また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1179913
全員に公開
ハイキング
奥秩父

両神山八丁尾根 バスで行く鎖場縦走

2017年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
06:46
距離
16.8km
登り
1,852m
下り
1,914m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
1:36
合計
6:46
10:02
83
11:25
11:33
36
12:09
12:23
26
12:49
12:55
4
12:59
13:13
9
13:22
13:27
25
13:52
14:04
13
14:17
14:18
15
14:33
14:46
10
14:56
14:56
22
15:18
15:18
3
15:21
15:26
3
15:29
15:33
38
16:11
16:13
22
16:35
16:44
1
16:45
16:48
0
16:48
ゴール地点
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
往路:「西武秩父」より西武観光バス「中津川」行き8:35発「出会」9:55着
復路:「日向大谷」より小鹿野町営バス「三峰口」行き17:20発「薬師の湯」17:55着
(入浴後)「薬師の湯」より小鹿野町営バス「小鹿野町役場」行き19:12発「小鹿野町役場」19:26着
(乗換)「小鹿野町役場」より西武観光バス「西武秩父」行き19:27発「西武秩父」20:08着
西武秩父までだって遠いのにさらに1時間半,ようやく出会バス停に到着.もう10時過ぎだ.
2017年06月24日 10:01撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 10:01
西武秩父までだって遠いのにさらに1時間半,ようやく出会バス停に到着.もう10時過ぎだ.
まずはスニーカーでひたすら車道を歩く.地味に登り.
2017年06月24日 10:31撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 10:31
まずはスニーカーでひたすら車道を歩く.地味に登り.
トンネルをいくつか通り抜ける.
一番長い雁掛トンネルは素掘りだ.
2017年06月24日 10:36撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
6/24 10:36
トンネルをいくつか通り抜ける.
一番長い雁掛トンネルは素掘りだ.
ニッチツの工場の前を通る.まだ現役で炭カルを産出しているようだ.社宅には誰も住んでいないようで廃墟がいくつかある.
2017年06月24日 10:40撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
6/24 10:40
ニッチツの工場の前を通る.まだ現役で炭カルを産出しているようだ.社宅には誰も住んでいないようで廃墟がいくつかある.
バス停から1時間20分.ようやく落合橋の登山口に到着.
登山靴に履き替えて出発だ.
2017年06月24日 11:25撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 11:25
バス停から1時間20分.ようやく落合橋の登山口に到着.
登山靴に履き替えて出発だ.
八丁峠まではちょっとした急登.
鎖場に備えて体力を温存しながら登る.
2017年06月24日 11:59撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 11:59
八丁峠まではちょっとした急登.
鎖場に備えて体力を温存しながら登る.
そして八丁峠に到着.
ここから先は初心者禁制のエリアだ.
2017年06月24日 12:16撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 12:16
そして八丁峠に到着.
ここから先は初心者禁制のエリアだ.
さっそく登場,1本目の鎖.
2017年06月24日 12:30撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 12:30
さっそく登場,1本目の鎖.
2本目の鎖はいきなり長い.
2017年06月24日 12:33撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 12:33
2本目の鎖はいきなり長い.
3本目.
2017年06月24日 12:37撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 12:37
3本目.
八丁尾根の全貌が見える,かと思ったら稜線に出た頃からガスって来た.
暑くないのは助かる.
2017年06月24日 12:44撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
6/24 12:44
八丁尾根の全貌が見える,かと思ったら稜線に出た頃からガスって来た.
暑くないのは助かる.
荒々しい岩場に可愛らしい黄色い花.
2017年06月24日 12:44撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
6/24 12:44
荒々しい岩場に可愛らしい黄色い花.
4本目.
ここで滑落事故があったとの旨の看板がある.
2017年06月24日 12:45撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 12:45
4本目.
ここで滑落事故があったとの旨の看板がある.
5本目.
奥が見えないがかなり長い.
2017年06月24日 12:49撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 12:49
5本目.
奥が見えないがかなり長い.
6本目.
2017年06月24日 12:53撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 12:53
6本目.
行蔵峠.地図には行蔵坊となっているところ,
2017年06月24日 12:55撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 12:55
行蔵峠.地図には行蔵坊となっているところ,
7本目.
2017年06月24日 13:00撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:00
7本目.
8本目.左寄りのルートをとれば簡単.
2017年06月24日 13:02撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:02
8本目.左寄りのルートをとれば簡単.
西岳到着.
2017年06月24日 13:04撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:04
西岳到着.
幻想的な光景.この先のギザギザ尾根は見えない方がメンタル的にはいいかも.
2017年06月24日 13:04撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
6/24 13:04
幻想的な光景.この先のギザギザ尾根は見えない方がメンタル的にはいいかも.
9本目.スラブっぽいところは足がかりが小さく気を使う.
2017年06月24日 13:10撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:10
9本目.スラブっぽいところは足がかりが小さく気を使う.
岩と鎖と黄色い花.
2017年06月24日 13:11撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:11
岩と鎖と黄色い花.
10本目.普通に歩ける.
2017年06月24日 13:15撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:15
10本目.普通に歩ける.
11本目.こちらもスラブ.
2017年06月24日 13:20撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:20
11本目.こちらもスラブ.
12本目.スラブのくだり.
2017年06月24日 13:21撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:21
12本目.スラブのくだり.
13本目.右寄りを進む.
2017年06月24日 13:24撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:24
13本目.右寄りを進む.
14本目.鎖は低い位置についているが,先端を歩くことにする.
2017年06月24日 13:28撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:28
14本目.鎖は低い位置についているが,先端を歩くことにする.
ナイフリッジの先端はこんな感じ.
2017年06月24日 13:29撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:29
ナイフリッジの先端はこんな感じ.
すぐ15本目.
2017年06月24日 13:29撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:29
すぐ15本目.
16本目はちょこっと.
2017年06月24日 13:31撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:31
16本目はちょこっと.
17本目.
2017年06月24日 13:34撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:34
17本目.
18本目はただの手すり代わり.
2017年06月24日 13:37撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:37
18本目はただの手すり代わり.
19本目,ホールドは多い.
2017年06月24日 13:37撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:37
19本目,ホールドは多い.
20本目.ちょっと長め.
2017年06月24日 13:39撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:39
20本目.ちょっと長め.
イワカガミかな?
もう少し高山のイメージだが奥秩父にもあるんだ.
2017年06月24日 13:39撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
1
6/24 13:39
イワカガミかな?
もう少し高山のイメージだが奥秩父にもあるんだ.
21本目.岩の種類がほかとちょっと違う.
2017年06月24日 13:41撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:41
21本目.岩の種類がほかとちょっと違う.
22本目.
2017年06月24日 13:44撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:44
22本目.
23本目,長い.
2017年06月24日 13:45撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:45
23本目,長い.
足元はこんな感じ.丁寧にルートを見つければ問題ない.
2017年06月24日 13:46撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:46
足元はこんな感じ.丁寧にルートを見つければ問題ない.
24本目.
2017年06月24日 13:48撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:48
24本目.
25本目.ちょっと狭いところを抜ける.
2017年06月24日 13:51撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:51
25本目.ちょっと狭いところを抜ける.
26本目.
2017年06月24日 13:55撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:55
26本目.
東岳到着.ここまでが鎖多発地帯.
2017年06月24日 13:59撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 13:59
東岳到着.ここまでが鎖多発地帯.
両神山へは一転,こんな道になる.
2017年06月24日 14:21撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 14:21
両神山へは一転,こんな道になる.
が,山頂直下には27本目の鎖と...
2017年06月24日 14:27撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 14:27
が,山頂直下には27本目の鎖と...
28本目の鎖.
2017年06月24日 14:30撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 14:30
28本目の鎖.
そして山頂.
下山時刻を気にしていたが,3時までなら大丈夫だ.
2017年06月24日 14:33撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
6/24 14:33
そして山頂.
下山時刻を気にしていたが,3時までなら大丈夫だ.
29本目.ここから日向大谷方面へは一般的なルート.
2017年06月24日 14:42撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 14:42
29本目.ここから日向大谷方面へは一般的なルート.
30本目.八丁尾根にはなかったささやかな鎖が出てくる.
2017年06月24日 14:42撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 14:42
30本目.八丁尾根にはなかったささやかな鎖が出てくる.
両神神社まで緩やかな尾根歩き.
2017年06月24日 14:54撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 14:54
両神神社まで緩やかな尾根歩き.
白井差ルートは廃道だそうです.
2017年06月24日 14:58撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 14:58
白井差ルートは廃道だそうです.
両神神社の狛犬.
ここはオオカミ信仰の地.いわゆる大口真神だ.
2017年06月24日 14:59撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 14:59
両神神社の狛犬.
ここはオオカミ信仰の地.いわゆる大口真神だ.
鳥居の前の狛犬は小ぶりでちょっと可愛い.
2017年06月24日 15:01撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 15:01
鳥居の前の狛犬は小ぶりでちょっと可愛い.
31本目.手すりタイプ.
2017年06月24日 15:06撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 15:06
31本目.手すりタイプ.
32本目.新しい階段ができたようでほとんど役立っていない.
2017年06月24日 15:07撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 15:07
32本目.新しい階段ができたようでほとんど役立っていない.
33本目.八丁尾根を通って来た気分だと,こんなところに要らんだろって感じ.
2017年06月24日 15:09撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 15:09
33本目.八丁尾根を通って来た気分だと,こんなところに要らんだろって感じ.
33本目の直下に34本目.
2017年06月24日 15:10撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 15:10
33本目の直下に34本目.
35本目.普通の道.
2017年06月24日 15:11撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 15:11
35本目.普通の道.
36本目,ここも普通の道.
2017年06月24日 15:12撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 15:12
36本目,ここも普通の道.
清滝小屋まで下りて来た.テン場は賑わっている.
2017年06月24日 15:22撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 15:22
清滝小屋まで下りて来た.テン場は賑わっている.
休業になって久しい清滝小屋.10年前にまだ営業している頃に泊まった.懐かしい.
2017年06月24日 15:22撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
6/24 15:22
休業になって久しい清滝小屋.10年前にまだ営業している頃に泊まった.懐かしい.
中は綺麗.寝具も置いてある.
2017年06月24日 15:23撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 15:23
中は綺麗.寝具も置いてある.
弘法の井.おいしい水がいただける.
2017年06月24日 15:32撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 15:32
弘法の井.おいしい水がいただける.
一転してゆるゆるとした道になる.
2017年06月24日 15:34撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 15:34
一転してゆるゆるとした道になる.
37本目.
2017年06月24日 15:40撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 15:40
37本目.
38本目は1mの可愛い鎖.
2017年06月24日 15:51撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 15:51
38本目は1mの可愛い鎖.
39本目,手すりタイプ.
2017年06月24日 16:20撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 16:20
39本目,手すりタイプ.
最後,40本目.
2017年06月24日 16:22撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 16:22
最後,40本目.
そして里に下りて来た.奥に見えるのが評判の民宿,両神山荘.
2017年06月24日 16:33撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
6/24 16:33
そして里に下りて来た.奥に見えるのが評判の民宿,両神山荘.
両神山荘でヤマバッジとコーラを買った.お漬物のサービス.久しぶりにとてもおいしい漬物を食べた.
2017年06月24日 16:39撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
3
6/24 16:39
両神山荘でヤマバッジとコーラを買った.お漬物のサービス.久しぶりにとてもおいしい漬物を食べた.
両神山荘のアイドル.
2017年06月24日 16:41撮影 by  NIKON 1 AW1, NIKON CORPORATION
2
6/24 16:41
両神山荘のアイドル.
日向大谷からバスで薬師の湯で途中下車.
みんなはここで西武秩父行きに乗換だが,せっかくなので風呂に入って行くことにする.
2017年06月24日 18:57撮影 by  iPhone 6, Apple
1
6/24 18:57
日向大谷からバスで薬師の湯で途中下車.
みんなはここで西武秩父行きに乗換だが,せっかくなので風呂に入って行くことにする.
薬師の湯から最終便は19:12で駅まで直行便はない.
小鹿野町役場のバス停で西武観光バスに乗り換える.
2017年06月24日 19:25撮影 by  iPhone 6, Apple
6/24 19:25
薬師の湯から最終便は19:12で駅まで直行便はない.
小鹿野町役場のバス停で西武観光バスに乗り換える.
西武秩父で電車を30分ほど待つ.
駅前の土産店街は,最近リニューアルオープンした.温泉と商店,フードコートの複合施設.
秩父錦のジェラートを発見.
2017年06月24日 20:17撮影 by  iPhone 6, Apple
2
6/24 20:17
西武秩父で電車を30分ほど待つ.
駅前の土産店街は,最近リニューアルオープンした.温泉と商店,フードコートの複合施設.
秩父錦のジェラートを発見.

感想

両神山の八丁尾根を日帰りで攻略したかった.
調べると殆どが落合橋か八丁トンネルからピストンのマイカー登山だが,マイカー登山は主義に反するので公共交通で行く方法を探る.
日向大谷から西岳あたりまでピストンするか,坂本から八丁峠を経て縦走するか,今回のルートのように中津川方面から車道歩きをするか.
結局,車道歩きで時間を短縮することができる中津川の出会バス停からのルートにした.
今回はAlkalineさんの以下の記事を参考にさせていただいた.
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1060370.html

出会で降りるのは自分だけだろうと思っていたが,他に4人も降りた.
車道歩きは結構長いが,川音を聞きながら,トンネルあり,工場ありで飽きない.
落合橋に近づくとマイカー登山の自動車がたくさん泊まっているし途中にはツアーバスまであった.
結局コースタイムマイナス1時間で到着.足拵えをして出発.

八丁尾根は鎖場地獄(天国?).なかなか面白いが慣れていない人には難しいだろう.初心者っぽい人も見受けられてちょっと心配.
鎖にすがってしまうと揺れて危ないし,八丁尾根みたいにたくさんあると腕が疲れて保たない.しっかり岩に手足を置いて原則三点支持で岩から体を離して登る.ボルダリングの経験も活きた(足載せ替え,キョン,ハイステップ等のムーブが役立つ).鎖があるとはいえ,クライミング的に言えばノービレイのフリーソロ,細心の注意が必要だ.
東岳までくれば本格的な鎖はほぼ終わり.八丁峠からは殆どコースタイムから短縮できていない.ただ,車道で稼いだ1時間のおかげで両神山頂にはバスから逆算して余裕を持って到着した.
両神山から両神神社を経て,清滝小屋まで下る.このルートはかなり人が多く,小屋やテント泊の人が多いようだ.
清滝小屋からさらに歩足をあげ下山,バスには30分ほど余裕を持って到着した.

両神山荘は評判通りのいいところで,かわいい犬がお出迎えしてくれるし,コーラを頼んだらお漬物もいただいた.

5時20分のバスだと薬師の湯で温泉に入る時間があるので,温泉に入った後,最終バスで帰路に就いた.

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2283人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら