ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1189500
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

鳳凰三山と高嶺(青木鉱泉から周回が赤抜沢ノ頭でミスコース(^^;)

2017年07月08日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
19:18
距離
19.0km
登り
2,397m
下り
2,395m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
11:21
休憩
1:09
合計
12:30
5:17
89
6:46
6:46
81
8:07
8:11
24
8:35
8:35
50
9:25
9:34
50
10:24
10:35
9
10:44
10:45
45
11:30
12:00
31
12:31
12:32
42
13:14
13:14
30
13:44
13:47
26
14:13
14:17
43
15:00
15:06
161
17:47
ゴール地点
この日は夕方7時から某協会の会合で常任理事として出席予定だったので、山には行けないつもりでいました。ところが天気予報が急に良くってきてるじゃあ〜りませんか・・・・(^^;)
これはもったいない!と突発的に急遽予定を組み、時間を逆算して青木鉱泉に前日入りすることに。金曜に仕事が終わり帰宅して装備を車に押し込み、向かいます。

夜の林道やダートは大好きなのでルンルンしながら現地入りし、安心して車中泊。
翌朝真上を見ると綺麗な青空が見えてルンルン(^_-)-☆

地蔵岳までの登りは連続なのでキツイと予想したのに、沢のせせらぎや滝のマイナスイオン、たびたび現れる小さい沢で飲む南アルプス天然水、そして抜きつ抜かれつの度に会話をする登山者との交流に励まされ楽しく時間が過ぎていきました。

問題は想定外の高嶺(^^;)/
ある意味でミスコースだったのは大反省でした。でもコースは一番楽しかったし、出会った登山者と過ごした時間は有意義でした。生きて下山したらヤマレコで報告する約束がこれで果たせます。ありがとうございました。

タイムロスと飲料水計算ミスを常に計算しながら、ペース配分をし、まずは無事に下山することだけに専念しました。
下山できたと思ったら、今度は会合参加の遅れが気になってしまい、温泉も我慢して急いで出発。
せめて九時の終わりまでに顔を出せればと走ってみても、甲州街道の渋滞で遅れだす。仕方なく電話して遅れを申告して事なきを得ました。

ゆとりをもって計画するという、基本を無視して山に行ってはいけませんねぇ(^^;)

限られた時間の中で遠征する苦労を実感した一日でしたが、これだけの高低差を歩いてみてもほとんど足が痛くならなかったのは、飲料水不足からきたユックリ目のペース配分が良かったからかもしれません。
いかん!!もう次の山に行きたくなってきた(#^.^#;)反省・・・・・。
天候 晴れのち曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
国道20号線からナビに従い青木鉱泉の駐車場へ、ごく一部の未舗装路を通行して到着。夜23:00頃ではまだまだ空きがたくさんあったが、朝にはたくさん停まってました。駐車料金750円は下山後に支払いでOK。
コース状況/
危険箇所等
[青木鉱泉〜鳳凰小屋]
危険個所は特になし。ずっと登りが続き辛くなりそうだが、常にドンドコ沢の水の音と素晴らしい滝に励まされながら歩ける。一カ所だけガレた沢を迂回。

[鳳凰小屋〜地蔵岳]
蟻地獄という表現がピッタリの砂の急斜面。目の前に地蔵岳が見えているのに足元ズリズリしてなかなか近づかず焦るが、一歩ずつ地道に歩けば確実に到着できます。

[地蔵岳〜高嶺]
距離は短いが、奇抜な風景と急峻なアップダウンが楽しい(今回はこの区間が一番楽しかったかも)高嶺付近の虫の多さだけが難点。

[高嶺〜観音岳]
昔登った北岳を目前に眺めながら歩くのを楽しみにしていたのに、最後まで拝めることができず残念。危険個所や迷いやすいところは特に無し。

[観音岳〜薬師岳]
急な登りも無くなり、天候さえ恵まれればノンビリと散歩するように歩けて楽しい尾根道。

[薬師岳〜青木鉱泉]
誰もが書いているように、展望もなくただただひたすら地道に急な下りを歩くのみ。
考え事や瞑想に浸りたい人にはお勧め(?)
その他周辺情報 韮崎旭の湯、大人600円で炭酸泉を楽しむ予定が、下山予定が2時間以上遅くなったので次回の楽しみとなりました。
朝には満車の駐車場を出発。
2017年07月08日 05:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 5:07
朝には満車の駐車場を出発。
青木鉱泉でトイレを借りました。朝早いので駐車料金は下山後に支払います。
2017年07月08日 05:18撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 5:18
青木鉱泉でトイレを借りました。朝早いので駐車料金は下山後に支払います。
ここからドンドコ沢登山道に入ります。
2017年07月08日 05:19撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 5:19
ここからドンドコ沢登山道に入ります。
登山届は前日に県警へ電子版で提出しました。
2017年07月08日 05:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 5:23
登山届は前日に県警へ電子版で提出しました。
工事の為迂回します。
2017年07月08日 05:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 5:31
工事の為迂回します。
同業他社の朝礼会場。今日も一日安全登山で頑張ろう!ご安全に!!
2017年07月08日 05:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 5:32
同業他社の朝礼会場。今日も一日安全登山で頑張ろう!ご安全に!!
南精進ケ滝経由でも登山道へ復帰できます。
2017年07月08日 06:41撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 6:41
南精進ケ滝経由でも登山道へ復帰できます。
南精進ケ滝が近づいた。
2017年07月08日 06:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 6:43
南精進ケ滝が近づいた。
すご〜い(#^^#)♪
2017年07月08日 06:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/8 6:47
すご〜い(#^^#)♪
鳳凰の滝はパスしました。
2017年07月08日 07:15撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 7:15
鳳凰の滝はパスしました。
キラキラして綺麗。なんという花?
2017年07月08日 07:17撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 7:17
キラキラして綺麗。なんという花?
写真では伝わらないがデッカイ岩でした。
2017年07月08日 07:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 7:31
写真では伝わらないがデッカイ岩でした。
たまに狭い岩場を通過。
2017年07月08日 08:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:12
たまに狭い岩場を通過。
目の前に現れたコケの小山。
2017年07月08日 08:20撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:20
目の前に現れたコケの小山。
瑞々しい。
2017年07月08日 08:23撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 8:23
瑞々しい。
他の登山者と一緒に悩んだ。「全部山道ばっかりだよね・・・・」
2017年07月08日 08:27撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 8:27
他の登山者と一緒に悩んだ。「全部山道ばっかりだよね・・・・」
五色滝看板の先を下ります。ザックをデポして身軽になってから滝を見に下りると戻りが楽・・・、と戻ってから気づいた。
2017年07月08日 08:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:34
五色滝看板の先を下ります。ザックをデポして身軽になってから滝を見に下りると戻りが楽・・・、と戻ってから気づいた。
五色滝に下りる途中の樹林帯から、滝つぼあたりに虹が見えたのに、視界が開けると陰に隠れて写真に取れませんでした。
壮大で爽やかな滝でした。
2017年07月08日 08:36撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
4
7/8 8:36
五色滝に下りる途中の樹林帯から、滝つぼあたりに虹が見えたのに、視界が開けると陰に隠れて写真に取れませんでした。
壮大で爽やかな滝でした。
急坂にかかる崩れた階段。段差が大きいので横の斜面を登ります。
2017年07月08日 08:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 8:47
急坂にかかる崩れた階段。段差が大きいので横の斜面を登ります。
おっ、地蔵岳が見えてきた。この頃はまだ青空が見えて、テンションアップです。
2017年07月08日 09:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:07
おっ、地蔵岳が見えてきた。この頃はまだ青空が見えて、テンションアップです。
綺麗にたくさん咲いているが、じつは老眼なので裸眼だとぼんやりしか見えない・・・。写真で拡大してやっと見える。(中年あるある(^^;)
2017年07月08日 09:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:11
綺麗にたくさん咲いているが、じつは老眼なので裸眼だとぼんやりしか見えない・・・。写真で拡大してやっと見える。(中年あるある(^^;)
ここで沢が二股になっているので、右側の沢へ入っていきます。
水の豊富な沢とはここでお別れなので、コップで沢の水をゴクリ!
2017年07月08日 09:16撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:16
ここで沢が二股になっているので、右側の沢へ入っていきます。
水の豊富な沢とはここでお別れなので、コップで沢の水をゴクリ!
鳳凰小屋に到着。
2017年07月08日 09:25撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 9:25
鳳凰小屋に到着。
数人の登山者と情報交換しつつ、蟻地獄へ向けてエネルギーチャージ!
2017年07月08日 09:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:31
数人の登山者と情報交換しつつ、蟻地獄へ向けてエネルギーチャージ!
豊富な南アルプス天然水。
2017年07月08日 09:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 9:32
豊富な南アルプス天然水。
イワカガミ
2017年07月08日 09:46撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 9:46
イワカガミ
目の前に見えるのに、なかなか近づかない・・・(/・ω・)/
2017年07月08日 10:04撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 10:04
目の前に見えるのに、なかなか近づかない・・・(/・ω・)/
風化中。まるで亀の甲羅。
2017年07月08日 10:07撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:07
風化中。まるで亀の甲羅。
オベリスクも近くなってくると、だんだんとガスがで始まってきたので、根元まで登ってから賽の河原に下りました。
2017年07月08日 10:26撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:26
オベリスクも近くなってくると、だんだんとガスがで始まってきたので、根元まで登ってから賽の河原に下りました。
この写真を撮るのに、ガスが晴れるまでしばらく待ちました。
2017年07月08日 10:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 10:32
この写真を撮るのに、ガスが晴れるまでしばらく待ちました。
一瞬の晴れ間をついて、若いお兄さんに撮影していただきました。ありがとうございます。
2017年07月08日 10:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/8 10:32
一瞬の晴れ間をついて、若いお兄さんに撮影していただきました。ありがとうございます。
お地蔵さんがたくさん鎮座しております。
2017年07月08日 10:35撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:35
お地蔵さんがたくさん鎮座しております。
赤抜沢の頭から高嶺方面が見える。北岳方面は真っ白で写真なし。ここから観音岳へ行く予定だったのに、なぜか周りの登山者が向かっていた高嶺に行ってしまった・・・。
2017年07月08日 10:46撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 10:46
赤抜沢の頭から高嶺方面が見える。北岳方面は真っ白で写真なし。ここから観音岳へ行く予定だったのに、なぜか周りの登山者が向かっていた高嶺に行ってしまった・・・。
奇抜な風景が楽しめるが、この砂の急斜面を滑ったら、上がってこれないだろうなぁ。
2017年07月08日 11:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 11:02
奇抜な風景が楽しめるが、この砂の急斜面を滑ったら、上がってこれないだろうなぁ。
なんだか歩くのが嬉しくて、どんどん進む。
2017年07月08日 11:28撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 11:28
なんだか歩くのが嬉しくて、どんどん進む。
高嶺に到着し、ミスコースに気づく。開き直ってノンビリ休んでいたら地元山梨から来られたベテランソロの方に慰めてもらい、元気に元のコースへ戻りました。
2017年07月08日 11:31撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 11:31
高嶺に到着し、ミスコースに気づく。開き直ってノンビリ休んでいたら地元山梨から来られたベテランソロの方に慰めてもらい、元気に元のコースへ戻りました。
赤抜沢の頭に復帰。さぁ、観音岳にGo!北岳は相変わらず雲の中。
2017年07月08日 12:32撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:32
赤抜沢の頭に復帰。さぁ、観音岳にGo!北岳は相変わらず雲の中。
目指す観音岳方面も雲の中。
2017年07月08日 12:38撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:38
目指す観音岳方面も雲の中。
38年前の夏山合宿で登った北岳から間ノ岳や塩見岳方面。最後まで拝めなかったのは心残り・・。
2017年07月08日 12:42撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 12:42
38年前の夏山合宿で登った北岳から間ノ岳や塩見岳方面。最後まで拝めなかったのは心残り・・。
これって置いてあるのかと思ったら、しっかり地面に根を張っているのですね。
2017年07月08日 13:08撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 13:08
これって置いてあるのかと思ったら、しっかり地面に根を張っているのですね。
一瞬ガスが取れた。
2017年07月08日 13:12撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 13:12
一瞬ガスが取れた。
観音岳初登頂(^^♪ この時点で飲料水が0.7Lくらいしか無くなり、不安に陥っていたら写真を撮影した方が「少しお分けしましょうか?」。有難いお言葉だけいただき元気百倍!汗をかかないようにユックリ歩いて、無事に下山できましたよ。
2017年07月08日 13:45撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7
7/8 13:45
観音岳初登頂(^^♪ この時点で飲料水が0.7Lくらいしか無くなり、不安に陥っていたら写真を撮影した方が「少しお分けしましょうか?」。有難いお言葉だけいただき元気百倍!汗をかかないようにユックリ歩いて、無事に下山できましたよ。
晴れていれば楽しい稜線歩きが堪能できそう。
2017年07月08日 13:56撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 13:56
晴れていれば楽しい稜線歩きが堪能できそう。
薬師岳に初登頂!富士山見たかったです(#^.^#)
2017年07月08日 14:13撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
3
7/8 14:13
薬師岳に初登頂!富士山見たかったです(#^.^#)
さて、ここからは中道コースで長い下りの始まり始まり!下りのひざ痛に備えて登りをセーブしたのが吉とでるか・・。
2017年07月08日 14:14撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 14:14
さて、ここからは中道コースで長い下りの始まり始まり!下りのひざ痛に備えて登りをセーブしたのが吉とでるか・・。
中道コース唯一のスポット、御座石。なぜこんな場所にデッカイ石があるんだろう?
2017年07月08日 15:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
7/8 15:01
中道コース唯一のスポット、御座石。なぜこんな場所にデッカイ石があるんだろう?
御座石前に新しい標識。
2017年07月08日 15:02撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 15:02
御座石前に新しい標識。
下りで飽きていたら物音がして振り返ってみると、鹿が食事中でした。
2017年07月08日 16:01撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
5
7/8 16:01
下りで飽きていたら物音がして振り返ってみると、鹿が食事中でした。
鳳凰三山入口の標識に出ました。
2017年07月08日 16:34撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 16:34
鳳凰三山入口の標識に出ました。
小さい水場発見!ミイラになりそうだった身体が蘇ってきました。
2017年07月08日 17:09撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 17:09
小さい水場発見!ミイラになりそうだった身体が蘇ってきました。
この建物の先に林道が見えたら。
2017年07月08日 17:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 17:11
この建物の先に林道が見えたら。
登山道入口の標識があり、横には車も駐車してました。
2017年07月08日 17:11撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 17:11
登山道入口の標識があり、横には車も駐車してました。
楽しいフラットダート。登りで足を温存できたので、小走りに進めます。
2017年07月08日 17:24撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 17:24
楽しいフラットダート。登りで足を温存できたので、小走りに進めます。
標識に従い青木橋へ向かいます。
2017年07月08日 17:37撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 17:37
標識に従い青木橋へ向かいます。
青木橋から歩いてきた方向を望む。
2017年07月08日 17:43撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
7/8 17:43
青木橋から歩いてきた方向を望む。
駐車場に到着し無事下山できて山の神様に感謝です。この後、ワイパーに挟んである請求書を持ち、青木鉱泉に駐車料金をお支払いしました。
2017年07月08日 17:47撮影 by  TG-830 , OLYMPUS IMAGING CORP.
2
7/8 17:47
駐車場に到着し無事下山できて山の神様に感謝です。この後、ワイパーに挟んである請求書を持ち、青木鉱泉に駐車料金をお支払いしました。
お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:707人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
鳳凰三山 青木鉱泉日帰り周回
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら