ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1177043
全員に公開
ハイキング
谷川・武尊

平標山(花の百名山)&仙ノ倉 〜 お花畑満開

2017年06月20日(火) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
13.1km
登り
1,358m
下り
1,356m

コースタイム

日帰り
山行
2:20
休憩
5:00
合計
7:20
6:20
0
8:20
8:30
0
8:30
8:30
30
9:00
9:10
0
9:10
9:10
50
10:00
10:50
0
10:50
10:50
40
11:30
11:30
0
11:30
13:40
0
13:40
ゴール地点
《正確なタイム》
練馬IC  3:40 ≫(関越自動車道)≫月夜野IC 5:20 ≫三国峠≫ 6:00 平標山登山口 6:20 →  鉄塔台地 8:00 →  松手山 8:30 → 9:00 平標山 山頂 9:20 → 10:00 仙ノ倉山 山頂 10:20 → エビス大黒ノ頭途中 → 仙ノ倉山 10:50 →  平標山 11:30 → 12:00 平標山ノ家 12:30 → 平元新道登山口 12:50 → ゲート 13:20 → 13:40 平標山登山口 13:50 ≫  月夜野IC 14:30  ≫ 16:50 練馬IC 
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
平標山登山口のお願い表示板
2017年06月20日 04:14撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
6/20 4:14
平標山登山口のお願い表示板
松手山ルートの登山口前
2017年06月20日 04:17撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 4:17
松手山ルートの登山口前
ヤマツツジ
2017年06月20日 04:43撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 4:43
ヤマツツジ
タニウツギ(谷空木)
2017年06月20日 04:47撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 4:47
タニウツギ(谷空木)
苗場山(右端)
2017年06月20日 04:53撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
6/20 4:53
苗場山(右端)
送電線鉄塔を見上げる。
2017年06月20日 05:22撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
6/20 5:22
送電線鉄塔を見上げる。
ハルゼミ(春蝉
2017年06月20日 05:28撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6
6/20 5:28
ハルゼミ(春蝉
エンレイソウ
2017年06月20日 05:31撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 5:31
エンレイソウ
松手山 山頂 1,614m
2017年06月20日 05:56撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 5:56
松手山 山頂 1,614m
ムラサキヤシ
2017年06月20日 06:04撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6
6/20 6:04
ムラサキヤシ
ミツバオウレン(三葉黄蓮
2017年06月20日 06:06撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
7
6/20 6:06
ミツバオウレン(三葉黄蓮
松手山→平標山(苗場山方面)
2017年06月20日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/20 6:09
松手山→平標山(苗場山方面)
ゴゼンタチバナ((御前橘)
2017年06月20日 06:12撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
6/20 6:12
ゴゼンタチバナ((御前橘)
ミヤマキンバイ (深山金梅 )
2017年06月20日 06:39撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/20 6:39
ミヤマキンバイ (深山金梅 )
ハクサンイチゲ(白山一華)
2017年06月20日 06:42撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9
6/20 6:42
ハクサンイチゲ(白山一華)
ハクサンイチゲ(白山一華)
2017年06月20日 06:43撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9
6/20 6:43
ハクサンイチゲ(白山一華)
ヨツバシオガマ(四葉塩釜)
2017年06月20日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/20 6:47
ヨツバシオガマ(四葉塩釜)
平標山 山頂 1,984m
2017年06月20日 06:59撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 6:59
平標山 山頂 1,984m
アズマシャクナゲ(東石楠花)(石楠花、石南花)
2017年06月20日 07:00撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
6/20 7:00
アズマシャクナゲ(東石楠花)(石楠花、石南花)
松手山方面
2017年06月20日 07:01撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
6/20 7:01
松手山方面
仙倉ノ倉山方面
2017年06月20日 07:02撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
6/20 7:02
仙倉ノ倉山方面
平標山直下のお花畑 〜 ハクサンイチゲ(白山一華)、
2017年06月20日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/20 7:04
平標山直下のお花畑 〜 ハクサンイチゲ(白山一華)、
〃: ハクサンコザクラ(白山小桜)
2017年06月20日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
14
6/20 7:08
〃: ハクサンコザクラ(白山小桜)
平標山直下のお花畑
2017年06月20日 07:08撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 7:08
平標山直下のお花畑
〃:ハクサンイチゲ
2017年06月20日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
6/20 7:10
〃:ハクサンイチゲ
〃:ミヤマキンバイ(深山金梅 )
2017年06月20日 07:10撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 7:10
〃:ミヤマキンバイ(深山金梅 )
〃:チングルマ(稚児車)&ハクサンコザクラ(白山小桜)
2017年06月20日 07:13撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
14
6/20 7:13
〃:チングルマ(稚児車)&ハクサンコザクラ(白山小桜)
〃:ミヤマキンバイ(深山金梅 )
2017年06月20日 07:15撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
9
6/20 7:15
〃:ミヤマキンバイ(深山金梅 )
チングルマ(稚児車)
2017年06月20日 07:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
7
6/20 7:16
チングルマ(稚児車)
平標山のお花畑
2017年06月20日 07:17撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
6/20 7:17
平標山のお花畑
2017年06月20日 07:27撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
6/20 7:27
アズマシャクナゲ&平標山
2017年06月20日 07:38撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
7
6/20 7:38
アズマシャクナゲ&平標山
ハクサンイチゲ&平標山
2017年06月20日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6
6/20 7:42
ハクサンイチゲ&平標山
アズマシャクナゲ
2017年06月20日 07:47撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/20 7:47
アズマシャクナゲ
仙ノ倉山山頂(2,026m)
2017年06月20日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 8:07
仙ノ倉山山頂(2,026m)
仙ノ倉山山頂
2017年06月20日 08:07撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
6/20 8:07
仙ノ倉山山頂
仙ノ倉山山頂の方位版〜平標山方面
2017年06月20日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
6/20 8:18
仙ノ倉山山頂の方位版〜平標山方面
ハクサンイチゲ(白山一華)&エビス大黒
2017年06月20日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/20 8:21
ハクサンイチゲ(白山一華)&エビス大黒
ミヤマキンバイ&エビス大黒
2017年06月20日 08:23撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/20 8:23
ミヤマキンバイ&エビス大黒
シラネアオイ(白根葵
2017年06月20日 08:27撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6
6/20 8:27
シラネアオイ(白根葵
エビス大黒、谷川岳方面
2017年06月20日 08:31撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
6/20 8:31
エビス大黒、谷川岳方面
エビス大黒、谷川岳方面
2017年06月20日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
6/20 8:32
エビス大黒、谷川岳方面
ミヤマキンバイ
2017年06月20日 08:32撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6
6/20 8:32
ミヤマキンバイ
ハクサンイチゲ(白山一華)
2017年06月20日 08:35撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
6/20 8:35
ハクサンイチゲ(白山一華)
アズマシャクナゲの蕾
2017年06月20日 09:02撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
6/20 9:02
アズマシャクナゲの蕾
肩の小屋から10kの東芝ランプシンボル:平標山方面
2017年06月20日 09:04撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/20 9:04
肩の小屋から10kの東芝ランプシンボル:平標山方面
チングルマ(稚児車)
2017年06月20日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/20 9:21
チングルマ(稚児車)
チングルマ(稚児車)
2017年06月20日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
6/20 9:22
チングルマ(稚児車)
お花畑
2017年06月20日 09:22撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
6/20 9:22
お花畑
平標山直下→平標山ノ家
2017年06月20日 09:32撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 9:32
平標山直下→平標山ノ家
2017年06月20日 09:34撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
1
6/20 9:34
〃:イワカガミ
2017年06月20日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
6/20 9:41
〃:イワカガミ
仙ノ倉山方面:平標山ノ家
2017年06月20日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
2
6/20 10:03
仙ノ倉山方面:平標山ノ家
平標山方面:平標山ノ家
2017年06月20日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 10:03
平標山方面:平標山ノ家
ムラサキヤシオ(紫八汐)
2017年06月20日 10:05撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 10:05
ムラサキヤシオ(紫八汐)
(コブシ)
2017年06月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
4
6/20 10:06
(コブシ)
ムラサキヤシオ(紫八汐)
2017年06月20日 10:06撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/20 10:06
ムラサキヤシオ(紫八汐)
イワハゼ(岩黄櫨)、別名:アカモノ(赤物) 
2017年06月20日 10:09撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
8
6/20 10:09
イワハゼ(岩黄櫨)、別名:アカモノ(赤物) 
ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)
2017年06月20日 10:16撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
6/20 10:16
ウラジロヨウラク(裏白瓔珞)
2017年06月20日 10:18撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
7
6/20 10:18
エンレイソウ(実)
2017年06月20日 10:27撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
5
6/20 10:27
エンレイソウ(実)
マイズルソウ
2017年06月20日 10:47撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
3
6/20 10:47
マイズルソウ
平標山登山口の石像(平本新道)
2017年06月20日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 11:03
平標山登山口の石像(平本新道)
登山口駐車場に到着
2017年06月20日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 11:43
登山口駐車場に到着
平標山登山口 :下山時の駐車場
2017年06月20日 11:43撮影 by  Canon PowerShot SX730 HS, Canon
6/20 11:43
平標山登山口 :下山時の駐車場
撮影機器:

感想

【コメント】
・ 昨年に続き、花の百名山の中でも最高レベルの平標山直下での満開の花畑の写真を撮りに出かけました。
・ 関東周辺の花の開花は全般的に例年より多少遅れていたようでしたが、先週から見頃を迎えたようで、天気予報と都合が何とかなる日のタイミングが一致した20日に登山決定。
・ 昨年は7月上旬で、お花畑は終わりだったので、今回は6月中旬迄の晴天を見計らっての山行で、いつものコース平標駐車場から仙ノ倉山往復としました。
・ 今日のみ終日晴天で、あす以降当分の間梅雨空模様との予報でしたので、用事をキャンセルして、昨年より多少早目に自宅。
・ 月夜野ICを出て、非常に空いてる走り易い17号線を順調に走り、6時に平標駐車場に到着。 
・ 平日にもかかわらずシーズン中とあって、既に30台程駐車してました。  
・ 今年は雪が多く、開花も例年より一週間ほど遅いようで、虫も少なそうなので虫よけ対策は最小限として、直ぐに登山開始。
・ いつものように松手山コースを往路として登りました。
・ 今年は、今まで空梅雨模様で、登山道が乾ききっており、いつも見られるギンリョウソウが全く見れませんでした。 
・ 日影の樹林帯の中の急登が続きますが、いつもよりややユックリ登ると、息が楽でひんやりした心地よい風を受けながら40分程登ると、視界が開け、大きな鉄塔が立つ小さな広場の鉄塔大地に到着、鉄塔真下から見上げた写真をいつもの様に撮る。
・ 鉄塔台地からは再び樹林帯の中のやや急登となり、松手山が前方に見え、右手には平標山へと続く 気持よさそうな尾根が続いているのが見える。
・ 30分程で松手山に到着、小休止後、次第に森林限界を越えた笹原を中心とした展望のきいた登山道を進む。
・ 次第にアカモノやマイズルソウなどの高山植物の花が見られるようになる。 振り返ると特異な形の苗場山が見える。
・ 最初、一ノ肩と呼ばれるピークが見え、平標山はその先で見えない。 
・ 笹原のピークを数回越えると次第に、アカモノ、ハクサンイチゲなどが多く見られるようになり、やがて平標山頂上に到着。
・ 途中の花の密度は以前より増したようで、特にハクサンイチゲが増えたようですが、ヨツバシオガマは減ったようで、年によって変化してるようです。
・ 頂上は比較的広く、各方面の展望も良いので休憩。
・ 北方は土樽方面へ続く平標新道と雪渓、草原の中に点在する池塘、東方は木の階段の先に仙ノ倉山方面へと続く道が遥か彼方まで見える。
・ 南方は 赤い屋根の平標山ノ家へと続く木道が見え、西方には松手山方向の尾根と苗場山が見る。
・ 休憩後、仙ノ倉岳へと向かう。 この先から仙ノ倉岳まで連続して植物保護の為のロープが左右に張られており、木道や木の階段も数多くありました。
・ 平標直下のお花畑は期待どうり一面のお花畑が丁度満開状態でした。
・ 群馬TVスタッフグループが撮影の為、やってきました。
・ 満開になったお花畑は、白色のハクサンイチゲが主流で、赤紫のハクサンコザクラが引き立たせ役、他にミヤマキンバイが賑わってましたが、チングルマは以前より少なくなり、ハクサンチドリやヨツバシオガマは見れませんでした。
・ 真っ白く咲いたハクサンイチゲの中に、ハクサンコザクラのピンクが良いアクセントになっていました。
・ 一通り写真撮影後、仙ノ倉山へ向けて気持ちの良い木道を進む。
・ アップダンウを繰り返し、途中雪渓を頂いた優雅な平標山を時々振り返りながら進むと、仙ノ倉山頂上に到着。
・ 山頂には、立派な方位盤があり、視界が良かったので山座同定を確認できました。 一等三角点と標柱もしっかりした状態でした。
・ 山頂からは、北方には万太郎山、奥に茂倉岳・一ノ倉・谷川岳などが見え、日光方面や巻機山方面もやや霞んで見えました。
・ 休憩後、迫力のあるエビス大黒ノ頭が眼下に展望できる所まで行きました。
・ 険しい稜線の続く岩綾を撮影。 シラネアオイ(白根葵)も撮影出来ました。 
・ 仙ノ倉へ戻った後、帰路は一旦平標山まで戻る。
・ 花等の写真を再度撮りながら進んでると、急に風が強くなってきましたが、すぐに平標山に到着。 
・ 強風で寒いので休憩せずに平標山ノ家へ向けて直ぐに出発。
・ 平標山頂からは、延々と続く木の階段を膝に負担がかからない様に小ステップで下る。
・ 途中、一ヶ所10m程雪渓がありましたが、ザラメ状だったので難なく通過、その後は仙ノ倉岳方面の雪渓と山並みを眺めながら、両脇にイワカガミやアカモノなどの群落を見ながら進んで、平標山ノ家に到着。
・ 平標山ノ家では、冷たい飲み水がパイプから出ており喉を潤しました。
・ いつものように山の家の前から、鐘を視野に入れた仙ノ倉山と平標山を撮影。
・ 予定の時間より早かったので、大源太山方面へ下り、ムラサキヤシオ等の写真を撮影。
・ 平標山ノ家へ戻り、ここから平元新道へ向けて樹林帯の中のやや急な階段等を下ると40分程で平元新道登山口に到着。
・ ここからは歩き易い平元新道で、30分程でゲートに到着、痛いほど冷たいパイプからの水で顔等を洗い、直ぐに右側下方の沢沿いの登山道へ入る。
・ “登山道”の標識に従って約1.2km進み、駐車場に到着。
・ 終日好天の中、丁度満開のお花畑観賞山行を無事楽しめました。
・ 素晴らしいお花畑を満喫でき有難かったです。
・ 以前あって今回見れなかった花 ・・・ ハクサンチドリ。
・ 開花前で見れなかった花 ・・・ ハクサンフウロウ、ニッコウキスゲ、オオバギボウシ、オノコユリ、(オニユリ、カラマツソウ)
・ 花期が終わって見れなかった花 ・・・ ショウジョウバカマ、タカネザクラ。 
・ いつも花の時期の訪問でしたので、次回は秋、紅葉の時期に再来したいと思っています。  

* 危険箇所・注意点 :特になし。
・ 例年、初夏は小さな虫が多いので、虫よけスプレーかシール、ネットがあると良い。
・ 松手山前後等、雨天後はヌカルミになるので、ショートスパッツ必携。
・ 平標山 →  平標山ノ家間の延々と続く木道階段等で、調子に乗ってスピードを出して、膝に負担をかけないように。

※ 前回の登山記録⇒ http://yama-heiwa.moo.jp/sub-1-mt-2-133-sennnokurayama.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1232人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 谷川・武尊 [日帰り]
越後湯沢から平標山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら