ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 120379
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
積丹・ニセコ・羊蹄山

後方羊蹄山で花園を見ました

2011年07月05日(火) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
08:59
距離
13.1km
登り
1,636m
下り
1,626m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

4:32半月湖野営場-6:32五合目-9:26羊蹄山山頂9:36-10:46お鉢終了-13:32半月湖野営場

天候 雨〜曇り
過去天気図(気象庁) 2011年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車 飛行機
倶知安コース(半月湖から登るコース)登山口横の無料駐車場。トイレ・水場あり。
コース状況/
危険箇所等
【半月湖野営場-二合目】
比較的緩やかな登山道

【二合目-九合目】
くねくねと階段的な登り多し
ほぼ樹林帯

【九合目-羊蹄山頂】
森林限界 天然記念物のお花が素晴らしい

【お鉢】
ガスだった為、眺望なく一周しましたが、山頂付近が岩場の箇所が一部あります。


【登山ポスト】
駐車場からの登山口にあります。

【温泉】
羊蹄山が一望できる京極温泉
町営で600円。サウナと水風呂以外の4種類のお風呂に浸かりました。
羽田空港の空弁。お昼の便なので、お弁当を機内に持ち込みます。
2011年07月04日 09:45撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/4 9:45
羽田空港の空弁。お昼の便なので、お弁当を機内に持ち込みます。
ANAと共同便AIR DOで北海道へ。
2011年07月04日 10:16撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/4 10:16
ANAと共同便AIR DOで北海道へ。
東京スカイツリーはガスの中
2011年07月04日 10:33撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/4 10:33
東京スカイツリーはガスの中
機内で乗り継ぎ便のチェック
2011年07月04日 10:38撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
7/4 10:38
機内で乗り継ぎ便のチェック
雲海を超えて青い空
2011年07月04日 11:58撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
7/4 11:58
雲海を超えて青い空
秋田県上空でシューマイ弁当を。
その後、まさかのおしゅまいになるとは知る由もありません。
2011年07月04日 12:00撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
7/4 12:00
秋田県上空でシューマイ弁当を。
その後、まさかのおしゅまいになるとは知る由もありません。
千歳空港にて、kuniyanさんと記念撮影。
2011年07月04日 14:13撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
5
7/4 14:13
千歳空港にて、kuniyanさんと記念撮影。
しかし、生うに弁当も食べずに北海道から名古屋へとんぼ帰り。
2011年07月04日 14:36撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
4
7/4 14:36
しかし、生うに弁当も食べずに北海道から名古屋へとんぼ帰り。
前日の羊蹄山。富士山のように雲がかかっています。
2011年07月04日 17:22撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
7/4 17:22
前日の羊蹄山。富士山のように雲がかかっています。
登山口駐車場、20台と記載ありましたが倍は停めれそうな感じです。
2011年07月05日 04:32撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 4:32
登山口駐車場、20台と記載ありましたが倍は停めれそうな感じです。
登山口の案内図
2011年07月05日 04:35撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
7/5 4:35
登山口の案内図
2011年07月05日 05:19撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 5:19
2合目ベンチ
2011年07月05日 05:21撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 5:21
2合目ベンチ
3合目
目安が山頂まであります。
2011年07月05日 05:49撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 5:49
3合目
目安が山頂まであります。
サクッと抜いて行かれました。
2011年07月05日 06:17撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 6:17
サクッと抜いて行かれました。
2011年07月05日 06:24撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
7/5 6:24
ハクサンチドリ
2011年07月05日 06:35撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
7/5 6:35
ハクサンチドリ
コケの下から野鳥が飛び出してきました。
2011年07月05日 06:51撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 6:51
コケの下から野鳥が飛び出してきました。
ステルスを連想した
2011年07月05日 06:54撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
7/5 6:54
ステルスを連想した
2011年07月05日 07:07撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 7:07
2011年07月05日 07:23撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
7/5 7:23
ウコンウツギ(鬱金空木)
この黄色い花が、一番多く見られた印象。
大量です!!
2011年07月05日 07:53撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 7:53
ウコンウツギ(鬱金空木)
この黄色い花が、一番多く見られた印象。
大量です!!
2011年07月05日 07:56撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
7/5 7:56
2011年07月05日 07:59撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 7:59
シラネアオイ
2011年07月05日 08:10撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
7/5 8:10
シラネアオイ
2011年07月05日 08:13撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
7/5 8:13
9合目分岐を頂上へ
2011年07月05日 08:25撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 8:25
9合目分岐を頂上へ
もう一人お先にどうぞ。
2011年07月05日 08:25撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 8:25
もう一人お先にどうぞ。
エゾエンゴサクではないかな?
2011年07月05日 08:31撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 8:31
エゾエンゴサクではないかな?
イワベンケイ
(Mさん有難う!)
2011年07月05日 08:33撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
7/5 8:33
イワベンケイ
(Mさん有難う!)
2011年07月05日 08:38撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
7/5 8:38
エゾノツガザクラ
2011年07月05日 08:46撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
8
7/5 8:46
エゾノツガザクラ
キバナシャクナゲ
2011年07月05日 08:48撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
7/5 8:48
キバナシャクナゲ
登山道沿いのエゾノツガザクラ
2011年07月05日 08:48撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
3
7/5 8:48
登山道沿いのエゾノツガザクラ
お鉢に入ります。
2011年07月05日 08:50撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 8:50
お鉢に入ります。
黄色い花は、風で首を振り、エゾノツガザクラは風に強いです。
2011年07月05日 08:51撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 8:51
黄色い花は、風で首を振り、エゾノツガザクラは風に強いです。
ミヤマキンバイ(深山金梅)と、コケモモ(苔桃)。
2011年07月05日 08:59撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 8:59
ミヤマキンバイ(深山金梅)と、コケモモ(苔桃)。
お花畑
2011年07月05日 09:05撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 9:05
お花畑
メアカンキンバイ
(雌阿寒金梅) 
2011年07月05日 09:11撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 9:11
メアカンキンバイ
(雌阿寒金梅) 
イワウメ
2011年07月05日 09:13撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
7/5 9:13
イワウメ
イワウメ(岩梅)
2011年07月05日 09:15撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
7/5 9:15
イワウメ(岩梅)
一等三角点
2011年07月05日 09:19撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 9:19
一等三角点
山頂抱きしめバージョンが多い。つかまってないと飛ばされそう。利尻へ飛行機が飛ばないだけの風がありますね〜。
2011年07月05日 09:26撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
7/5 9:26
山頂抱きしめバージョンが多い。つかまってないと飛ばされそう。利尻へ飛行機が飛ばないだけの風がありますね〜。
岩の間からこんにちは。
2011年07月05日 09:48撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 9:48
岩の間からこんにちは。
山頂過ぎると岩場が続く
2011年07月05日 09:58撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 9:58
山頂過ぎると岩場が続く
桃色の葉
2011年07月05日 09:59撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
7/5 9:59
桃色の葉
石鎚山を思い出す
2011年07月05日 10:03撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 10:03
石鎚山を思い出す
実際は、岩の間を通過するので安全(石鎚山よりも)
2011年07月05日 10:11撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 10:11
実際は、岩の間を通過するので安全(石鎚山よりも)
お花いっぱい
2011年07月05日 10:13撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 10:13
お花いっぱい
真狩コース分岐
2011年07月05日 10:24撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 10:24
真狩コース分岐
お鉢の中は、雪渓しか見えず。
2011年07月05日 10:25撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
7/5 10:25
お鉢の中は、雪渓しか見えず。
旧山小屋後には建物の基礎が残っています。
2011年07月05日 10:34撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 10:34
旧山小屋後には建物の基礎が残っています。
2011年07月05日 10:43撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
2
7/5 10:43
この四角い岩でお鉢1周終了
2011年07月05日 10:44撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 10:44
この四角い岩でお鉢1周終了
後は、同じルートで下山。
2011年07月05日 10:45撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 10:45
後は、同じルートで下山。
下山中ガスが徐々に消える
2011年07月05日 10:50撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 10:50
下山中ガスが徐々に消える
2011年07月05日 12:47撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
7/5 12:47
サイハイラン
2011年07月05日 13:09撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
1
7/5 13:09
サイハイラン
駐車場見えました
2011年07月05日 13:30撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 13:30
駐車場見えました
旭川に向かいます
2011年07月05日 13:33撮影 by  FinePix HS10 HS11, FUJIFILM
7/5 13:33
旭川に向かいます

感想

何日も前から楽しみにしていた、ヤマレコユーザーのkuniyanさんとコラボの山行だったのです。
計画はこうです。
名古屋セントレア→千歳→利尻空港
ilbon 羽田空港→千歳→利尻空港
千歳でご対面で、同じ便の利尻行きでした。
が、悪天候の中、千歳までは何とか着陸しましたが、その先飛ばずです。
kuniyanさんは、千歳の土を踏まずにそのまま帰られました。
僅か30分の会話でした。

残されたilbonは、さあどうしよう?
予約済みの宿とレンタカーをキャンセルし、新たにレンタカーを千歳空港から借り羊蹄山に向かうことにしました。

羊蹄山へ向かう途中、「今頃、バイクに乗って利尻島観光していたよな〜」。
今頃夕飯は、お刺身だったのでは?
中々吹っ切れないまま、登山口で車中泊。

登山口には、5〜6台車中泊の車。雨が降っているので皆さん中々スタートしません。
自分は、翌日旭川まで行くのでAM4:30すぎにスタートしました。

トップバッターなので、顔にクモの巣が何度もです。
4合目からは、お一人後ろから来られバトンタッチ!
ただ、追い抜かれただけです。
お話ししたら、同じ境遇の方で、利尻行けずの同じ便の方でした。
以前1度目は、強風で敗退。今回が島に行けず敗退。次は3度目の正直ですね!

8合目あたりに来ると、お花が目立ちます。紫4枚の花弁のシラネアオイは初めてかもしれません。
9合目付近に来ると、樹林帯が終了し朝出発したときに見た登山天気の風速13m/s(たしか)を稜線で直接体験しました。耐風姿勢の一歩手前的な印象です。


山頂付近は、これが花園!!!

花の量に圧倒されました。時折突風吹く中、見事に可憐な花が咲き誇っていました。
眺望ないまま、お鉢を回りますが、国の天然記念物に指定されているお花達に感動しながら時計回りします。
三角点を過ぎるとすぐに山頂です。お花も驚きましたが、こんな天候で山頂目指す人が多数いらっしゃいます。敗退者含め、10人くらいにお会いしました。

山頂で写真をお願いしましたが、こんな天気なので山頂滞在時間は皆さん早いです。
自分もすぐスタートし、山小屋跡へ向かいます。エゾシマリスを4回見ましたが、撮影はピンボケで終わりました。

下山は、同じペースの方と何回か一緒にお話しした。
その方は、早朝宿の方と登山口に車を置きに、真狩コースで降ろして頂いたそうです。費用は、宿泊者の特権で300円だそうです。ガス代のみでしょうかね。
車が反対側にあるので意地で登ってきたと言っていました。それと、お花が少ないと言っていました。人の感じ方はそれぞれですね!?

下山後は、札幌まで出て旭川に向かい翌日の十勝岳の準備に入ります。






お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1541人

コメント

拍手一番乗り〜!
監督お帰りなさい。

今回は本当に残念でしたね
せっかくの利尻でしたのに・・・・・・。
でも、山は逃げませんからね

弁当頂きました〜ありがとうございます

シラネアオイがまだ健在、そして珍しい花々さすが羊蹄山! 私が東京に来たとき乗ってきた青函連絡船がそういえば羊蹄丸でしたよ〜

とりあえず羊蹄山ごくろう様でした!
だめだったものはスパッと忘れて次また頑張ってください!  

kuniyanさん達〜せめて「うに丼」くらい食べればよかったのに   無事、会うことが出来てなによりでした。        

fall
2011/7/7 19:31
アンラッキー!
kuniyanさんと30分だけでしたか?

ilbonさんは相当へこんでいたようですね

でも、とんぼ返りのkuniyanさんはもっとへこんだと思うので、
kuniyanさんの分まで、十勝岳で爆発してください

はじけた動画つきで

十勝岳、もうすぐ行く予定なので、レポ楽しみにしてます
2011/7/7 22:52
一番拍手有難うございます。
天候には勝てませんね
利尻岳は、予備日がないと厄介ですね。

空弁は、今回楽しみでした。

fallさん、花の名前レパートリーが増えてきますね
シラネアオイがサラッと

利尻は、またチャンスを狙います。

羊蹄丸ですか!?それはそれは

kuniyan家は、それどころではなかったのでしょうね 奥様は、ミニハプニングもあったようで
2011/7/7 22:54
正直kuniyanさん帰って寂しかったです。
千歳空港一度着陸失敗で、到着時刻がかなり遅れました。
その関係もあり、kuniyanさんと30分でした。

十勝岳は、良い山らしいですね〜。

自分のレコは、あまり参考にならないかも知れませんが、近々UPします。
satoyamaさんのレポで眺望を見せていただくのが楽しみです
2011/7/7 23:07
ゲスト
ilbon さん、こんにちは!
ちょうど天気が悪いときを狙って行った感じになってしまったようで、
残念でした!

きっと次は良い天気に恵まれると良いですよね♪

急遽羊蹄山をチョイスされて正解だったようですね♪

利尻はkuniyanさんとリベンジ出来ると良いですね♪

お疲れ様でした!
2011/7/7 23:07
ゲスト
こんばんは!ilbonさん!
こんばんは!後方羊蹄山お疲れさまでした!!
コラボは残念でしたね

kuniyanさんとのコラボ予定だったのですね。
また次の機会がありますよ

自分は北海道に行ったことが無いので、
これを見たら超行きたくなりました。いい山と湖がいっぱいありそうですよね。

また、動画のアップも期待してますよ!
もちろんアクション入りでお願いします!!

chachamaru
2011/7/8 0:10
千歳日帰り結構疲れますよ!
まずは、羊蹄山お疲れ様でした。

今回は残念でしたが、それなりに楽しみました。
2泊出来る余裕があればご一緒出来たのに大変申し訳ありませんでした。

今後北海道を日帰りする事はおそらく無いでしょう(笑)

色とりどりの花園素晴らしいですね
2011/7/8 0:12
Ulmatsuさん、おはようございます。
まさしくそうです
白山?白馬?などUlmatsuさんは、臨機応変に対応されていましたよね

羊蹄山は、9合目まで樹林帯なので雨と風でも塔ノ岳感覚で登れました Ulmatsuさんと同じコースなのでよく御存じかと思いますが

kuniyanさんとはまだ先ですが、別の山でコラボしてきます。

Ulmatsuさんも、残された名峰 天気の良い日に是非
2011/7/8 7:42
chachamaruさん、おはようございます。
レコ見て頂き有難うございます。
コラボ中々うまくいきませんでした

北海道は、夏限定の山がほとんどなのでタイミングが難しいですよね

千歳周辺は、気軽に行けると思いますのでチャンスあればぜひ

動画ちょっと長すぎましたので、軽く流しながら観て頂ければと 今日UP予定の十勝岳に入れてさせて頂きます。
今回、アクション小さいです
2011/7/8 7:52
精神的な疲れもありますよね!?
kuniyanさんは、朝早かったですからね

利尻1泊2日は、天気で簡単にアウトでしたね

北海道日帰りは、一生忘れることのない思い出になることでしょう

お花は、びっくりしました。離れて見るもよし、登ってもよしの素晴らしい山でした
2011/7/8 7:57
無事のご帰宅が何より!
ilbonさん、おはよう御座います。。
天候による不測の事態が生じても、しっかり結果を残してこられて流石ですね
私が利尻に行った時も、悪天候で道内便が欠航でした。
あの手この手で何とか夕方到着したのですが、稚内からのフェリーが動いていたのでまだ運が良かったのかも知れません

せっかくのkuniyan夫妻とのコラボが30分とは・・・
残念極まりない事態でしたね

それにしても 臨機応変な対応で羊蹄山に登られて、沢山のお花と出会えて一安心ですね

羊蹄山 けっこうキツくなかったですか?
私は二日酔いでバテバテでした
2011/7/8 8:57
無事に戻れました!
sanpo69さん、こんにちは。

フェリーで、何とか行かれたんですね!?
そういう時は、山頂は嵐だったのでしょうね。

千歳空港のロビーで、あっという間にくにやんさんは帰って行かれました
離島は、行きもそうですが、帰りが缶詰めの可能性もありますよね

山の本を持参していたので、他の山にすぐ変更できました。千歳から近いところはどこかな〜と

利尻岳がきついと思っていたので、感覚的には楽でした。でも、実際はきついですよね

sanpo69さんは、二日酔いでしたか

山頂付近 は、本当に素敵でした!!
2011/7/8 12:24
ilbonさん、こんばんは!
羊蹄山、素敵な山ですね。やっぱりここでも
お天気が悪くても、足元に咲いている たちには癒されますネ

kuniyanさんご夫妻、残念
でもリベンジの時は、素晴らしい山行になると思います!

今回の動画は、十勝岳にあるのですかね・・・
これから現場!?に向かいます
2011/7/8 21:46
ゲスト
後方羊蹄山は花園ですね!
こんばんは、ilbonさん!北海道遠征お疲れ様です。
まさか、利尻に飛行機が飛べなくて、kuniyanさんとコラボできず本当に残念です。いえ、残念でしたね。

でも、シュウマイ食べておしゅまいにならず良かったです。
すぐに後方羊蹄山に変更されて、さすがilbonさんです!

生憎のお天気で、暴風にも耐え登るだけでも大変だったと思いますが
お花がとてもきれい撮影されていて、驚きました

再び利尻をリベンジされるときは、お天気になりますように
2011/7/8 21:55
pippiさん、こんばんは。
羊蹄山の外見は、富士山や男体山にそっくりなのでいい感じです。 更に山頂付近がお花畑でした

kuniyanご夫妻本当に残念でしたね。離島は、予備日がないと厳しいですね

十勝岳にsetしましたmovieslate
2011/7/9 0:39
山頂付近で花園を見たの初めてでした。
mipomipoさん、こんばんは。
色々御心配おかけしました

おしゅまい弁当 でなく良かったです

独立峰は、低気圧があると風が直撃ですね。少し前の独立峰の御嶽山も強かったでした

利尻岳は、予備日が取れる日に行きたいと思います
有難うございました
2011/7/9 0:43
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 支笏・洞爺 [日帰り]
後方羊蹄山 倶知安ルート
利用交通機関:
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら