記録ID: 1193259
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
甲斐駒ヶ岳(北沢峠 テント泊)
2017年07月11日(火) 〜
2017年07月12日(水)



体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 08:15
- 距離
- 9.2km
- 登り
- 1,162m
- 下り
- 1,094m
コースタイム
1日目
- 山行
- 7:01
- 休憩
- 1:13
- 合計
- 8:14
距離 9.2km
登り 1,163m
下り 1,112m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス 自家用車
|
その他周辺情報 | 毒沢鉱泉 http://www.kaminoyu.com/ |
予約できる山小屋 |
北沢峠 こもれび山荘
|
写真
感想
長衛小屋テント泊の二日目になります。
長衛小屋はとても静かな場所で,特にテントトラブルもなく,ゆっくりと休むことができました。テントをそのままにしたまま,仙水峠経由で,甲斐駒が岳を目指します。天候に非常に恵まれたため,道中での眺望は申し分なく,この山の魅力を十分に堪能することができました。日本アルプスでもっとも美しいと評されることもありますが,山頂付近の白砂を歩く時の雰囲気は何とも言えませんでした^^
今回は,仙丈ヶ岳と甲斐駒が岳とはじめてのテント泊でしたが,その魅力を堪能できた素晴らしい山行でした^^
また,単独行が多いですが,一緒に行く山行もよいものです^^
テント泊だと,いろいろな荷物を持ちあったりと,協力することもできますし,何より楽しいです^^
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1330人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する