記録ID: 118447
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
赤岳 阿弥陀岳
2011年06月26日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 15.9km
- 登り
- 1,523m
- 下り
- 1,515m
コースタイム
赤岳山荘4:20-南沢入口4:25-行者小屋5:50-雨宿り6:40-阿弥陀岳8:15-中岳9:00-赤岳9:50-赤岳山荘13:15
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
中岳のコルから阿弥陀 雨天時滑落注意 |
写真
撮影機器:
感想
天気予報を信じて八ヶ岳。
南沢ヘリポートで早くも雨。
行者小屋で小一時間雨宿り。
テンション下がりまくり。
1周する予定が半周止まり。
唯一の奇跡は阿弥陀から赤に向かう途中、
文三郎から登ってきた友達に寸分のくるいなく合流したこと。
何故ここに?
お互い「ありえね〜。」で一緒に赤岳まで。
稜線は風強しで斜め歩行。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1599人
今日行者小屋でお話ししたものです。
お疲れ様でした。無事下山よかったす。。。
またどこかの頂でお会いしましょう。。。
テンション上げていきましょう
私も足がもうすぐ治るので一緒に連れ出してください
駐車場からほぼ一緒でしたね。
別れ際ちゃんと挨拶できずに失礼しました。
また何処かでお会いする事と思います。
稜線、風強かったですね。
膝の靭帯は本調子まで時間かかるから無理しなさんな。
マイ膝は毎年この時期鈍い痛みが出てるよ。
奇跡的に会ったわ
じゃないな、うちら。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する