記録ID: 1195408
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
中央アルプス
日程 | 2017年07月15日(土) [日帰り] |
---|---|
メンバー | , |
天候 | 晴れ |
アクセス |
利用交通機関
黒川平の駐車場に車を停めて臨時バスでロープウェイ乗り場まで移動
バス、
車・バイク、
ケーブルカー等
(バス、ロープウェイ往復で\3900、駐車料金は\600) とても人が多かったので臨時便がたくさん出ているようでした。
経路を調べる(Google Transit)
|




地図/標高グラフ


標高グラフを読み込み中です...
表示切替:
コースタイム [注]
コースタイムの見方:
歩行時間
到着時刻通過点の地名出発時刻
コース状況/ 危険箇所等 | 残雪がありましたが気にならない程度です。 危険個所は特にありませんでした。 |
---|---|
その他周辺情報 | 下山後は、こまくさの湯(\610)へお風呂に入りに行き、ご飯は「きらく」へソースかつ丼(\980)を食べに行きました。 |
過去天気図(気象庁) |
2017年07月の天気図 [pdf] |
写真
撮影機材:
感想/記録
by tsuyoshi_ev
2週間後の北アルプス登山に向けての前哨戦。
湿気がなく快適かと思いきや虫がいっぱいでまいりました・・・
■登山者
たくさんいました。
バスに乗るのに待ちが発生していましたが、早めについたおかげか、そこまで待たなかった感じです。
でも、これ以上早く着くのは時間的に辛いですね...
■眺望
天気がよくてきれいでした。
頂上でもガスがないタイミングで着いたのでいい写真が取れました。
前回はガスがいっぱいで何も見れなかったのでリベンジできてよかったです!
■ロープウェイ
乗車する人が多いのかフル稼働していました。
片道約7分ほどですが、間髪入れずに運航していました。
お盆は大変な混雑になりそうです。
お気に入り登録-人
拍手で応援
訪問者数:917人
コメント
この記録に関連する本
この記録に関連する登山ルート
この記録で登った山/行った場所
登山 | 登山用品 | 山ごはん | ウェア | トレイルラン |
トレッキング | クライミング | 富士山 | 高尾山 | 日本百名山 |
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する