ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1175816
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

ツクモグサを見に白馬岳へ

2017年06月18日(日) 〜 2017年06月19日(月)
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.0km
登り
1,829m
下り
1,829m

コースタイム

1日目
5:30猿倉荘〜6:20白馬尻小屋〜11:20白馬岳頂上山荘〜12:00白馬山荘(宿泊)〜白馬岳往復
2日目
3:50白馬山荘〜4:10白馬岳山頂〜5:00白馬山荘〜5:30朝食
6:05白馬山荘〜7:10最低コル〜9:10白馬尻小屋〜10:00猿倉荘
天候 1日目 曇りのち晴れ
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿倉荘駐車場
コース状況/
危険箇所等
猿倉荘〜白馬尻小屋
白馬尻の高山植物は見頃です。特にニリンソウ・サンカヨウ・キヌガサソウ・シラネアオイが見頃でした。

白馬尻小屋〜稜線
白馬尻小屋の手前から雪道です。前爪のあるアイゼンとピッケルが必要です。
小雪渓へ行く手前の夏道が一部出ている箇所で下山中に滑落者を目撃しました。幸い大事には至りませんでしたが、ヒヤリとしました。
小雪渓の横断は危険箇所ですが雪切りがしてあるため安心です。

稜線〜白馬岳山頂
雪はありません。ツクモグサは例年より少なめでした。オヤマノエンドウとキンバイが少し咲いています。
杓子岳へ行く途中の稜線のウルップソウはつぼみの状態のものがたくさんありました。
その他周辺情報 下山後はおびなたの湯(600円)へ立ち寄りました。
露天風呂が楽しめます。
猿倉荘からスタート!
2017年06月18日 04:47撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/18 4:47
猿倉荘からスタート!
天気は曇っているので登りやすい。
2017年06月18日 05:33撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/18 5:33
天気は曇っているので登りやすい。
落石がたくさんあります。
登山中に落石はありませんでした。
2017年06月18日 06:22撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/18 6:22
落石がたくさんあります。
登山中に落石はありませんでした。
天狗菱が見えてからがいつも長い。
2017年06月18日 07:56撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/18 7:56
天狗菱が見えてからがいつも長い。
小雪渓はきれいに雪切りがされていました。
とてもありがだいです。
2017年06月18日 09:09撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/18 9:09
小雪渓はきれいに雪切りがされていました。
とてもありがだいです。
稜線に着いて賑やかな鳴き声の鳥がいると思って見たらヒバリでした。イワヒバリではないヒバリが高山にいるとはちょっとびっくり。
2017年06月18日 10:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/18 10:59
稜線に着いて賑やかな鳴き声の鳥がいると思って見たらヒバリでした。イワヒバリではないヒバリが高山にいるとはちょっとびっくり。
オヤマノエンドウ
2017年06月18日 11:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/18 11:14
オヤマノエンドウ
ミヤマキンバイ
2017年06月18日 11:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
6/18 11:14
ミヤマキンバイ
ツクモグサとご対面!
フサフサの産毛がかわいらしい。
2017年06月18日 11:28撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
16
6/18 11:28
ツクモグサとご対面!
フサフサの産毛がかわいらしい。
オスのライチョウを発見!この時期のオスはよく鳴くので見つけやすい。ハイマツが少し枯れていて後ろの景色が秋みたいです。
2017年06月18日 13:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
6/18 13:17
オスのライチョウを発見!この時期のオスはよく鳴くので見つけやすい。ハイマツが少し枯れていて後ろの景色が秋みたいです。
よく見るとメスもおり、つがいでした。
2017年06月18日 13:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
6/18 13:22
よく見るとメスもおり、つがいでした。
メスはエサを食べ、オスは見張りをしながらエサを食べています。ただ、鳥の鳴き声を聞くとメスも周りを警戒します。
2017年06月18日 13:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/18 13:24
メスはエサを食べ、オスは見張りをしながらエサを食べています。ただ、鳥の鳴き声を聞くとメスも周りを警戒します。
羽毛の手入れをしています。
2017年06月18日 13:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/18 13:25
羽毛の手入れをしています。
オスをアップで!
赤い肉冠が印象的です。
2017年06月18日 13:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
18
6/18 13:29
オスをアップで!
赤い肉冠が印象的です。
オスとツクモグサ(右下)
2017年06月18日 14:05撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/18 14:05
オスとツクモグサ(右下)
メスは産卵前のためか食欲旺盛。
ツクモグサの花びらもバクバク食べています。
2017年06月18日 14:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
6/18 14:12
メスは産卵前のためか食欲旺盛。
ツクモグサの花びらもバクバク食べています。
次の狙いはこのツクモグサ!
2017年06月18日 14:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/18 14:12
次の狙いはこのツクモグサ!
ガブリと食いつきます。
2017年06月18日 14:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11
6/18 14:12
ガブリと食いつきます。
ツクモグサの花びらを口にくわえてご満悦!
このメスはオヤマノエンドウも食べていました。
2017年06月18日 14:12撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/18 14:12
ツクモグサの花びらを口にくわえてご満悦!
このメスはオヤマノエンドウも食べていました。
イワヒバリ
2017年06月18日 13:59撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/18 13:59
イワヒバリ
ツクモグサの数は少なめですが、良い状態の花もありました!
2017年06月18日 13:34撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11
6/18 13:34
ツクモグサの数は少なめですが、良い状態の花もありました!
産毛メインで横から!
2017年06月18日 13:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
11
6/18 13:35
産毛メインで横から!
夕方になると雲に覆われていた剱岳が姿を現しました!
雲があると迫力が増します。
2017年06月18日 16:30撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
16
6/18 16:30
夕方になると雲に覆われていた剱岳が姿を現しました!
雲があると迫力が増します。
杓子岳と白馬鑓ヶ岳もキレイに見えました。
2017年06月18日 16:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
12
6/18 16:31
杓子岳と白馬鑓ヶ岳もキレイに見えました。
毛勝三山も姿を現しました。
2017年06月18日 16:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/18 16:32
毛勝三山も姿を現しました。
夕暮れ前には白山も見えました!
2017年06月18日 19:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/18 19:03
夕暮れ前には白山も見えました!
剱岳と毛勝三山の間はるか遠くに白山!
雲海があっていい感じです。
2017年06月18日 19:06撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
13
6/18 19:06
剱岳と毛勝三山の間はるか遠くに白山!
雲海があっていい感じです。
富山平野方面に夕日が沈みます。
2017年06月18日 19:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
6/18 19:21
富山平野方面に夕日が沈みます。
素敵な夕日で多くの人で賑わっていました。
2017年06月18日 19:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
6/18 19:23
素敵な夕日で多くの人で賑わっていました。
立山〜剱岳方面がほんのり夕日で染まります!
2017年06月18日 19:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
13
6/18 19:23
立山〜剱岳方面がほんのり夕日で染まります!
剣岳〜白山
2017年06月18日 19:24撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
6/18 19:24
剣岳〜白山
素敵な夕日でした。
2017年06月18日 19:25撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/18 19:25
素敵な夕日でした。
翌朝、山頂より富士山を眺めます。
2017年06月19日 04:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
6/19 4:32
翌朝、山頂より富士山を眺めます。
はるか下に白馬尻小屋が見えます。
2017年06月19日 04:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/19 4:32
はるか下に白馬尻小屋が見えます。
栂池ヒュッテも見えました。
今年はまだ雪が多いですね。
2017年06月19日 04:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/19 4:38
栂池ヒュッテも見えました。
今年はまだ雪が多いですね。
雨飾山の山頂に雲がかかります。
2017年06月19日 04:37撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/19 4:37
雨飾山の山頂に雲がかかります。
白馬村の麓は雲海に覆われています。
2017年06月19日 04:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/19 4:41
白馬村の麓は雲海に覆われています。
日の出は雲に覆われて結局見られず・・・。
富士山方面の空が少しだけ染まりました。
2017年06月19日 04:45撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
6/19 4:45
日の出は雲に覆われて結局見られず・・・。
富士山方面の空が少しだけ染まりました。
鹿島槍ヶ岳
2017年06月19日 04:46撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/19 4:46
鹿島槍ヶ岳
白馬大雪渓
2017年06月19日 04:49撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
6/19 4:49
白馬大雪渓
穂高〜槍ヶ岳
2017年06月19日 04:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/19 4:52
穂高〜槍ヶ岳
南アルプスと富士山
2017年06月19日 05:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/19 5:03
南アルプスと富士山
黒部五郎岳も見えます。黒部方面が雪が多めです。
2017年06月19日 05:03撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/19 5:03
黒部五郎岳も見えます。黒部方面が雪が多めです。
朝食後は杓子岳方面の稜線のお花の開花状況を見に行きます。
ウルップソウはまだつぼみでした。
2017年06月19日 06:32撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
6/19 6:32
朝食後は杓子岳方面の稜線のお花の開花状況を見に行きます。
ウルップソウはまだつぼみでした。
キバナシャクナゲは間もなく開花しそうです。
2017年06月19日 06:35撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/19 6:35
キバナシャクナゲは間もなく開花しそうです。
白馬岳頂上山荘に荷揚げのヘリが何度も往復していました。
夏へ向けての準備が着々と進んでいます。
2017年06月19日 06:38撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/19 6:38
白馬岳頂上山荘に荷揚げのヘリが何度も往復していました。
夏へ向けての準備が着々と進んでいます。
このウルップソウはあと数日で開花しそうです。
2017年06月19日 06:41撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/19 6:41
このウルップソウはあと数日で開花しそうです。
ハクサンイチゲは咲き始めです。
2017年06月19日 06:51撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/19 6:51
ハクサンイチゲは咲き始めです。
ミヤマキンバイも咲き始めています。
2017年06月19日 06:52撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/19 6:52
ミヤマキンバイも咲き始めています。
ショウジョウバカマも咲いていました。
2017年06月19日 06:55撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/19 6:55
ショウジョウバカマも咲いていました。
白馬山荘を振り返ります。
この時期は空いているので良いです。
2017年06月19日 07:00撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
2
6/19 7:00
白馬山荘を振り返ります。
この時期は空いているので良いです。
白馬尻まで下山後はゆっくりお花を楽しみます。
まずはニリンソウが満開でした。
2017年06月19日 09:13撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/19 9:13
白馬尻まで下山後はゆっくりお花を楽しみます。
まずはニリンソウが満開でした。
キヌガサソウも満開!
2017年06月19日 09:14撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
8
6/19 9:14
キヌガサソウも満開!
白馬尻のキヌガサソウ小さめですが、上品でお気に入りです。
2017年06月19日 09:23撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/19 9:23
白馬尻のキヌガサソウ小さめですが、上品でお気に入りです。
シラネアオイも満開!
2017年06月19日 09:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
4
6/19 9:17
シラネアオイも満開!
太陽の日差しを浴びて元気そうです。
2017年06月19日 09:17撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
9
6/19 9:17
太陽の日差しを浴びて元気そうです。
お気に入りのサンカヨウも満開!
2017年06月19日 09:29撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
6
6/19 9:29
お気に入りのサンカヨウも満開!
サンカヨウも白馬尻のものがお気に入り。
2017年06月19日 09:50撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
10
6/19 9:50
サンカヨウも白馬尻のものがお気に入り。
ウスバスミレ
2017年06月19日 09:31撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/19 9:31
ウスバスミレ
ショウジョウバカマ
2017年06月19日 09:21撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
1
6/19 9:21
ショウジョウバカマ
フキノトウ
2017年06月19日 09:22撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
3
6/19 9:22
フキノトウ
タムシバ
2017年06月19日 09:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
5
6/19 9:57
タムシバ
下山後は近くの温泉でゆっくり露天風呂を満喫!
2017年06月19日 10:19撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/19 10:19
下山後は近くの温泉でゆっくり露天風呂を満喫!
下山後、麓から白馬三山を振り返りました。
また来年も行きたい!
2017年06月19日 10:57撮影 by  Canon EOS 60D, Canon
7
6/19 10:57
下山後、麓から白馬三山を振り返りました。
また来年も行きたい!
撮影機器:

感想

ツクモグサを見に2年ぶりに白馬岳へ行きました。
例年と比べ良い状態の花が少なかったですが、今回も無事見れて良かったです。
今回は小屋泊で時間に余裕があったため、ライチョウをじっくり観察できました。
今回見たつがいはメス主導でとても食欲旺盛。ツクモグサをたくさん食べるメスのライチョウには少し驚きました。
夕方には天気が良くなり、ゆっくりとキレイな夕日も見ることができました。
小屋泊は10名くらい。この時期は空いているので今回も個室にしてもらえました。
翌朝は北陸方面は快晴でしたが、日の出が出る方面は雲に覆われて見れずじまい・・・。でも日の出以外は大方楽しめたので全体的には満足行く山行きでした。
この時期は稜線の高山植物はまだまだですが、白馬尻のお花が満開でお気に入りです。豊富な雪解け水のおかげか他で見るより上品な気がします。
来年もまた行きたいと思わせてくれる山行きでした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3099人

コメント

お久しぶりです!
超遅のコメントで申し訳ありません。
レコはお久しぶりですね。
白馬のツクモグサやそのほかの高山植物とライチョウを楽しめたようで良かったですね。
私は今年はツクモグサやウルップソウが気になりながら黒部で釣りをして時間が経ってしまいました。笑
また美しい山や花の写真を期待しています!
2017/6/29 8:41
Re: お久しぶりです!
55akiraさんご無沙汰しております。
この時期の白馬岳は高山植物は少ないですが、とても静かなので気に入っています。
ツクモグサだけなら八ヶ岳でも良いかなと思うのですが、ライチョウにも会えるのと白馬尻の高山植物がきれいなので、白馬岳に足が向いてしまいます。
黒部で釣りとは贅沢で良いですね!
イワナ釣りは憧れていますが、なかなかできずにいます。
奥黒部の薬師沢小屋に泊まっての釣りはいつかやってみたい憧れです
2017/6/30 12:23
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら