ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1184529
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

奥武蔵縦走(秩父駅から伊豆ケ岳まで気ままなハイキング)

2017年07月02日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
14:18
距離
21.3km
登り
1,455m
下り
1,090m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
9:04
休憩
1:43
合計
10:47
4:38
25
5:15
5:16
16
5:32
5:52
77
7:09
7:11
56
8:07
8:40
10
8:50
8:50
27
9:17
9:20
14
9:34
9:34
31
10:05
10:06
39
10:45
10:45
25
虚空蔵峠
11:10
11:10
75
サッキョ峠
12:25
12:25
14
旧正丸峠
12:39
12:39
8
12:47
12:47
13
13:00
13:25
21
正丸峠
13:46
13:46
3
小高山
13:49
13:49
15
長岩峠
14:04
14:04
16
五輪山
14:20
14:37
27
伊豆ケ岳
15:04
15:04
21
長岩峠
15:25
ゴール地点
毎度恒例でログが切れていて、コースの後半は手入力し、コースタイムは写真の撮影時刻を見て手入力しました。山行時間と歩くペースは参考になりません。
天候 曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス 秩父駅から登山口まで徒歩。
コース状況/
危険箇所等
・登山ポスト:特に見当たりませんでした。

・トイレ:秩父駅横、札所4番、県民の森、正丸峠茶屋内(ただしお客のみ)

・水場:県民の森の水道、正丸峠茶屋でペットボトルで200円/本

・コース:全体的に良く整備されており、標識やピンクリボンもハッキリしている。
涼しいうちに秩父鉄道の秩父駅前からスタートし、登山口まで一般道を歩きます。
2017年07月02日 04:37撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 4:37
涼しいうちに秩父鉄道の秩父駅前からスタートし、登山口まで一般道を歩きます。
道の駅ちちぶ。朝早いので車中泊の車がいます。
2017年07月02日 04:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 4:44
道の駅ちちぶ。朝早いので車中泊の車がいます。
行き慣れた武甲山、今日は行きません(^^;)
2017年07月02日 04:48撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 4:48
行き慣れた武甲山、今日は行きません(^^;)
札所11番常楽寺の前を通過。
2017年07月02日 04:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 4:52
札所11番常楽寺の前を通過。
札所10番大慈寺、アニメファンにはお馴染みな階段。
2017年07月02日 05:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 5:04
札所10番大慈寺、アニメファンにはお馴染みな階段。
札所5番語歌堂前を通過。
2017年07月02日 05:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 5:17
札所5番語歌堂前を通過。
札所4番金昌寺、綺麗なトイレで休憩してからこの山門を潜り左側へ向かいます。
2017年07月02日 05:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 5:33
札所4番金昌寺、綺麗なトイレで休憩してからこの山門を潜り左側へ向かいます。
解説の看板を右手に見ながら少し行くと・・・。
2017年07月02日 05:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 5:51
解説の看板を右手に見ながら少し行くと・・・。
お墓の横に登山口があります。ここからが本当の登山開始。
2017年07月02日 05:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 5:52
お墓の横に登山口があります。ここからが本当の登山開始。
鹿除けのネットは紐で縛ってあるので、通過したら縛り直しましょう。
2017年07月02日 05:58撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 5:58
鹿除けのネットは紐で縛ってあるので、通過したら縛り直しましょう。
県民の森方向へ行きます。野外活動センターは現在解体工事中なので危険につき間違って入らないで下さい。
2017年07月02日 06:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 6:00
県民の森方向へ行きます。野外活動センターは現在解体工事中なので危険につき間違って入らないで下さい。
雨上がりなのでジメジメしてうす暗い道を進みます。
2017年07月02日 06:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 6:08
雨上がりなのでジメジメしてうす暗い道を進みます。
たまに分岐点がありますが、右手尾根に向かうように意識すればなんとかなります。
2017年07月02日 07:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 7:21
たまに分岐点がありますが、右手尾根に向かうように意識すればなんとかなります。
でっかいキノコ。
2017年07月02日 07:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 7:33
でっかいキノコ。
車道に出たら横断し右側の登山道へ向かいます。
2017年07月02日 07:56撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 7:56
車道に出たら横断し右側の登山道へ向かいます。
県民の森案内図が掲示してあります。
2017年07月02日 07:57撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 7:57
県民の森案内図が掲示してあります。
県民の森へ向かう途中の看板。こうやって野外活動センターの表示を消しておくのがいいと思う。
2017年07月02日 08:05撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 8:05
県民の森へ向かう途中の看板。こうやって野外活動センターの表示を消しておくのがいいと思う。
県民の森へ到着。
2017年07月02日 08:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 8:07
県民の森へ到着。
朝の準備をしていた職員と仕事の話をしてから、拾ってきたという鹿の角の話題で盛り上がる。夕べ蛍も発見したと写真を見せてもらったりで長居し過ぎました。
2017年07月02日 08:33撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/2 8:33
朝の準備をしていた職員と仕事の話をしてから、拾ってきたという鹿の角の話題で盛り上がる。夕べ蛍も発見したと写真を見せてもらったりで長居し過ぎました。
綺麗なトイレあります。
2017年07月02日 08:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 8:42
綺麗なトイレあります。
丸山の展望台は工事中。
2017年07月02日 08:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 8:43
丸山の展望台は工事中。
小さいけど綺麗。丸山付近にたくさん咲いてた。
2017年07月02日 08:45撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 8:45
小さいけど綺麗。丸山付近にたくさん咲いてた。
丸山展望広場。
2017年07月02日 08:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 8:51
丸山展望広場。
標柱と三角点はタンクの横にありました。
2017年07月02日 08:51撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 8:51
標柱と三角点はタンクの横にありました。
鉄塔が見えたら右へ下りるのが大野峠方向。
2017年07月02日 08:55撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 8:55
鉄塔が見えたら右へ下りるのが大野峠方向。
歩きやすい道。
2017年07月02日 09:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:01
歩きやすい道。
右へ曲がり大野峠に向かいます。
2017年07月02日 09:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:09
右へ曲がり大野峠に向かいます。
おっ、展望が開けた。この斜面から大空へ滑空する勇気はとても・・・。
2017年07月02日 09:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 9:11
おっ、展望が開けた。この斜面から大空へ滑空する勇気はとても・・・。
スカイツリーが微かに見える。
2017年07月02日 09:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 9:12
スカイツリーが微かに見える。
大野峠。手頃な休憩所がありますが、先客がいたので撮影は遠慮しました。本日最初に出会った登山者2名。
2017年07月02日 09:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:17
大野峠。手頃な休憩所がありますが、先客がいたので撮影は遠慮しました。本日最初に出会った登山者2名。
車道を横断してからすぐに山道へ。来週はレースで使用される模様なので要注意!
2017年07月02日 09:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:20
車道を横断してからすぐに山道へ。来週はレースで使用される模様なので要注意!
ほどなくして車道へ出た・・・。
2017年07月02日 09:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:28
ほどなくして車道へ出た・・・。
と思ったらすぐに山道へ。
2017年07月02日 09:29撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:29
と思ったらすぐに山道へ。
一回転していると製材はどうやるのだろう。
2017年07月02日 09:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 9:31
一回転していると製材はどうやるのだろう。
カバ岳、展望無し。
2017年07月02日 09:35撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 9:35
カバ岳、展望無し。
わずかながら岩場風。
2017年07月02日 09:52撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 9:52
わずかながら岩場風。
また車道に出たらすぐに山道へ。
2017年07月02日 10:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:06
また車道に出たらすぐに山道へ。
七曲り峠。
2017年07月02日 10:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:07
七曲り峠。
やっと少しだけ日が差してきて、一段と蒸し暑い・・・。
2017年07月02日 10:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:15
やっと少しだけ日が差してきて、一段と蒸し暑い・・・。
右へ曲がって虚空蔵峠方向へ。来週のトレランレースは真っすぐ進むのかな。
2017年07月02日 10:18撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:18
右へ曲がって虚空蔵峠方向へ。来週のトレランレースは真っすぐ進むのかな。
歩きやすい。
2017年07月02日 10:30撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:30
歩きやすい。
車道に下りて、少し舗装道路を下って歩きます。
2017年07月02日 10:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:39
車道に下りて、少し舗装道路を下って歩きます。
すぐに地蔵峠が見えてきます。
2017年07月02日 10:44撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 10:44
すぐに地蔵峠が見えてきます。
虚空蔵峠の休憩所。カーブミラーで自撮り?
2017年07月02日 10:45撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 10:45
虚空蔵峠の休憩所。カーブミラーで自撮り?
サッキョ峠。この真下は国道299号線の正丸トンネルが走っているのかぁ、と耳を澄ませても車の音は聞こえませんでした。
2017年07月02日 11:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 11:10
サッキョ峠。この真下は国道299号線の正丸トンネルが走っているのかぁ、と耳を澄ませても車の音は聞こえませんでした。
時折出てくる階段。ハッキリ言って疲れるので、ついつい横の斜面を歩きます。
2017年07月02日 11:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 11:12
時折出てくる階段。ハッキリ言って疲れるので、ついつい横の斜面を歩きます。
何気に痩せ尾根。左側は切り立っているので要注意。
2017年07月02日 11:22撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 11:22
何気に痩せ尾根。左側は切り立っているので要注意。
西武鉄道正丸トンネルの真上付近にある小ピークでランチ。ここで千葉から来られたソロの方としばし情報交換、本日3人目の登山者でした。
2017年07月02日 11:35撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 11:35
西武鉄道正丸トンネルの真上付近にある小ピークでランチ。ここで千葉から来られたソロの方としばし情報交換、本日3人目の登山者でした。
旧正丸峠。
2017年07月02日 12:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 12:25
旧正丸峠。
川越山、展望無し。
2017年07月02日 12:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 12:39
川越山、展望無し。
正丸山、展望無し。
2017年07月02日 12:46撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 12:46
正丸山、展望無し。
立派な休憩所が現れたら・・。
2017年07月02日 12:57撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 12:57
立派な休憩所が現れたら・・。
関東ふれあいの道の看板。よく整備されてるはずですね。
2017年07月02日 13:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:00
関東ふれあいの道の看板。よく整備されてるはずですね。
休憩所から階段を下りると旧道の正丸峠。イニシャルDのアニメのような運転は避けましょう。
2017年07月02日 13:00撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 13:00
休憩所から階段を下りると旧道の正丸峠。イニシャルDのアニメのような運転は避けましょう。
奥村茶屋でペットボトル(200円/本)を2本買って休憩することに。曇っていて展望はいまいち・・・。
2017年07月02日 13:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 13:11
奥村茶屋でペットボトル(200円/本)を2本買って休憩することに。曇っていて展望はいまいち・・・。
登山道が茶屋の裏手にあるのを確認しておく。
2017年07月02日 13:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:12
登山道が茶屋の裏手にあるのを確認しておく。
ここも歩きやすい。
2017年07月02日 13:37撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:37
ここも歩きやすい。
小高山。
2017年07月02日 13:46撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 13:46
小高山。
樹林帯の隙間から少しだけ展望あり。
2017年07月02日 13:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 13:47
樹林帯の隙間から少しだけ展望あり。
長岩峠を伊豆ケ岳方面へ。
2017年07月02日 13:49撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:49
長岩峠を伊豆ケ岳方面へ。
右が巻道で、すぐに階段の上に出ます。
2017年07月02日 13:56撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 13:56
右が巻道で、すぐに階段の上に出ます。
五輪山。ファミリーで休憩するには良い場所ですね。ここでワンちゃん連れのファミリー4人に出会う。
2017年07月02日 14:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 14:04
五輪山。ファミリーで休憩するには良い場所ですね。ここでワンちゃん連れのファミリー4人に出会う。
ここが有名な男坂ですか!?看板に従い女坂へ向かいます。
2017年07月02日 14:06撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 14:06
ここが有名な男坂ですか!?看板に従い女坂へ向かいます。
(・_・D フムフム。
2017年07月02日 14:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 14:07
(・_・D フムフム。
女坂も通行危険ということで、左側の迂回路へ。
2017年07月02日 14:10撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 14:10
女坂も通行危険ということで、左側の迂回路へ。
これがすごい直登ルート。足元滑りまくりなのでロープを掴んで慎重に登ります。
2017年07月02日 14:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/2 14:15
これがすごい直登ルート。足元滑りまくりなのでロープを掴んで慎重に登ります。
すぐに開けた場所へ出た。ここで登山者4人と出会う。
2017年07月02日 14:18撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 14:18
すぐに開けた場所へ出た。ここで登山者4人と出会う。
良く見たら奥に山頂標識がありました。やった、初登頂(#^.^#)/ 誰もいないので、ザックにカメラを置きタイマーで自撮りしました。
2017年07月02日 14:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/2 14:23
良く見たら奥に山頂標識がありました。やった、初登頂(#^.^#)/ 誰もいないので、ザックにカメラを置きタイマーで自撮りしました。
子の権現へは体力的に余裕あるものの、飲料水不足になったので今日はこれで下山開始です。
2017年07月02日 14:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 14:23
子の権現へは体力的に余裕あるものの、飲料水不足になったので今日はこれで下山開始です。
西武ドームが見えた。
2017年07月02日 14:39撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/2 14:39
西武ドームが見えた。
また激下りを歩きます。小学生が元気に登ってきました。
2017年07月02日 14:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 14:41
また激下りを歩きます。小学生が元気に登ってきました。
長岩峠をげんきプラザ方面に下ります。
2017年07月02日 15:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:04
長岩峠をげんきプラザ方面に下ります。
ツガの木台。
2017年07月02日 15:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:08
ツガの木台。
脱水状態の身には沢の水がありがたい。タオルを濡らして火照った体を冷やします。
2017年07月02日 15:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/2 15:15
脱水状態の身には沢の水がありがたい。タオルを濡らして火照った体を冷やします。
すぐに林道へ出た。
2017年07月02日 15:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:21
すぐに林道へ出た。
林道のすぐ先には・・・。
2017年07月02日 15:21撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:21
林道のすぐ先には・・・。
車道の正丸峠と山伏峠の分岐点に出ます。
2017年07月02日 15:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/2 15:23
車道の正丸峠と山伏峠の分岐点に出ます。
舗装道路を少し歩いてげんきプラザ前で登山終了。無事に下山できました!(^^)!
2017年07月02日 15:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/2 15:25
舗装道路を少し歩いてげんきプラザ前で登山終了。無事に下山できました!(^^)!

感想

天気予報ではどこもあまり良くなさそう・・・、どうせ景色が拝めないなら、地元の樹林帯でも歩くか〜と。
地図を眺め、未登頂の伊豆ヶ岳に行こう!どうせなら未踏ルートで!ということで近所の秩父駅から尾根を繋いでいくルートをチョイス。

蒸し暑く、展望はほとんど無く、花も咲いてなく、まるで修行僧のようにもくもくと歩くばかりでしたが、時折出会うハイカーとの会話は楽しいものでした。

今回は飲料水の計画が大失敗・・・。

先週の八ヶ岳縦走ではハイドレ2Lと水1Lでも余ったので、同じ水量を持って歩き出したら異様に蒸し暑くて、昼頃には少なくなってきました。なるべくゆっくり歩き、茶屋でペットボトルは買えたものの、もっと長く歩くには事前に水場のありかをよく調査してから望むべきでした。帰宅して1.5L飲んでから体重測っても出発前より2kgも少ない・・。こりゃあ完全に脱水です!途中で足が攣らなくて良かった〜。

低山とはいえ、恐るべし奥武蔵! でも、家族で孫ちゃん連れてハイキングに行くのに、空いていて手軽に楽しめる穴場をいくつか発見できたので大満足!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:644人

コメント

はじめまして!
bukozanさん、こんはんは。
正丸トンネル上の山頂で、立ち話させてもらった千葉人です。
伊豆が岳まで行かれたんですね、サスガ。
秩父在住とは羨ましい限りですが、ラリー・ジムカーナそしてお孫さんの合間縫って(?)また山歩きを昔取った杵柄のごとく楽しんでくださいませ。
鉄塔のお話やラリーのことなどなど時間があればもっとゆっくりお話し聞きたかったくらいです。
暑い中お疲れサマでした(お互い)
2017/7/4 0:45
Re: はじめまして!
ShuMaeさん、こんにちは!コメントありがとうございます

先日はあの蒸し暑い山の中で、爽やかなひと時を過ごさせていただき感謝してます。
あれからかなり遠くまで歩かれたのですね

同世代なのに、私は意気地がないのでさっさと下りてしまい、ShuMaeさんが白石峠を歩いていた頃には自宅で 呑んでました(#^.^#)
お互い、健康に過ごして年相応の山登りを、ノンビリと楽しみましょう

ラリーの話ももっとしたかったですね
また秩父方面に遠征されるようなら、下山祝いでホルモンと やりながら(^_-)-☆でもOKだし、メガわらじカツ丼や名物を御案内しますよん♬

お待ち申し上げます〜ヽ(^。^)ノ
2017/7/4 15:36
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
旧正丸峠、虚空蔵峠、丸山、金昌寺
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
未入力 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら