ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1204176
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍

乗鞍岳でご来光とお花天国

2017年07月22日(土) [日帰り]
 - 拍手
miya162 その他3人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
09:29
距離
9.6km
登り
490m
下り
494m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
5:38
休憩
3:36
合計
9:14
4:20
10
県堺ゲートバス停
4:30
5:10
10
大黒岳
5:20
5:20
8
5:28
5:29
3
5:32
5:32
5
6:40
6:49
21
7:10
7:11
16
7:27
7:34
16
7:57
8:01
15
8:16
8:20
19
8:39
8:42
7
8:49
8:53
1
8:54
8:57
2
8:59
9:00
43
9:43
9:44
12
9:56
10:00
5
10:05
10:13
20
10:33
10:51
9
11:00
11:03
6
11:09
11:09
43
11:52
11:52
4
11:56
11:58
13
12:11
12:35
0
12:35
12:50
12
13:02
13:02
7
13:09
13:09
8
13:24
13:24
4
13:28
13:29
5
天候 晴れ・曇り
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
コース状況/
危険箇所等
所々に雪渓がありますが登山道には雪はありません
22日 9.58km 19652歩
乗鞍スカイラインをバスで45分、乗鞍岳に到着しました。
2017年07月22日 04:24撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 4:24
乗鞍スカイラインをバスで45分、乗鞍岳に到着しました。
大黒岳を登ります。
2017年07月22日 04:26撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 4:26
大黒岳を登ります。
雲海
2017年07月22日 04:28撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
7/22 4:28
雲海
みなさん続々と登って来ます。
2017年07月22日 04:35撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
7/22 4:35
みなさん続々と登って来ます。
日の出までもう少し
2017年07月22日 04:47撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
7/22 4:47
日の出までもう少し
2017年07月22日 04:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
7/22 4:49
まさに雲の上にいるから見える眺め
2017年07月22日 04:50撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
7/22 4:50
まさに雲の上にいるから見える眺め
ご来光
2017年07月22日 05:04撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
7/22 5:04
ご来光
「今日も安全に山登りができますように」
2017年07月22日 05:06撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
11
7/22 5:06
「今日も安全に山登りができますように」
ご来光が拝めてみなさん満足
2017年07月22日 05:06撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 5:06
ご来光が拝めてみなさん満足
カメラマンさんは何を撮ってみえるのかな?
2017年07月22日 05:08撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
7/22 5:08
カメラマンさんは何を撮ってみえるのかな?
はッは〜ン、なるほど槍、穂高ですね〜
2017年07月22日 05:08撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
10
7/22 5:08
はッは〜ン、なるほど槍、穂高ですね〜
miyaカメラマンも激写
タイトルは「穂高の山々と雲海とキャメラマン」
2017年07月22日 05:10撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
7/22 5:10
miyaカメラマンも激写
タイトルは「穂高の山々と雲海とキャメラマン」
朝露なイワツメクサ
2017年07月22日 05:21撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
7/22 5:21
朝露なイワツメクサ
朝露なミヤマダイコンソウ
2017年07月22日 05:24撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
7/22 5:24
朝露なミヤマダイコンソウ
鶴ヶ池の脇を歩いて
2017年07月22日 05:27撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
8
7/22 5:27
鶴ヶ池の脇を歩いて
畳平に行きます
バスターミナルで朝食
食堂も営業してました
2017年07月22日 05:29撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
7/22 5:29
畳平に行きます
バスターミナルで朝食
食堂も営業してました
コバイケイソウ
2017年07月22日 05:32撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
7/22 5:32
コバイケイソウ
バイカオウレン?
2017年07月22日 05:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
7/22 5:33
バイカオウレン?
ヨツバシオガマ
2017年07月22日 05:34撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
7/22 5:34
ヨツバシオガマ
ウサギギク
2017年07月22日 05:35撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
7/22 5:35
ウサギギク
イワギキョウ
2017年07月22日 05:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
7/22 5:36
イワギキョウ
2017年07月22日 05:36撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7/22 5:36
さて、まずは歩道を歩いてお花畑を散策します
(前に見える山は富士見岳)
2017年07月22日 06:44撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 6:44
さて、まずは歩道を歩いてお花畑を散策します
(前に見える山は富士見岳)
ハクサンイチゲのお花畑
2017年07月22日 06:47撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
7/22 6:47
ハクサンイチゲのお花畑
朝露なハクサンイチゲ
2017年07月22日 06:44撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
7/22 6:44
朝露なハクサンイチゲ
茎の長いハクサンイチゲも
2017年07月22日 06:47撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
7/22 6:47
茎の長いハクサンイチゲも
2017年07月22日 06:48撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
7/22 6:48
2017年07月22日 06:49撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
7/22 6:49
2017年07月22日 06:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 6:53
2017年07月22日 06:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
7/22 6:53
むこうに見えるのは白山かな?
2017年07月22日 06:54撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
7/22 6:54
むこうに見えるのは白山かな?
ミヤマキンバイ
2017年07月22日 07:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 7:01
ミヤマキンバイ
ミヤマキンバイ
2017年07月22日 07:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
7/22 7:01
ミヤマキンバイ
ここはクロユリ群生
2017年07月22日 07:03撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
7/22 7:03
ここはクロユリ群生
うつむき加減なクロユリ
2017年07月22日 07:10撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
5
7/22 7:10
うつむき加減なクロユリ
ツインズなクロユリ
2017年07月22日 07:10撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7
7/22 7:10
ツインズなクロユリ
小さい花なので下をむいてると見つけにくいです
2017年07月22日 07:15撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
7/22 7:15
小さい花なので下をむいてると見つけにくいです
キバナノコマノツメ
2017年07月22日 07:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
7/22 7:22
キバナノコマノツメ
2017年07月22日 07:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
7/22 7:22
チングルマ
2017年07月22日 07:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
7/22 7:23
チングルマ
2017年07月22日 07:25撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 7:25
2017年07月22日 07:29撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 7:29
さて先に進みましょう
2017年07月22日 07:33撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7/22 7:33
さて先に進みましょう
やっと雪が溶けたということで、春のお花のショウジョウバカマ
2017年07月22日 07:38撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
7/22 7:38
やっと雪が溶けたということで、春のお花のショウジョウバカマ
この斜面はキバナシャクナゲの群生
2017年07月22日 07:39撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
7/22 7:39
この斜面はキバナシャクナゲの群生
キバナシャクナゲの花はツツジの大きさですね
2017年07月22日 07:47撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
7/22 7:47
キバナシャクナゲの花はツツジの大きさですね
所々に雪渓があります
2017年07月22日 07:43撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7/22 7:43
所々に雪渓があります
アオノツガザクラ
2017年07月22日 07:46撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
7/22 7:46
アオノツガザクラ
富士見岳のコマクサ群生
2017年07月22日 07:57撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
7/22 7:57
富士見岳のコマクサ群生
2017年07月22日 07:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
9
7/22 7:56
2017年07月22日 07:56撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
6
7/22 7:56
2017年07月22日 07:58撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 7:58
不消ヶ池と雪渓
2017年07月22日 08:00撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 8:00
不消ヶ池と雪渓
2017年07月22日 07:59撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 7:59
2017年07月22日 08:10撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
7/22 8:10
ミヤマダイコンソウ
2017年07月22日 08:16撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
7/22 8:16
ミヤマダイコンソウ
ミヤマガラシ
2017年07月22日 08:20撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 8:20
ミヤマガラシ
大雪渓が見えてきました
2017年07月22日 08:22撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
7/22 8:22
大雪渓が見えてきました
剣ヶ峰が見えてきました
2017年07月22日 08:23撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
7/22 8:23
剣ヶ峰が見えてきました
チングルマ
2017年07月22日 08:40撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 8:40
チングルマ
オンタデ
2017年07月22日 08:42撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
7/22 8:42
オンタデ
肩の小屋に着きました
2017年07月22日 08:44撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7/22 8:44
肩の小屋に着きました
肩の小屋で休憩します
小屋内トイレ100円
近くの外にあるトイレは無料
2017年07月22日 09:02撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
7/22 9:02
肩の小屋で休憩します
小屋内トイレ100円
近くの外にあるトイレは無料
ゴゼンタチバナ
2017年07月22日 09:10撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
7/22 9:10
ゴゼンタチバナ
ミネズオウ
2017年07月22日 09:18撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
1
7/22 9:18
ミネズオウ
タカネナナカマド
2017年07月22日 09:19撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
7/22 9:19
タカネナナカマド
剣ヶ峰への登り
息が切れます
2017年07月22日 09:24撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7/22 9:24
剣ヶ峰への登り
息が切れます
コケモモの花
2017年07月22日 09:43撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
3
7/22 9:43
コケモモの花
蚕玉岳に到着
2017年07月22日 10:04撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 10:04
蚕玉岳に到着
権現池が見えます
2017年07月22日 09:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 9:53
権現池が見えます
剣ヶ峰に続く峰々
2017年07月22日 09:53撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
7/22 9:53
剣ヶ峰に続く峰々
頂上小屋
小屋の女性の方はとっても話やすい素敵な人でした
ここはトイレはありません。
(携帯トイレ用のブースあり)
2017年07月22日 10:12撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
7/22 10:12
頂上小屋
小屋の女性の方はとっても話やすい素敵な人でした
ここはトイレはありません。
(携帯トイレ用のブースあり)
剣ヶ峰山頂
山頂は広くはありません
2017年07月22日 10:30撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
4
7/22 10:30
剣ヶ峰山頂
山頂は広くはありません
下山します
2017年07月22日 10:46撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 10:46
下山します
ガスが上がってきました
2017年07月22日 11:01撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 11:01
ガスが上がってきました
剣ヶ峰を見上げる
2017年07月22日 11:08撮影 by  DMC-GF5, Panasonic
2
7/22 11:08
剣ヶ峰を見上げる

感想

今回は北アルプスの南端にあります乗鞍岳に行ってきました。
少し前から乗鞍岳情報を気にして見ていましたが、ようやく
「今年は雪融けが遅く例年より一週間ほど遅れて見頃を迎えました。」とニュースでやっていたので速攻に乗鞍岳にレッツゴ〜です。

ご来光バスも先週から出るようになったので是非とも日の出も拝みたいということで、ほうのき平駐車場に深夜到着して少し仮眠してバスに乗り込みました。(始発の3時30分頃)
さすがご来光バスですので日の出を拝むのに調度良い大黒岳麓近くまで行ってくれました。
バスから降りた時、真っ暗で「ここはどこ?私たちはいったいどこへ行けばいいの?」とちょっぴり放置状態だったものの、とりあえず多くの方が行かれる方へ付いていくことに。
そう、そこが大黒岳への登り口でした。
20分ほど登ると大黒岳山頂に到着。すると「今日の日の出は〇時〇分、あちらの方からでーす。」と係員の方が説明にいらっしゃいました。
おかげ様で素敵なご来光を拝むことができました。

木道を歩くお花畑はハクサンイチゲもコマクサもクロユリもとてもフレッシュな状態で、しかも花の数が私にとっては信じられないほど多く、まるで天国のようでした。まだ行ったことないですけど。(''◇'')ゞ
「今度生まれ変わったら、私もライチョウさんになってこのお花畑の中で遊びた〜い。冬は白色になって雪と戯れた~い」って思いました。
( *´艸`)

コマクサ・ハクサンイチゲはきっとどの峰にも沢山咲いているのではないかな?と思うくらいあちらこちらで群生を見かけました。

前回乗鞍岳に訪れた時もそうだったのですが、肩の小屋から剣ヶ峰への登り時には大変息苦しくなりました。(他の3000m級の山ではならないのにどうしてなんでしょう〜?)

剣ヶ峰山頂は写真撮影で混雑しており広くありませんので、昼食は肩の小屋前広場で頂きました。

私は仕事の都合などでめったに土曜日は山にいけないのですが、今回は土曜日に行けて、「土曜日って日曜日と比べるととても人が少ないね〜。」と感じました。混雑してなくて、お天気にも恵まれ楽しい山登りができました。

(相棒はケガで膝の軟骨を損傷しており、また女性二人は体力がないため水戸黄門様ご一行歩きとなりましたので、時間は参考にならないと思います。)





お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:662人

コメント

天気が良くてよかったですね。
miyaさん こんばんは
乗鞍岳、僕も大好きな山です。天気が良くてご来光が拝めてよかったですね。
3000m級の山の割には直下までバスで連れて行ってくれるし、花も沢山咲いているし、沢山の峰があって、結構1日遊べちゃうんですよね。
そして天気さえよければ、焼岳や御嶽はもとより槍ヶ岳や穂高岳、立山や劒岳、白山まで眺望できる最高の山ですよ。
この時期はチョコレートリリーやコマクサがきれいですよね。
本当に近くてよい山だと思います。
2017/7/23 19:05
チョコレートリリーって
クロユリのことなんですね?
sugiちゃん、こんばんは〜。
クロユリのこと良くご存じなんですね?
確かに色がチョコレート色だからかな?
ほんと、乗鞍岳ってたくさんの峰々があるんですね。
そのうち登れる山や峰ってどれくらいあるのでしょうか?
調べてみたけどよくわからなくて。
今までもいろんな山でハクサンイチゲやコマクサを観てきましたが、
ここのお山のお花は凄かったですわ。タイミングが良かったからかな?
濃飛バス(アルピコ交通)のドライバーさんはみな短髪で清潔感があってしかもナイスガイでハンドルさばきもおみごとでした。
おかげでいつもなら乗り物酔いする私ですが元気モリモリでした。
2017/7/23 19:23
最盛期?
miyaさん
こんにちは
お手軽に登れる3000M峰私も大好きです。文明の力を使えて楽チンで直下迄運んでくれますからね(笑)
バスですが私達にとっては大変安全運転でヤキモキしますがmiyaさんにとってはいい加減な感じみたいでなによりでした。
しかし私まだ夏の花たちにお会いできてない(泣)
今年は無理かも。次回は日本一のお山予定ですので花咲いてないし。
2017/7/24 16:30
Re: 最盛期?
kazuさん、こんばんは〜
乗鞍岳は車で朴ノ木平まで行って、あとは45分間バスに乗るだけだし、
しかもバスはバンバン臨時便も出るし、木〇駒ヶ岳と比べるとだいぶアクセスが楽ちんですね。
私的な見解というか率直な感想ですけど、お花畑・お花の数・コマクサの数としては圧倒的に乗鞍岳の方が多いと思いました。
将来、杖をついて歩くようなmiyaおばあちゃんになったら、
きっと乗鞍岳には何度もお世話になり訪れることと思います。capricornus
kazuさん今年はお忙しいみたいですね。
でも富士山ですか!お花よりもっともっと素晴らしい感動に出会えると思いますよ。楽しみですね。wink
2017/7/24 17:53
飛躍の年?
ごきげんよう(^o^)丿

みや姉、
なんで今年はそんなに精力的なんすか?
体調の事情?家庭の事情?

乗鞍はロックオンしてて
もう引き金に手をかけていてぷるぷる状態なのですが
いかんせん天気が・・・(T-T*)ウウウ
みや姉の今回歩かれたルートが王道なのですか?
それであの・・・トイレは・・・洋でした?・・・(-_-;)
2017/7/25 15:53
Re: 飛躍の年?
チャメさん、どうもです。
会いたかったよう〜〜crying
チャメさんの人間性は、一目会ったあの日からわかっていて、
きっと私が好きなタイプなので、ここのところのチャメさんの体調を心から心配しておりますが、なんだかんだ言っても私よりも元気そう〜?
って思ってますけど。smile
お身体の具合はどうですか?私達、傷のなめ合いねdogcat

畳平の乗鞍バスターミナルの建物の中に2階にトイレがありました。
洋式でした。 (100円)
↑ここ意外に穴場だったよ。
外にあるトイレは多分和式でしたが、多目的トイレもあったような?。
白雲荘近くにもあるみたい。
肩の小屋の中は使用してないけど、外のトイレはドッポン和式でアブが飛んでいたよ。

今年は別に飛躍の年でもないし精力的でもないけど、
逆にいいことがないからストレス解消と気分転換に行ってるって感じ。
私はとても人見知りするタイプだから、こうゆう時、損よね
「山友募集!」とかって積極的にバンバン山に登れる女性が羨ましい
人生、楽しいだろうな〜 (笑)

相棒はシティーマラソンやマスターズ水泳とかいろいろやってて大会の時期になるとそっちに力が入ってしまうから山に行く機会が
なくなってしまうんだけど今は膝の軟骨損傷症になってしまってマラソンはドクターストップがかかっているからね〜。山はほどほどなら逆に筋肉が落ちないためにも良いらしいよ。

「今年は梅雨明け十日」のようないい天気にならないね。
この日も畳平到着10分前に雨に降られてしまったさ。

(ひょっとして低血圧か高血圧?甲状腺の検査してみた?)
ってことで、チャメさんもなるべく早く行けるといいね〜

ps・このコースが王道かどうかはわからないけど、なんせ木道のお花畑がものすごくて思ったよりそこで時間費やしちゃって、そのあとはやっぱりみなさん剣ヶ峰、そして時間があれば富士見岳。じゃないのかな?
2017/7/25 17:43
判決が下りました(-_-;)
また、メールさせてもらいますm(__)m
2017/7/25 18:17
乗鞍
miyaさん、こんには

なんと乗鞍3000m級、コマクサにハクサンイチゲ、いいな、いいな
私は乗鞍行ったことありません。てか、子供の頃はいってるかも?

それより、相方さん膝軟骨損傷って走りすぎじゃないですかお大事にしてください。
でも凄いなぁ、
私はマラソン引退したぞ。そしたら5kg太っちゃって、たまには走るように
してますがこの時期5km走るのが精一杯 (激汗)
miyaさん、人見知りするタイプだとか、いつかお会いしたいけど土曜日だと
お会いできませ〜ん。で、レンゲショウマどこに咲いてるかこっそり教えてくださいね。
2017/7/25 21:56
Re: 乗鞍
higurasi さん、こんばんはー。
聞いて下さいよ〜❗もともと走ったことのないような人が、
たまたま旅行に行った富士山でマラソン大会が開催されていたのを見てて、
何を思ったのか自分もマラソンにはまってしまったらしいですわー。
そう、higurasi さんがマラソンをやめられた話しもしたんですよ。
できることなら止めてほしいわ。bleah
higurasi さんが乗鞍岳に行かれた事がないなんて、もったいない。
奥様は畳平をお散歩して、higurasi さんは複数の峰々を何周も駆け巡ればとっても楽しいと思いますよ。
レンゲショウマの自生地は本当に少なくて、有名なのは多摩の方にある御岳山。
あとは「岐阜県レンゲショウマ」と検索すると出てきますがおそらく郡上大和みたいで、岐阜の登山会の人達は行かれているみたいですけど場所は秘密になっています。
(≧口≦)ノくやしい😭💢💢
私こそ場所がわかったら教えて下さい。virgo
2017/7/25 22:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 槍・穂高・乗鞍 [日帰り]
乗鞍岳
利用交通機関:
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
剣ヶ峰往復
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら