記録ID: 1187977
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
綿毛舞う天国のような上高地
2017年07月07日(金) [日帰り]


体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 09:37
- 距離
- 20.3km
- 登り
- 208m
- 下り
- 198m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:57
- 休憩
- 2:41
- 合計
- 9:38
距離 20.3km
登り 214m
下り 202m
5:57
18分
スタート地点
15:35
ゴール地点
実際のスタートは5:44大正池バス停(興奮のあまりスタートを忘れていました)
ゴールも上高地バス停についてからしばらくGPSを止めるを忘れていました
ゴールも上高地バス停についてからしばらくGPSを止めるを忘れていました
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
この日の始発シャトルバスは6:10なので、他グループと同乗でタクシーで大正池まで 統一料金で3,500円(1台) バスチケットでタクシーは乗れません |
コース状況/ 危険箇所等 |
自然研究路梓川コースは冠水で通行止め 梓川右岸遊歩道は朝まで冠水のため通行止めでした |
その他周辺情報 | 時間切れで温泉には寄れず 白骨温泉の有名な露天風呂は改装工事中らしいです |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
GPS
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
保険証
携帯
時計
サングラス
タオル
カメラ
|
---|---|
共同装備 |
愛情(笑)
|
感想
ずっと前から一度は行ってみたかった上高地。
やっと行くことができました。
尾瀬とは良し悪しあるけれど、とても素晴らしい所でした。
特にこの時期、どのくらいの期間で見れるのかわかりませんが、ケショウヤナギの綿毛が、雪がスローモーションで舞っているような素敵な景色が見られ、本当に感動しました。
撮った動画を何度見ても感動しています。
次は山の上から上高地を眺めたいですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:768人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する