ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1179357
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

ツルネ東稜〜権現岳

2017年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
10:42
距離
17.6km
登り
1,601m
下り
1,603m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:13
休憩
2:28
合計
10:41
5:12
31
6:53
6:54
3
6:57
6:57
18
7:15
7:16
98
8:54
9:00
37
9:37
9:37
24
10:01
10:03
2
10:05
10:05
6
10:11
10:21
7
10:28
10:30
1
10:31
10:34
7
10:41
10:45
32
11:17
12:14
3
12:17
12:19
18
12:37
13:34
70
14:44
14:44
11
14:55
14:57
4
15:01
15:01
23
15:24
15:25
28
15:53
東沢大橋
歩くペース0.6〜0.7は何かの間違いです、そんなに足早くないです。
ツルネ東稜のCTは、美し森→出合小屋 2時間 出合小屋→ツルネ 2時間 だそうですので、登りでの実際の歩くペースは 0.9〜1.0と思います。
昭文社の地図による天女山〜権現岳のCTはかなりゆっくりめのようです。
天候 晴れ/曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
ツルネ東陵は昭文社の地図には記載のいないルートです。
美し森〜出合小屋までの谷筋ルートは迷う事はありませんが、登りでは出合小屋〜ツルネ東陵取り付き点は踏み跡浅くやや不明瞭です。
また、下りでは標高2450m付近でルートが左に曲がる所で間違いやすいです。
東沢大橋近くの「赤い橋駐車展望台」からスタート
橋の耐震工事中で、現場事務所がありました。
行きも帰りも駐車場はガラガラ。
2017年06月24日 05:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 5:15
東沢大橋近くの「赤い橋駐車展望台」からスタート
橋の耐震工事中で、現場事務所がありました。
行きも帰りも駐車場はガラガラ。
しばらく舗装道路(県道)を歩き、ここから登山道(遊歩道)へ入る。
2017年06月24日 05:18撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
6/24 5:18
しばらく舗装道路(県道)を歩き、ここから登山道(遊歩道)へ入る。
最初は広いが
2017年06月24日 05:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 5:19
最初は広いが
細くなり
2017年06月24日 05:31撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 5:31
細くなり
広い遊歩道へ出たら左へ
2017年06月24日 05:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 5:38
広い遊歩道へ出たら左へ
分岐点
左:天女山
中央:出合小屋
右:美ヶ原
2017年06月24日 05:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
6/24 5:43
分岐点
左:天女山
中央:出合小屋
右:美ヶ原
堰堤をいくつか越えて行きます。
この辺りの河原に水はありません。
2017年06月24日 06:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 6:15
堰堤をいくつか越えて行きます。
この辺りの河原に水はありません。
渡渉が何度もあります。
水量少ないので問題ありませんでした。
2017年06月24日 06:42撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/24 6:42
渡渉が何度もあります。
水量少ないので問題ありませんでした。
出合小屋が見えました。
立派な流れですが、魚影は全く見えません。
2017年06月24日 06:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 6:51
出合小屋が見えました。
立派な流れですが、魚影は全く見えません。
出合小屋
2017年06月24日 06:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
6/24 6:53
出合小屋
出合小屋からしばらく右岸を進む
2017年06月24日 06:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/24 6:56
出合小屋からしばらく右岸を進む
ツルネ東陵は本谷の方へ。
2017年06月24日 06:56撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
6/24 6:56
ツルネ東陵は本谷の方へ。
立派な道標があります。
2017年06月24日 07:04撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
6/24 7:04
立派な道標があります。
まだ谷を進みます。
もうひとつ同じ道標が出てくるまで尾根に取り付かない。
2017年06月24日 07:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
6/24 7:09
まだ谷を進みます。
もうひとつ同じ道標が出てくるまで尾根に取り付かない。
途中尾根に取り付けそうに見えたりするが、まだ先です。
2017年06月24日 07:09撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 7:09
途中尾根に取り付けそうに見えたりするが、まだ先です。
この沢を渡り
2017年06月24日 07:11撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 7:11
この沢を渡り
ここから尾根に取り付きます。
写真中央の道標に赤で〈ツルネ東陵〕とある。
2017年06月24日 07:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
6/24 7:12
ここから尾根に取り付きます。
写真中央の道標に赤で〈ツルネ東陵〕とある。
尾根への取り付き点
2017年06月24日 07:13撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
6/24 7:13
尾根への取り付き点
しばらく登るとまたも立派な道標
結構急登です。
2017年06月24日 07:27撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
6/24 7:27
しばらく登るとまたも立派な道標
結構急登です。
こんないにしえのプレートがよく見受けられました。
2017年06月24日 07:48撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
6/24 7:48
こんないにしえのプレートがよく見受けられました。
2017年06月24日 08:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 8:01
ツルネが近くなると、少し楽になる。
2017年06月24日 08:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/24 8:17
ツルネが近くなると、少し楽になる。
もう少しだ。
2017年06月24日 08:23撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 8:23
もう少しだ。
ツルネから。
来た道を振り返って。
2017年06月24日 08:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/24 8:55
ツルネから。
来た道を振り返って。
ツルネ
2017年06月24日 08:55撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/24 8:55
ツルネ
ツルネから旭岳?
これから行く道
2017年06月24日 09:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
5
6/24 9:00
ツルネから旭岳?
これから行く道
ツルネから赤岳方面
2017年06月24日 09:00撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/24 9:00
ツルネから赤岳方面
阿弥陀岳(南稜)とグレーに見える青ナギ
左端は立場岳
2017年06月24日 09:12撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/24 9:12
阿弥陀岳(南稜)とグレーに見える青ナギ
左端は立場岳
旭岳から
赤岳、中岳、阿弥陀岳
2017年06月24日 09:32撮影 by  Canon IXY 3, Canon
6
6/24 9:32
旭岳から
赤岳、中岳、阿弥陀岳
右が東ギボシで左が縦走路分岐点と権現岳??
2017年06月24日 09:33撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/24 9:33
右が東ギボシで左が縦走路分岐点と権現岳??
長いハシゴがあります。
2017年06月24日 09:53撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 9:53
長いハシゴがあります。
下って来る登山者に大勢だからと道を譲っていただき、急いでハシゴを登ったらジジイは息も絶え絶え。
2017年06月24日 09:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 9:58
下って来る登山者に大勢だからと道を譲っていただき、急いでハシゴを登ったらジジイは息も絶え絶え。
縦走路分岐点から
権現小屋、編笠山、西ギボシ
2017年06月24日 10:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/24 10:03
縦走路分岐点から
権現小屋、編笠山、西ギボシ
縦走路分岐点
編笠山、権現岳、赤岳の三叉路
2017年06月24日 10:03撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 10:03
縦走路分岐点
編笠山、権現岳、赤岳の三叉路
東ギボシから編笠山、青年小屋、西ギボシ
2017年06月24日 10:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 10:14
東ギボシから編笠山、青年小屋、西ギボシ
東ギボシから権現岳、権現小屋
2017年06月24日 10:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 10:14
東ギボシから権現岳、権現小屋
東ギボシから赤岳、中岳、阿弥陀岳の向こうに見えているのは、横岳、硫黄岳か?
2017年06月24日 10:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/24 10:14
東ギボシから赤岳、中岳、阿弥陀岳の向こうに見えているのは、横岳、硫黄岳か?
権現小屋
2017年06月24日 10:28撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/24 10:28
権現小屋
権現岳
uedayasujiさんが設置した標柱は健在です。
2017年06月24日 10:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
4
6/24 10:45
権現岳
uedayasujiさんが設置した標柱は健在です。
山梨百名山標柱が新たに設置されていました。
袂で咲くハクサンイチゲ
2017年06月24日 10:47撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 10:47
山梨百名山標柱が新たに設置されていました。
袂で咲くハクサンイチゲ
権現岳から三つ頭
2017年06月24日 10:51撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 10:51
権現岳から三つ頭
三つ頭へ向う途中に権現岳を振り返って。
2017年06月24日 10:58撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 10:58
三つ頭へ向う途中に権現岳を振り返って。
三ッ頭へ
2017年06月24日 11:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 11:08
三ッ頭へ
三ッ頭へ快適な道
2017年06月24日 11:14撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 11:14
三ッ頭へ快適な道
三ッ頭
ここで昼食
2017年06月24日 11:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 11:19
三ッ頭
ここで昼食
クーラーバッグに350ml缶3本と氷400g、この時点で氷が残っていたが、盛夏では1kg位氷を入れないとダメかな・・・重い。
2017年06月24日 11:21撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
6/24 11:21
クーラーバッグに350ml缶3本と氷400g、この時点で氷が残っていたが、盛夏では1kg位氷を入れないとダメかな・・・重い。
カップ麺と冷え冷えのノンアルビールでまったり食事。
4
カップ麺と冷え冷えのノンアルビールでまったり食事。
三ッ頭から岳、中岳、阿弥陀岳、と権現岳
2017年06月24日 11:49撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
6/24 11:49
三ッ頭から岳、中岳、阿弥陀岳、と権現岳
2017年06月24日 12:15撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 12:15
三ッ頭から前三ッ頭へ
2017年06月24日 12:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 12:19
三ッ頭から前三ッ頭へ
このアブラナ科の花は時々見かけるのですが、はっきり同定できず・・・最近見た他の方のレコからクモマナズナではなかろうかと?
2017年06月24日 12:35撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 12:35
このアブラナ科の花は時々見かけるのですが、はっきり同定できず・・・最近見た他の方のレコからクモマナズナではなかろうかと?
前三ッ頭
ここでレジャーシートを広げザックを枕に「昼寝」
2017年06月24日 12:37撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 12:37
前三ッ頭
ここでレジャーシートを広げザックを枕に「昼寝」
前三ッ頭は三角点がある。
三等三角点、基準点名:東岳山
2017年06月24日 12:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 12:38
前三ッ頭は三角点がある。
三等三角点、基準点名:東岳山
前三ッ頭から三ッ頭を振り返って。
2017年06月24日 12:38撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
6/24 12:38
前三ッ頭から三ッ頭を振り返って。
前三ッ頭からの下り
2017年06月24日 13:44撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 13:44
前三ッ頭からの下り
前三ッ頭からの下り
2017年06月24日 14:01撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 14:01
前三ッ頭からの下り
下るにつけ緩やかになり快適な道になる。
2017年06月24日 14:19撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 14:19
下るにつけ緩やかになり快適な道になる。
駐車場から少し下って石碑のある所
三角点があるようだが、確認しなかった。
三等三角点、基準点名:降吹沢
2017年06月24日 15:02撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 15:02
駐車場から少し下って石碑のある所
三角点があるようだが、確認しなかった。
三等三角点、基準点名:降吹沢
とりあえず八ヶ岳横断遊歩道で美し森を目指す。
2017年06月24日 15:08撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 15:08
とりあえず八ヶ岳横断遊歩道で美し森を目指す。
遊歩道は牧場を横断する
2017年06月24日 15:17撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 15:17
遊歩道は牧場を横断する
昭文社の地図で展望台と記されている所
このすぐ先を右に行けば県道に出る。
2017年06月24日 15:30撮影 by  Canon IXY 3, Canon
2
6/24 15:30
昭文社の地図で展望台と記されている所
このすぐ先を右に行けば県道に出る。
ここに出ました(振り返って)
2017年06月24日 15:43撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 15:43
ここに出ました(振り返って)
県道に出た。
2017年06月24日 15:45撮影 by  Canon IXY 3, Canon
1
6/24 15:45
県道に出た。
橋を渡れば駐車場
「東沢大橋」だと思っていたけど、看板は「東沢橋」だった。
2017年06月24日 15:52撮影 by  Canon IXY 3, Canon
3
6/24 15:52
橋を渡れば駐車場
「東沢大橋」だと思っていたけど、看板は「東沢橋」だった。
撮影機器:

感想

ツルネ〜権現岳が未踏だったので足跡をつなぎに行ってきました。
当初、真教寺尾根からの周回も考えましたが、体力的に困難と考え、以前下った事のあるツルネ東陵から登る事としました。
ツルネ東陵の登りは意外と急登でへばりましたが、権現岳まで登ってみると時間に余裕があったので、ゆっくり食事をしたり昼寝をしたりしました。

今回は東沢大橋近くの「赤い橋駐車展望台」?に駐車しました。
昭文社の地図にはレストハウス「赤い橋」と表記がありますがレストハウスは施設の老朽化に伴い解体、駐車場として引き続き利用可能だそうです。

コース状況の所でも書きましたが、ツルネ東陵は、谷からの登りでも尾根の下りでもミスしやすい所があり、登り下りとも実際にミスコースしたレコを拝見した事があるので要注意です。
今回は一度下った事のある道なので楽勝と考えていたら、やはり登りと下りでは景色がちがうし記憶もあやふやで結構ドキドキしました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-675376.html

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:4031人

コメント

これは良いコースですね
heinaiさん コンばんはpaper

ようやく山怪を何とか読み終えそうです。
これは、良いコースですね!出合小屋気になってましたが
工事現場の小屋並みですね それ以下か
もう体調は全開?でしょうか
流石に早いですな〜
オッサンなら倍かかりますから、良く考えていくずら
2017/6/26 21:44
Re: これは良いコースですね
Kazuhagiさん こんばんは

景色が良いので真教示尾根から周回したかったのですが、到底無理と諦めて得意の裏口コースとなりました。
速くありません、ほぼCTどおりなので並足です。
出合小屋は中のをぞいてみましたが、良さそうでしたよ。
少し離れた所にトイレもありました。
ベテランさんは冬にでも是非どうぞ。
2017/6/26 22:20
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [2日]
編笠山〜ギボシ〜権現岳〜三ッ頭〜前三ツ頭〜天女山
利用交通機関: 車・バイク、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら