記録ID: 1200413
全員に公開
ハイキング
志賀・草津・四阿山・浅間
東篭ノ登山、西篭ノ登山、池の平湿原
2017年07月17日(月) [日帰り]



体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:01
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 440m
- 下り
- 449m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:01
- 休憩
- 1:00
- 合計
- 6:01
距離 6.1km
登り 453m
下り 449m
9:15 池の平駐車場
10:14 東篭ノ登山
11:14 西篭ノ登山
13:34 村界の丘
13:40 雷の丘
13:51 雲上の丘
14:08 見晴岳
14:41 池の平湿原
10:14 東篭ノ登山
11:14 西篭ノ登山
13:34 村界の丘
13:40 雷の丘
13:51 雲上の丘
14:08 見晴岳
14:41 池の平湿原
天候 | やや雲が多めでしたが、おおむね晴れ。遠望は無理でした。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
池ノ平湿原駐車場利用(500円、水洗トイレあり、水は飲めません) 地蔵峠〜池の平湿原〜車坂峠を結ぶ湯の丸高峰林道は7:00〜17:00のみ通行可能(7月、8月は18:00までという表示がされていたようだが、よく見ていないので入り口ゲートで確認ください。) |
コース状況/ 危険箇所等 |
全体にコースはよく整備されています。 東篭ノ登山、西篭ノ登山、両山頂直前は岩場となっており不安定な石に乗らないよう注意が必要。 |
その他周辺情報 | 下山後、新鹿沢温泉に移動し鹿鳴館の日帰り入浴で汗を流し、東御市内で食事をとって帰宅。 |
写真
装備
共同装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
レジャーシート
地図(地形図)
コンパス
笛
計画書
ヘッドランプ
予備電池
筆記用具
ガイド地図(ブック)
ファーストエイドキット
常備薬
日焼け止め
サングラス
タオル
ストック
カメラ
|
---|
感想
三連休の最終日、梅雨明け間近で天気が心配でしたが、雨の確率は低いという予報を信じての山行。
登山というには物足りないものがありますが、花をさがしたり観察したり、ゆったりと楽しむことができました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:624人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する