな花、気にしている余裕なかった!。剣ヶ峰越えて、なんだか余裕!。ヘッ!、楽勝楽勝!。
2017年06月16日 10:36撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
11
6/16 10:36
イワカガミが…。ジツは、ここまでも小さな花、いろいろあったんですが、岩場のことが心配で、小さな花、気にしている余裕なかった!。剣ヶ峰越えて、なんだか余裕!。ヘッ!、楽勝楽勝!。
何だろう、この黄色いスミレ、秋田駒や大雪山で見たのと似てる?。
2017年06月16日 10:41撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/16 10:41
何だろう、この黄色いスミレ、秋田駒や大雪山で見たのと似てる?。
どうもタカネスミレらしいですね?
2017年06月16日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
15
6/16 10:42
どうもタカネスミレらしいですね?
これはミヤマハタザオとか?ちがうかな?
2017年06月16日 10:43撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
10
6/16 10:43
これはミヤマハタザオとか?ちがうかな?
あっ!。これが花の咲かない「お花畑」。秩父鉄道の駅みたいですね。
2017年06月16日 10:45撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
8
6/16 10:45
あっ!。これが花の咲かない「お花畑」。秩父鉄道の駅みたいですね。
それで、意外にあっけなく山頂に着きました。
2017年06月16日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
19
6/16 10:53
それで、意外にあっけなく山頂に着きました。
雲、多いけど、眺めイイです。燧ヶ岳から平ヶ岳、至仏山のあたりです。
2017年06月16日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
6/16 10:53
雲、多いけど、眺めイイです。燧ヶ岳から平ヶ岳、至仏山のあたりです。
まいどお馴染み、奥白根山。右肩にうっすら武尊山。
2017年06月16日 10:53撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
13
6/16 10:53
まいどお馴染み、奥白根山。右肩にうっすら武尊山。
小太郎山からの尾根です。ここ、歩いてきたんですが。意外と時間かかりませんでした。
2017年06月16日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
6/16 10:54
小太郎山からの尾根です。ここ、歩いてきたんですが。意外と時間かかりませんでした。
アイコさまー。
2017年06月16日 10:55撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
6/16 10:55
アイコさまー。
さっきからのトリオです。
2017年06月16日 10:57撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
6/16 10:57
さっきからのトリオです。
この尾根を登ってきたわけです。右下が山王帽子山。最初にコレ見たら、確実に登る気なくなっていた?。
2017年06月16日 11:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
6
6/16 11:09
この尾根を登ってきたわけです。右下が山王帽子山。最初にコレ見たら、確実に登る気なくなっていた?。
これ全部シャクナゲだけど、どうも、咲く雰囲気じゃーないんです。
2017年06月16日 11:18撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
2
6/16 11:18
これ全部シャクナゲだけど、どうも、咲く雰囲気じゃーないんです。
しかし、このトリオ、縦走したらキツそうですね。
2017年06月16日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/16 11:21
しかし、このトリオ、縦走したらキツそうですね。
このツボミ、この葉っぱって、イワウチワですね。へー、これから咲くんだ!
2017年06月16日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
4
6/16 11:27
このツボミ、この葉っぱって、イワウチワですね。へー、これから咲くんだ!
これはヒメイチゲですね。
2017年06月16日 11:27撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
6/16 11:27
これはヒメイチゲですね。
これはミヤマキンバイ?青いのはフデリンドウ?ハルリンドウ?。よく知らないので、断定できないのが多いです。
2017年06月16日 11:39撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
7
6/16 11:39
これはミヤマキンバイ?青いのはフデリンドウ?ハルリンドウ?。よく知らないので、断定できないのが多いです。
登りでは気づかなかった花が…。下りは余裕なので、こういうのにも目が向く…?。
2017年06月16日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/16 11:40
登りでは気づかなかった花が…。下りは余裕なので、こういうのにも目が向く…?。
イワカガミ、やっと咲くところ。
2017年06月16日 11:40撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
9
6/16 11:40
イワカガミ、やっと咲くところ。
下ります。このあたりの笹原、いい感じです。
2017年06月16日 11:44撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
5
6/16 11:44
下ります。このあたりの笹原、いい感じです。
一度下ってアレ越えるんですね。
2017年06月16日 12:09撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/16 12:09
一度下ってアレ越えるんですね。
さて、このあたりから劇下りと、恐怖の登り返し、そして最後の下り。その前に、癒しのシャクナゲ?。やっぱり最後の登り返し、足が上がりません。
2017年06月16日 12:13撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
17
6/16 12:13
さて、このあたりから劇下りと、恐怖の登り返し、そして最後の下り。その前に、癒しのシャクナゲ?。やっぱり最後の登り返し、足が上がりません。
光徳の林道入り口です。アレレ、「8時からしか通れない」って、おかしーな?、8時前に通ったよね。どういうこと?!。先の方で工事していたので、それで早くから通れるようになった?。それとも、ゲートあったけど、めんどーなので閉めない?。確認してください、って無責任です。
2017年06月16日 13:47撮影 by  Canon PowerShot SX710 HS, Canon
3
6/16 13:47
光徳の林道入り口です。アレレ、「8時からしか通れない」って、おかしーな?、8時前に通ったよね。どういうこと?!。先の方で工事していたので、それで早くから通れるようになった?。それとも、ゲートあったけど、めんどーなので閉めない?。確認してください、って無責任です。
撮影機器:

感想

【実は!あんまり期待していなかったんです】
 太郎山って…。
 男体山や奥白根山、あるいはずっと低い社山なんかの陰に隠れて目立たない…!
 おまけに、山王帽子山とか越さなければたどり着かない…!。それに、この山王帽子山って、地図で見ると等高線が密でいかにも凶暴そうなんです。
 
 ところが、行ってみて、この山王帽子山、意外にカワイかった!。それなりに眺めもあって、「ただ眺めのない樹林をモクモクと登る…」なんて、恐れていたことにはならなかったんです。意外に楽しめました。
 その先、小太郎山への登り、初めのうちはかなりの急坂ですが、シャクナゲも咲いていたし、上の方は気持ちのいい道でした。
 そして、小太郎山から先、思ったほどコワい道じゃーなかった!。眺めもよくって、小さな花も咲いている。
 
 急坂が多くって、キツいことはキツい。特に帰りの山王帽子山への登り返し、足上がりませんでした。でも、思ったほど時間かかりませんでした。「とっても速い」なんて出ちゃったけれど、若くはないヘタレジジイでもこうなんですから、フツーの人なら楽にこれくらいで歩けると思います。
 地図に出ていたコースタイム、甘いと思います。標高差、登り返しも含めて、800mくらいですから、そんなにキツくないと思います。
 
【可哀想な山!】
 それにしても、可哀想な山です。
 有名な山に囲まれて、遠くから見ても、なかなか見えない。名前聞いても、「どこにあるの?」って…。
 だいたい、登山口からして、わかんないようなところにひっそり。男体山とか奥白根山とかに比べて雲泥の差です。あっちは、デッカイ有名神社で¥500!。あるいはロープウェイ付きだぜ!
 こっちは、トイレはおろか、駐車場さえない!。昔は光徳から登山道があって…、でも、今は登る前にひと山越さなけりゃーならない。もう一つの登山口は、以前は車で入れたのに、林道を延々と歩かなけりゃーならない。あんまりですよ。

 でも、登ってみて、登山口で¥500取られる山よりも気に入りました。オススメします。標高が高いので、夏場の日帰りなんかにいいんじゃーないでしょうか。 

【日光の奥にひっそり…】
 もし、この山が他の場所に合ったら、百名山に入っていたと思うんですけれど…。
アルプスや妙高あたり、あと奥秩父、それ以外の場所にあったら、ぜったい入っていたでしょうね。山の高さといい(独立峰で2300m越えているんです)、雄大さといい文句ナシ。
 そうすると、百名山ハズれるのどの山?。ワハハの皇海山かそれとも、恵那山?。荒島岳、意外によかったので肩持っちゃう…。
 結局この日、他に登山者は3人だけでした?。

 山頂からの眺めとか、動画はこちらです。


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1103人

コメント

太郎山
tsu-pmさん、おはようございます

聞けば太郎山、日本三百名山にはノミネートされてるとか
という事は、来年田中陽希さんが巡る山の1座になりますね
このシャクナゲで地味とは、それに花が咲かないお花畑とは・・・これ如何に?

周りのキャストが強すぎる。そして太郎山というネーミングも
どうしても折立の太郎平小屋の太郎山を先に連想してしまう
関東百高山には、明らかに上位にランクインする山ですよね
九州にも「何であの山が?」という疑問はいっぱいあります(笑)
2017/6/19 9:43
Re: 太郎山
コメントありがとうございます。
以前、この山には、別のコースがあって、そちらが一般的だったのですが、
何でも崖崩れで通行止め。
さらに、反対側からのコースは林道に車の乗り入れ禁止。
踏んだり蹴ったりで、どんどん登りにくくなってます。
でも、男体山なんかより、ちょっと面白かったですね。

田中陽希さん、来年三百名山やるんですか!
そこまでやってもあんまり・・って感じしますけれどね。
2017/6/19 17:14
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら