ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1180996
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

御嶽山 濁河温泉〜摩利支天山〜継子岳・四ノ池周回 

2017年06月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:35
距離
14.1km
登り
1,431m
下り
1,436m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:22
休憩
1:08
合計
9:30
6:14
6:17
8
6:25
6:25
21
6:46
6:49
25
7:14
7:16
24
7:40
7:41
68
8:49
8:53
19
9:12
9:12
18
9:30
9:39
14
9:53
10:04
13
10:17
10:17
13
10:30
10:30
44
11:14
11:14
1
11:15
11:23
2
11:25
11:25
29
11:54
11:54
12
12:06
12:08
29
12:37
12:38
16
12:54
12:54
17
13:11
13:12
2
13:14
13:34
0
13:34
13:35
39
14:14
14:14
16
14:30
14:31
17
14:48
14:48
15
15:03
15:03
10
15:13
15:13
12
15:25
15:26
0
15:26
ゴール地点
天候 曇り時々晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
濁河温泉までは長い山中ワインディングロード。できれば夜中の走行は避けたほうがいいかも。
コース状況/
危険箇所等
登山道に殆ど雪はありません。部分的に残雪ありますが数m程度で繋がっているところはなく我々は終始ツボ足で行動しました。三・四ノ池分岐から飛騨頂上への登りだけ雪が繋がっているところがありました。摩利支天山へのルートでは短いですが雪渓急斜面のトラバースあり。雪上箇所では踏み抜きに注意。
その他周辺情報 下山後の温泉♨は濁河温泉市営露天風呂 @500円 野趣あふれる大きくて開放的な露天風呂で汗を流しました。
木曽・せせらぎの湯にて

美味そうな天丼。私、まだこの時間は会社にいました(h)
2017年06月23日 18:14撮影 by  iPhone SE, Apple
2
6/23 18:14
木曽・せせらぎの湯にて

美味そうな天丼。私、まだこの時間は会社にいました(h)
濁河温泉に向かう途中から見えた御嶽山(h)
2017年06月24日 05:19撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 5:19
濁河温泉に向かう途中から見えた御嶽山(h)
濁河登山口のバイオトイレ


キレイなトイレでした。(h)
2017年06月24日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/24 5:57
濁河登山口のバイオトイレ


キレイなトイレでした。(h)
この橋がスタートです
2017年06月24日 05:57撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 5:57
この橋がスタートです
登山口からすぐの鳥居。今日は登らせていただきます。Mkさんよろしくおねがいします。(^^(h)
2017年06月24日 05:58撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 5:58
登山口からすぐの鳥居。今日は登らせていただきます。Mkさんよろしくおねがいします。(^^(h)
鳥居のそばにある七福神様。いいことありますように(h)
2017年06月24日 05:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
5
6/24 5:59
鳥居のそばにある七福神様。いいことありますように(h)
コース沿いには登山口から飛騨頂上まで100mごとに1〜42の距離表示がつけられています。飛騨頂上が42番目になります。(h)
2017年06月24日 06:01撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
6/24 6:01
コース沿いには登山口から飛騨頂上まで100mごとに1〜42の距離表示がつけられています。飛騨頂上が42番目になります。(h)
hoyanさんとコラボ(^_^)

スリムに見える角度で撮ってね(^^(h)
2017年06月24日 06:02撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:02
hoyanさんとコラボ(^_^)

スリムに見える角度で撮ってね(^^(h)
仙人滝を左にみながら進む
2017年06月24日 06:09撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:09
仙人滝を左にみながら進む
2個目の大きな橋。

仙人橋というそうです。(h)
2017年06月24日 06:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 6:14
2個目の大きな橋。

仙人橋というそうです。(h)
木材で整備された登山道を進む(h)
2017年06月24日 06:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 6:32
木材で整備された登山道を進む(h)
湯の花峠でひと休み(h)
2017年06月24日 06:46撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 6:46
湯の花峠でひと休み(h)
登山道は終始整備されています
2017年06月24日 06:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/24 6:47
登山道は終始整備されています
でっかいのにうまく鳴らせない
2017年06月24日 06:49撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/24 6:49
でっかいのにうまく鳴らせない
2150mあたり。コメツガの樹林帯を登ります。(h)
2017年06月24日 06:55撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
6/24 6:55
2150mあたり。コメツガの樹林帯を登ります。(h)
出たカエル!

2017年06月24日 07:04撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/24 7:04
出たカエル!

のぞき岩。摩利支天山を望むMkさん(h)
2017年06月24日 07:15撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
6/24 7:15
のぞき岩。摩利支天山を望むMkさん(h)
パタゴニアのアロハシャツで登るMkさん。ヘルメット、避難用テントなどフル装備で今後のアルプス山行にむけてのトレーニングのようです。(h)
2017年06月24日 07:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 7:22
パタゴニアのアロハシャツで登るMkさん。ヘルメット、避難用テントなどフル装備で今後のアルプス山行にむけてのトレーニングのようです。(h)
2400m超えると部分的に残雪が現れる(h)
2017年06月24日 07:37撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
6/24 7:37
2400m超えると部分的に残雪が現れる(h)
八合目2450m。
2017年06月24日 07:41撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 7:41
八合目2450m。
8合目お助け水。水はありません。
2017年06月24日 07:42撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/24 7:42
8合目お助け水。水はありません。
2500mを超えると森林限界を過ぎハイマツ帯になります。この時間帯では北にうっすら乗鞍岳が見えてました。(h)
2017年06月24日 07:58撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
6/24 7:58
2500mを超えると森林限界を過ぎハイマツ帯になります。この時間帯では北にうっすら乗鞍岳が見えてました。(h)
綺麗な稜線が見えて来ました
2017年06月24日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/24 8:14
綺麗な稜線が見えて来ました
白山は見えませんが、綺麗です。

御嶽から見る白山を楽しみにしてたんだけど、ちょっと残念でした(h)
2017年06月24日 08:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 8:14
白山は見えませんが、綺麗です。

御嶽から見る白山を楽しみにしてたんだけど、ちょっと残念でした(h)
雪渓を通過。怖そうに撮りましたが、安全です。

ホント、怖そうに撮りすぎです!(h)
2017年06月24日 08:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
3
6/24 8:21
雪渓を通過。怖そうに撮りましたが、安全です。

ホント、怖そうに撮りすぎです!(h)
あの稜線鞍部が五ノ池小屋かな。もう少しだ(h)
2017年06月24日 08:36撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 8:36
あの稜線鞍部が五ノ池小屋かな。もう少しだ(h)
素敵です。

え!私のこと??(^^(h)
2017年06月24日 08:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/24 8:50
素敵です。

え!私のこと??(^^(h)
五の池小屋のベンチからしばし摩利支天山を眺める。

ナイスショットです(h)
2017年06月24日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/24 9:00
五の池小屋のベンチからしばし摩利支天山を眺める。

ナイスショットです(h)
五の池小屋

とてもキレイな山小屋でした。小屋のお姉さんも素敵な方でした(h)
2017年06月24日 09:00撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/24 9:00
五の池小屋

とてもキレイな山小屋でした。小屋のお姉さんも素敵な方でした(h)
青空のうちに摩利支天山へ。剣ヶ峰を観に行きます
2017年06月24日 09:14撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/24 9:14
青空のうちに摩利支天山へ。剣ヶ峰を観に行きます
飛騨頂上・五ノ池小屋、継子岳をバックに摩利支天山をめざします。(h)
2017年06月24日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 9:21
飛騨頂上・五ノ池小屋、継子岳をバックに摩利支天山をめざします。(h)
摩利支天乗越から御嶽主峰・剣ヶ峰を望む(h)
2017年06月24日 09:32撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
6/24 9:32
摩利支天乗越から御嶽主峰・剣ヶ峰を望む(h)
剣ヶ峰・賽の河原を左に見ながらゴツゴツした岩場を進みます。(h)
2017年06月24日 09:38撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 9:38
剣ヶ峰・賽の河原を左に見ながらゴツゴツした岩場を進みます。(h)
アルパインチックな道を進みます(h)
2017年06月24日 09:40撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 9:40
アルパインチックな道を進みます(h)
剣ヶ峰

噴火の犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたします。早く規制が解除され元の御嶽山になればいいな。(h)
2017年06月24日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
9
6/24 9:43
剣ヶ峰

噴火の犠牲者の方々のご冥福をお祈りいたします。早く規制が解除され元の御嶽山になればいいな。(h)
短いですがこんな雪渓のトラバースもあります。慎重に進むMkさん。(h)
2017年06月24日 09:45撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 9:45
短いですがこんな雪渓のトラバースもあります。慎重に進むMkさん。(h)
てんとう虫の交尾⁇
2017年06月24日 09:50撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 9:50
てんとう虫の交尾⁇
摩利支天山(2959m)とうちゃく。狭い山頂でした。ガラじゃないけど三角点にタッチ(h)
2017年06月24日 09:57撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
6/24 9:57
摩利支天山(2959m)とうちゃく。狭い山頂でした。ガラじゃないけど三角点にタッチ(h)
ありがとうございます!剣ヶ峰を背景に撮ってもらいました。(h)
2017年06月24日 09:59撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
12
6/24 9:59
ありがとうございます!剣ヶ峰を背景に撮ってもらいました。(h)
五ノ池小屋に戻ってランチ休憩(h)
2017年06月24日 10:35撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
2
6/24 10:35
五ノ池小屋に戻ってランチ休憩(h)
御嶽山にはこんな石碑や石像がいたるところにあり、霊山の雰囲気をかもしだしてくれます。(h)
2017年06月24日 11:18撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 11:18
御嶽山にはこんな石碑や石像がいたるところにあり、霊山の雰囲気をかもしだしてくれます。(h)
遅ればせながら飛騨頂上社で安全登山を祈念しました。(h)
2017年06月24日 11:22撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 11:22
遅ればせながら飛騨頂上社で安全登山を祈念しました。(h)
継子岳に向かいます。
2017年06月24日 11:42撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 11:42
継子岳に向かいます。
途中すれちがったご夫婦から継子2峰から四ノ池への下りで雷鳥目撃情報を入手。(h)
2017年06月24日 11:46撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 11:46
途中すれちがったご夫婦から継子2峰から四ノ池への下りで雷鳥目撃情報を入手。(h)
継子岳へ
2017年06月24日 11:47撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/24 11:47
継子岳へ
異様な雰囲気

霊山の雰囲気に満ちていますね(h)
2017年06月24日 11:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/24 11:48
異様な雰囲気

霊山の雰囲気に満ちていますね(h)
継子岳とうちゃく。2859m。(h)
2017年06月24日 11:54撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 11:54
継子岳とうちゃく。2859m。(h)
乗鞍・穂高など北アルプスの眺望を期待してましたが今回は雲に覆われて見えず。次回訪問時のお楽しみにとっておこう(h)
2017年06月24日 11:54撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 11:54
乗鞍・穂高など北アルプスの眺望を期待してましたが今回は雲に覆われて見えず。次回訪問時のお楽しみにとっておこう(h)
継子岳山頂には小さな神社がありました。(h)
2017年06月24日 11:56撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 11:56
継子岳山頂には小さな神社がありました。(h)
継子2峰へ向かいます。この辺ではこれから咲くコマクサの葉が
見られました。(h)
2017年06月24日 12:02撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 12:02
継子2峰へ向かいます。この辺ではこれから咲くコマクサの葉が
見られました。(h)
お花。コマクサなど本格的なお花のスタートはこれからのようです。Kabukiyaさんもレコでコメントしてましたが、黄色のお花はどれも同じに見えてなかなか覚えられない・・・あ、ニッコウキスゲはわかります!(h)
2017年06月24日 12:08撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
3
6/24 12:08
お花。コマクサなど本格的なお花のスタートはこれからのようです。Kabukiyaさんもレコでコメントしてましたが、黄色のお花はどれも同じに見えてなかなか覚えられない・・・あ、ニッコウキスゲはわかります!(h)
四ノ池へ下る。雷鳥の気配を探りながらゆっくり耳をたてて進みます。(h)
2017年06月24日 12:15撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 12:15
四ノ池へ下る。雷鳥の気配を探りながらゆっくり耳をたてて進みます。(h)
四ノ池と奥にうっすら剣ヶ峰。(h)
2017年06月24日 12:18撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 12:18
四ノ池と奥にうっすら剣ヶ峰。(h)
四の池。枯れています。
2017年06月24日 12:23撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/24 12:23
四の池。枯れています。
渡渉がありました。(h)
2017年06月24日 12:37撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 12:37
渡渉がありました。(h)
四ノ池まで下りましたが、雷鳥を拝むことはできず・・。蛙のようオスの鳴声らしきものは聞こえたのですが残念。
2017年06月24日 12:51撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 12:51
四ノ池まで下りましたが、雷鳥を拝むことはできず・・。蛙のようオスの鳴声らしきものは聞こえたのですが残念。
三の池。なぜあんなにブルーなの?

三ノ池の水は決して腐らない神の水といわれ、「御神水(ごしんすい)」と呼ばれているそうです。(h)
2017年06月24日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
5
6/24 12:55
三の池。なぜあんなにブルーなの?

三ノ池の水は決して腐らない神の水といわれ、「御神水(ごしんすい)」と呼ばれているそうです。(h)
キレイな水。水割り用に汲んでくればよかった・・(h)
2017年06月24日 12:55撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
2
6/24 12:55
キレイな水。水割り用に汲んでくればよかった・・(h)
三・四ノ池分岐から飛騨頂上まで登りかえす。この辺りは雪が繋がっていました。(h)
2017年06月24日 13:01撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 13:01
三・四ノ池分岐から飛騨頂上まで登りかえす。この辺りは雪が繋がっていました。(h)
アイゼン不要です。

ここで青空あれば冴えるんだどなぁ・・(h)
2017年06月24日 13:07撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 13:07
アイゼン不要です。

ここで青空あれば冴えるんだどなぁ・・(h)
シフォンケーキと摩利支天山。下山します。

ひとくちいただきました。美味しかったです。ありがとう!(h)
2017年06月24日 13:25撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
1
6/24 13:25
シフォンケーキと摩利支天山。下山します。

ひとくちいただきました。美味しかったです。ありがとう!(h)
雲に覆われました。
2017年06月24日 14:48撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 14:48
雲に覆われました。
飛騨頂上から登山口までの下りはずっと虫につきまとわれ、あまり休みもとらずに虫から逃げるように下山しました。(h)
2017年06月24日 15:01撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
6/24 15:01
飛騨頂上から登山口までの下りはずっと虫につきまとわれ、あまり休みもとらずに虫から逃げるように下山しました。(h)
仙人橋。この辺りまで来ると虫も少なくなった(h)
2017年06月24日 15:12撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 15:12
仙人橋。この辺りまで来ると虫も少なくなった(h)
下山。御嶽山。ありがとうございましたm(_ _)m

お疲れ様でした(h)
2017年06月24日 15:24撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
1
6/24 15:24
下山。御嶽山。ありがとうございましたm(_ _)m

お疲れ様でした(h)
2017年06月24日 15:24撮影 by  Canon PowerShot SX720 HS, Canon
6/24 15:24
下山後は濁河温泉市営露天風呂で汗を流しました。
2017年06月24日 16:16撮影 by  Canon PowerShot D30, Canon
6/24 16:16
下山後は濁河温泉市営露天風呂で汗を流しました。

感想

去年の笠ヶ岳でお会いしたヤマレコユーザー、Mk87818781さんと満を持しての初コラボで御嶽山に行ってきました。梅雨の中休みの快晴とはいきませんでしたが、まぁまぁの天気の下、山談義に花を咲かせながらの楽しい山行になりました。

 白山やアルプスの眺望を拝むことはできませんでしたが、久しぶりに訪れた霊山・御嶽山の雰囲気を愉しむことことができました。摩利支天山では短いながらもアルパインチックな山頂アプローチが楽しかったです。継子岳・四ノ池の周回コースでは雷鳥の気配を感じながらも見つけることができずちょっと残念でしたが、まぁこんなもんでしょう。

 はじめて訪れた飛騨頂上にある五ノ池小屋はこじんまりとしながらもとてもキレイな山小屋でした。名物ピザを食べたかったのですが、それは夜の宿泊者へのサービスだそうです。スタッフの応対も好ましく、次来るときは泊まりで来てピザを食べようと思いました。Mkさんはもうひとつの名物シフォンケーキを注文して、おすそ分けをいただきましたが美味しかったです。

 下山で羽虫にまとわりつかれたのは辟易しましたが、いい山行になりました。Mkさんまたコラボしましょう。お疲れさまでした。(^^

ついに御嶽山へ。

そして笠ヶ岳で出会ってからヤマレコで仲良くしてもらっているhoyanさんと、ついにコラボして頂きました。

通勤時に毎日のように観る御嶽山。
いろんな山から観る御嶽山。

前日濁河温泉車中泊。
興奮し過ぎて20時前に到着。
ぐっすり眠る。

当日、気持ちのいい登山となった。
北アルプスも白山も、中央アルプスすら観ることは出来ず。かろうじて乗鞍岳だけ。でも景色なんてどうでもよかった。
剣ヶ峰を観に来た。

摩利支天山から剣ヶ峰を観た。



継子岳、四の池を周回
またしても雷鳥には会えず。

五の池小屋
シフォンケーキ頂きました。
雷鳥の鳴き声頂きました。

下山は虫の大群のせいで急いで駐車場へ。

温泉入って小坂方面にのんびり帰る。


御嶽山。ありがとうございました。



次の日、大滝村に震源M5.7…



お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1105人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 中央アルプス [2日]
御嶽山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
御嶽
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら