記録ID: 1197737
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山
2017年07月16日(日) 〜
2017年07月17日(月)


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 09:59
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,492m
- 下り
- 1,476m
コースタイム
1日目
- 山行
- 5:46
- 休憩
- 1:28
- 合計
- 7:14
距離 6.4km
登り 1,453m
下り 422m
16:30
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
大阪から夜行近鉄バス富士山ライナーで富士宮駅 富士宮から路線バスで富士宮富士山5合目 帰り 富士宮富士山5合目から路線バスで新幹線新富士駅 新富士からこだま号で新大阪 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし ザレ注意です |
その他周辺情報 | 帰りの路線バスは途中温泉に止まってくれますよ(富獄温泉花の湯) |
予約できる山小屋 |
|
写真
感想
ずーっと登りっぱなしと酸素が薄くなり息が辛いです。
私は3000mを越えてから、相方は9.5合目からきました。
ゆっくり登る事をオススメします。
危険箇所は有りませんはたまにやたらと滑る石がありますので気をつけて下さいね。
もちろん浮石も多く、下りはザザザーっとザレと一緒に持っていかれます。
山頂から剣ヶ峰への登り下りもザレ場で物凄く下りが怖いです。
尻餅をつかれてる方多いです。
休憩ポイントは1合ごとに茶屋があり、ゆっくり休憩、トイレができます。
料金は標高に比例して高くなって行きます。
でも景色も綺麗で最高の富士山でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:364人
コメント
この記録に関連する登山ルート
ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する