記録ID: 1199855
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳
花三昧、北岳
2017年07月16日(日) 〜
2017年07月17日(月)


体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 30:22
- 距離
- 12.2km
- 登り
- 1,767m
- 下り
- 1,765m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:48
- 休憩
- 1:01
- 合計
- 5:49
距離 5.1km
登り 1,497m
下り 26m
2日目
- 山行
- 4:53
- 休憩
- 0:58
- 合計
- 5:51
距離 7.1km
登り 258m
下り 1,738m
天候 | くもり、雨、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
その他周辺情報 | 天笑閣 600円 源泉冷泉浴槽最高でした |
写真
撮影機器:
感想
白山の予定が悪天のため、前線から遠い富士山の見える北岳に変更
前日2時前大阪発
7時過ぎ着 市営駐車場一杯のため、係の誘導でだいぶ下の空き地へ
乗合タクシーが来てくれ1200円で広河原へ
肩の小屋でテン泊
強風の中、小屋から遠いがハイマツの影で風がしのげる場所を確保
夕食後、天気回復し、テントで寝袋入りながら入口開け星空観察
少しずつ星が出始め、少々雲はあるものの最高の星空
初めて人工衛星も見ることができました
夜中には雨、朝は強風とガス
ピークハントを試みるがすぐ断念
下山を決め、2度寝
テントをかたずけてると、徐々に回復
荷物をまとめ、デポし、空身で頂上へ、
頂上では奇跡の富士山にご対面
山はいつでもいい経験をさせてくれます
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:527人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する