記録ID: 1187209
全員に公開
ハイキング
白馬・鹿島槍・五竜
唐松岳
2017年07月06日(木) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 03:50
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 860m
- 下り
- 853m
コースタイム
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所は特にないですが、夏道と冬道が混ざっているため注意が必要です。雪渓のくだりはなかなか気を使いました。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
地図(地形図)
コンパス
計画書
ヘッドランプ
予備電池
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
ツェルト
ストック
カメラ
|
---|
感想
当初、日帰りで木曽駒ヶ岳を予定してましたが、都内の渋滞と中央道の渋滞情報から、急遽唐松岳に変更し、日帰りで登ってきました。ゴンドラ乗り場に到着したのが12時前で、リフトを降りてスタートの時点で12時半近かったため、行けるとこまで行って14時半には下山を開始するつもりで登り始めました。結果、山頂まではたどり着けず、山荘までで下山しました。終始、ガスっていて眺望は特になかったものの、風もなく曇っているおかげで涼しく登りやすかったです。これからは、午後から天気が荒れる事も多いので、余裕を持ったプランで登りたいです。次回は頂上山荘泊まりで行きたいと思います。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:865人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する