ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1179848
全員に公開
ハイキング
甲斐駒・北岳

甲斐駒情け無い敗退

2017年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
09:25
距離
18.4km
登り
2,106m
下り
2,105m
歩くペース
とても速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
7:27
休憩
1:55
合計
9:22
4:20
4:21
82
5:43
5:49
70
6:59
7:02
13
7:15
7:22
43
8:05
8:18
2
8:20
8:23
40
9:03
9:58
29
10:27
10:44
3
10:47
10:51
44
11:35
11:35
10
11:45
11:45
39
12:24
12:30
60
13:30
13:30
8
天候 晴れ、ガス
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
予約できる山小屋
七丈小屋
日の出と同時に出発
2017年06月24日 04:17撮影 by  DSC-HX400V, SONY
6/24 4:17
日の出と同時に出発
一番大きな硬貨で安全祈願
2017年06月24日 04:25撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
6/24 4:25
一番大きな硬貨で安全祈願
2017年06月24日 04:26撮影 by  DSC-HX400V, SONY
6/24 4:26
とにかく登る…たまの平場でホッとする
2017年06月24日 05:54撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
6/24 5:54
とにかく登る…たまの平場でホッとする
刃渡りはどうってことない、眺望無いのが残念
2017年06月24日 07:08撮影 by  DSC-HX400V, SONY
6/24 7:08
刃渡りはどうってことない、眺望無いのが残念
2017年06月24日 07:10撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
6/24 7:10
なんも見えん
2017年06月24日 07:11撮影 by  DSC-HX400V, SONY
6/24 7:11
なんも見えん
刀利天狗
2017年06月24日 07:33撮影 by  DSC-HX400V, SONY
6/24 7:33
刀利天狗
五合目あたりの大きな岩の裏にレリーフ…この頃から太ももに違和感、エアーサロンパスしに岩陰に行って見つけた。
2017年06月24日 08:09撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
6/24 8:09
五合目あたりの大きな岩の裏にレリーフ…この頃から太ももに違和感、エアーサロンパスしに岩陰に行って見つけた。
古屋義成さん…五合目小屋の名物小屋番さんらしい
2017年06月24日 08:09撮影 by  DSC-HX400V, SONY
6/24 8:09
古屋義成さん…五合目小屋の名物小屋番さんらしい
道中、イワカガミたくさん
2017年06月24日 08:30撮影 by  DSC-HX400V, SONY
6/24 8:30
道中、イワカガミたくさん
2017年06月24日 08:30撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
6/24 8:30
2017年06月24日 08:42撮影 by  DSC-HX400V, SONY
6/24 8:42
2017年06月24日 08:42撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
6/24 8:42
2017年06月24日 08:45撮影 by  DSC-HX400V, SONY
6/24 8:45
山頂方面…ガスでよく見えない。
2017年06月24日 09:22撮影 by  DSC-HX400V, SONY
6/24 9:22
山頂方面…ガスでよく見えない。
敗退後の帰路で
2017年06月24日 10:37撮影 by  DSC-HX400V, SONY
1
6/24 10:37
敗退後の帰路で
陽が射すと気持ちが良い新緑…どんだけ下るんじゃ?=登っただけ=私は少な目
2017年06月24日 12:16撮影 by  DSC-HX400V, SONY
6/24 12:16
陽が射すと気持ちが良い新緑…どんだけ下るんじゃ?=登っただけ=私は少な目

感想

甲斐駒仙丈は最後のお楽しみとっておいたのですが、黒戸尾根は早く行かなければ体力的に厳しいので、向かってしまいました。
今回は結構真面目に下調べ…ゆっくり歩けばなんとかなるな〜と判断。なんとかならなかったのが結論。
五合目あたりで太ももに違和感…エアーサロンパス、ハシゴ道中で両太ももが攣る…エアーサロンパス、こりゃ〜まずいなとか思いつつ、だましだましの前進、七丈小屋でたっぷり休憩後、テン場でまた攣る。しっかり休めば良いかと30分ほどエアーサロンパスとマッサージで、少し楽になり前進したが、またまた攣り…内転筋も怪しい。下山のことも考えて勇気ある(情け無い)撤退を決断しました。
大汗をかいてしまったので塩分不足の熱痙攣かな〜と思いましたが、ネットで調べたら、塩分不足もありますが、単純に中高年の筋力の衰えでしょうね。
人生最高体重を維持中ですし、体重が減ったら再チャレンジします??

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:665人

コメント

仕方ないですよ
初めまして。
五合目過ぎると梯子出てきてステップが大きくなり、普段の山行と違う筋肉使います。
私は黒戸8回歩いてますがやはり最後のステップ大きい岩場に差し掛かると脚攣ることがあります。

直近一ヶ月で鴨沢から雲取のピストンしたり、夜叉神から鳳凰の観音岳ピストンしたりすれば黒戸日帰りだいぶ近づくと思いますよ。
七丈小屋までの時間もまずまずだと思います。

すぐに再チャレンジってことは無いかと思いますが達成感半端ないのでいつかは歩いてみてください。
下りが長いので覚悟のほどを
2017/6/25 9:36
Re: 仕方ないですよ
tomhigさんアドバイスありがとうございます。
半端無い達成感を味わいたいので体調を整えで再チャレンジします。
2017/6/25 22:21
いい山ですね〜
頑強なkuriさんにしては、珍しいですね〜!
さすがのアルプス群生の花👌
来週末の予定は如何に⁇
2017/6/25 16:47
Re: いい山ですね〜
ちょっと調子こいていましたね。
まさか足が攣るとは…攣ったら、こんなに辛いとは…
下山の道中、方々の祠と神社には身の程教えて頂いたことに感謝をしながら下りました。
しかし、下りは長かったです。
来週末どこか行かなきゃですね…YBさん、ISさんはトレーニング頑張っているようです。
ISさんは先日、高尾の階段で転んで顔と腕を擦りむいてましたよ。本番は怪我なしで!
2017/6/25 22:28
私も攣りました
初めまして。
勇気ある撤退で良い判断だと思います
私は八丁登りで足が攣り無理して山頂まで行きましたが、雨霰と強風に遭い散々でした。
無事家には帰れたものの身体中ボロボロで翌日仕事になりませんでした。(T ^ T)
お互い身体は大切に、登山を楽しみましょう。
とてもいい山でした。
2017/6/26 1:52
Re: 私も攣りました
fujikazさん、コメントありがとうございます。
標高で500mを残す地点ですので、頑張っても登れませんでした。
登頂できなくても、長い下りで変な達成感を味わえました。
2017/6/26 6:46
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら