ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1210206
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜

白馬岳&杓子岳(大雪渓経由)

2017年07月29日(土) 〜 2017年07月30日(日)
 - 拍手
TD その他1人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
32:58
距離
20.8km
登り
2,446m
下り
2,432m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
9:55
休憩
2:48
合計
12:43
5:06
5:28
71
6:39
6:39
0
6:39
6:39
216
10:15
10:20
78
11:38
13:47
23
14:10
14:13
19
14:32
14:37
45
15:22
15:26
139
2日目
山行
6:24
休憩
1:28
合計
7:52
6:13
6:13
62
7:15
7:21
78
8:39
8:39
64
9:43
9:44
87
11:11
11:12
43
11:55
13:14
4
13:18
13:19
39
13:58
天候
過去天気図(気象庁) 2017年07月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
猿倉の駐車場まで自家用車で移動。
土曜日朝午前5時前到着で、駐車場は7割位は先客車両で埋っていました。
コース状況/
危険箇所等
小雪渓の上部、終点近くにゴルフボール大の踏み抜き穴が発生していました。
猿倉荘を5時過ぎに出発しました。
2017年07月29日 05:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 5:06
猿倉荘を5時過ぎに出発しました。
小日向山、鑓温泉に向かう登山道の分岐点。
2017年07月29日 05:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 5:42
小日向山、鑓温泉に向かう登山道の分岐点。
登山中はこの看板を撮影した写真をマイルストーンとして活用させて頂きました。
2017年07月29日 05:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 5:27
登山中はこの看板を撮影した写真をマイルストーンとして活用させて頂きました。
快適な林道歩きの終点。
ここから登山道となりました。
2017年07月29日 06:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 6:08
快適な林道歩きの終点。
ここから登山道となりました。
木橋を渡っての沢越え。
道法面を事前に気付かず、リバースして再通行となりました。
2017年07月29日 06:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 6:11
木橋を渡っての沢越え。
道法面を事前に気付かず、リバースして再通行となりました。
アジサイでしょうか?
2017年07月29日 06:13撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 6:13
アジサイでしょうか?
白馬尻荘を目指して、登山道を進みます。
2017年07月29日 06:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 6:21
白馬尻荘を目指して、登山道を進みます。
白馬尻荘の広場から、大雪渓を望みます。
ワクワク、わくわく!
2017年07月29日 06:29撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/29 6:29
白馬尻荘の広場から、大雪渓を望みます。
ワクワク、わくわく!
2017年07月29日 06:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 6:33
2017年07月29日 06:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/29 6:34
2017年07月29日 06:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 6:58
2017年07月29日 06:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 6:58
大雪渓には、こんなに大きな落石の転がっていて、少し恐怖。
2017年07月29日 07:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/29 7:11
大雪渓には、こんなに大きな落石の転がっていて、少し恐怖。
2017年07月29日 07:38撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 7:38
2017年07月29日 07:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 7:45
2017年07月29日 07:45撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 7:45
2017年07月29日 08:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/29 8:04
2017年07月29日 08:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 8:04
2017年07月29日 08:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/29 8:27
2017年07月29日 08:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/29 8:33
大雪渓を登る登山者の行列。
アリの進軍に似て、面白い。
2017年07月29日 08:33撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
7/29 8:33
大雪渓を登る登山者の行列。
アリの進軍に似て、面白い。
2017年07月29日 08:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 8:52
2017年07月29日 08:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/29 8:52
2017年07月29日 08:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 8:52
2017年07月29日 08:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 8:52
2017年07月29日 08:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 8:57
2017年07月29日 08:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 8:57
クルマユリ。
2017年07月29日 08:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 8:57
クルマユリ。
ハクサンフロウ。
2017年07月29日 08:58撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 8:58
ハクサンフロウ。
この辺りから雨中登山となりました。
2017年07月29日 09:04撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 9:04
この辺りから雨中登山となりました。
2017年07月29日 09:15撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 9:15
避難小屋。
2017年07月29日 10:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 10:10
避難小屋。
2017年07月29日 10:23撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 10:23
ミヤマダイコンソウですか?
2017年07月29日 10:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 10:27
ミヤマダイコンソウですか?
2017年07月29日 10:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 10:43
オウムの様な形の岩が面白い。
2017年07月29日 10:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 10:55
オウムの様な形の岩が面白い。
2017年07月29日 10:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 10:55
稜線近くではウルップソウも見ることができました。
2017年07月29日 11:43撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 11:43
稜線近くではウルップソウも見ることができました。
白馬山荘。
登山者で大人気でした。
2017年07月29日 14:14撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 14:14
白馬山荘。
登山者で大人気でした。
2017年07月29日 14:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 14:27
一休みして、白馬岳山頂に向かいます。
2017年07月29日 14:27撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 14:27
一休みして、白馬岳山頂に向かいます。
ヤッター、白馬岳山頂だ。
でも視界はなし。
2
ヤッター、白馬岳山頂だ。
でも視界はなし。
2017年07月29日 14:36撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 14:36
白馬山荘前のスカイプラザ(レストラン)で記念撮影。
2017年07月29日 14:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 14:16
白馬山荘前のスカイプラザ(レストラン)で記念撮影。
ビールのつまみは、どて煮。
2017年07月29日 15:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
7/29 15:05
ビールのつまみは、どて煮。
赤鬼、青鬼。
ビール飲んで、乾杯!
2017年07月29日 15:06撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
3
7/29 15:06
赤鬼、青鬼。
ビール飲んで、乾杯!
宿泊は白馬岳山頂宿舎にお世話になりました。
2017年07月30日 09:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 9:01
宿泊は白馬岳山頂宿舎にお世話になりました。
2017年07月30日 09:06撮影 by  Canon PowerShot G15, Canon
7/30 9:06
夕食はバイキング。全部の料理を少しずつだけですが、お皿に取ると、こんな感じでした。
お米も味噌汁も全部の料理が美味しくて、大満足の夕食でした。
2017年07月29日 17:10撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
7/29 17:10
夕食はバイキング。全部の料理を少しずつだけですが、お皿に取ると、こんな感じでした。
お米も味噌汁も全部の料理が美味しくて、大満足の夕食でした。
宿舎2階の廊下はこんな感じで、16人部屋が沢山並んでいました。
2017年07月29日 12:48撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/29 12:48
宿舎2階の廊下はこんな感じで、16人部屋が沢山並んでいました。
2017年07月30日 05:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 5:24
宿舎受付。
2017年07月30日 05:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 5:31
宿舎受付。
2017年07月30日 05:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 5:24
2017年07月30日 05:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 5:31
2017年07月30日 05:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 5:30
朝5時からの食堂、朝食風景。
2017年07月30日 05:30撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 5:30
朝5時からの食堂、朝食風景。
朝ごはんもバイキング。
またまた大満足。
2017年07月30日 05:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/30 5:11
朝ごはんもバイキング。
またまた大満足。
売店でお世話になった看板娘さん。
こちらで、昼食の弁当も受け渡しして貰いました。
お世話になりました。
2017年07月30日 05:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
4
7/30 5:31
売店でお世話になった看板娘さん。
こちらで、昼食の弁当も受け渡しして貰いました。
お世話になりました。
さあ、霧の中宿舎を出発。
2017年07月30日 05:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 5:25
さあ、霧の中宿舎を出発。
早朝、唐松岳方向に進む登山者の列。
2017年07月30日 05:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 5:26
早朝、唐松岳方向に進む登山者の列。
山頂宿舎上の分岐点道標。
白馬岳行、唐松岳行、旭岳行、大雪渓行の4分岐。
2017年07月30日 06:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 6:08
山頂宿舎上の分岐点道標。
白馬岳行、唐松岳行、旭岳行、大雪渓行の4分岐。
二日目、早朝、杓子岳を目指して出発。
でも、雲の中にいる様、視界が全くありません。
2017年07月30日 06:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 6:21
二日目、早朝、杓子岳を目指して出発。
でも、雲の中にいる様、視界が全くありません。
丸山の近くでは、奇妙な形の岩が、ガスの中に浮かんできて、幻想的な雰囲気。
2017年07月30日 06:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 6:22
丸山の近くでは、奇妙な形の岩が、ガスの中に浮かんできて、幻想的な雰囲気。
こんな天気の稜線歩きもまた、いい感じです。
(本当は快晴が最高だけど・・・)
2017年07月30日 06:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/30 6:28
こんな天気の稜線歩きもまた、いい感じです。
(本当は快晴が最高だけど・・・)
2017年07月30日 06:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 6:37
少しずつ空が明るくなってきました。
2017年07月30日 06:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 6:42
少しずつ空が明るくなってきました。
2017年07月30日 07:00撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:00
杓子岳が見えてきました。
2017年07月30日 07:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/30 7:03
杓子岳が見えてきました。
2017年07月30日 07:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:03
2017年07月30日 07:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:05
2017年07月30日 07:05撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:05
2017年07月30日 07:09撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:09
2017年07月30日 07:11撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:11
2017年07月30日 07:13撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:13
2017年07月30日 07:16撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:16
白馬岳方向からの直登登山路を進みます。
石がゴロゴロしていて、かなり急、歩きにくい道でした。
杓子岳山頂に人影が見えてきました。
2017年07月30日 07:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:18
白馬岳方向からの直登登山路を進みます。
石がゴロゴロしていて、かなり急、歩きにくい道でした。
杓子岳山頂に人影が見えてきました。
杓子岳山頂。
山頂表示の杓子の文字が黒く変色しているのが残念。
ローマ字表示を確認ください。反対側にはハングル表記。
2017年07月30日 07:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:22
杓子岳山頂。
山頂表示の杓子の文字が黒く変色しているのが残念。
ローマ字表示を確認ください。反対側にはハングル表記。
杓子岳からの下りは歩きにくい直登路を避けて、鑓ケ岳方向の巻き道を進みます。
2017年07月30日 07:31撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:31
杓子岳からの下りは歩きにくい直登路を避けて、鑓ケ岳方向の巻き道を進みます。
長野県側の斜面は切り立ったカールです。
2017年07月30日 07:32撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/30 7:32
長野県側の斜面は切り立ったカールです。
2017年07月30日 07:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:34
2017年07月30日 07:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:37
遥か前方の雲の中に剣岳が鎮座しているのでしょうか?
見てみたかったな−。
2017年07月30日 07:39撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:39
遥か前方の雲の中に剣岳が鎮座しているのでしょうか?
見てみたかったな−。
2017年07月30日 07:40撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/30 7:40
緑と白のコントラストは白馬のイメージです。
2017年07月30日 07:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/30 7:42
緑と白のコントラストは白馬のイメージです。
2017年07月30日 07:44撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:44
2017年07月30日 07:49撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:49
2017年07月30日 07:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:51
2017年07月30日 07:51撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:51
2017年07月30日 07:52撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/30 7:52
2017年07月30日 07:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/30 7:55
2017年07月30日 07:55撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:55
2017年07月30日 07:57撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 7:57
2017年07月30日 08:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 8:01
2017年07月30日 08:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 8:03
今回、山行きのハイライト。
この辺りで初めて、白馬岳山頂を見ることができました。
2017年07月30日 08:07撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
2
7/30 8:07
今回、山行きのハイライト。
この辺りで初めて、白馬岳山頂を見ることができました。
2017年07月30日 08:08撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 8:08
2017年07月30日 08:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 8:18
2017年07月30日 08:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 8:20
2017年07月30日 08:20撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 8:20
2017年07月30日 08:21撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 8:21
2017年07月30日 08:25撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 8:25
2017年07月30日 08:26撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 8:26
雲が切れたのもつかの間、丸山近くに戻ると、また、雲の中。
残念。
2017年07月30日 09:01撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 9:01
雲が切れたのもつかの間、丸山近くに戻ると、また、雲の中。
残念。
再び、白馬岳頂上宿舎上の分岐点に戻りました。
2017年07月30日 09:03撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 9:03
再び、白馬岳頂上宿舎上の分岐点に戻りました。
ミヤマオダマキ。
2017年07月30日 09:17撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/30 9:17
ミヤマオダマキ。
花びら裏側が、なんて面白い形をしているんだろうと、関心。
2017年07月30日 09:18撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 9:18
花びら裏側が、なんて面白い形をしているんだろうと、関心。
2017年07月30日 09:28撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 9:28
2017年07月30日 09:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 9:37
小雪渓の雪はかなり軟らかく感じましたが、念のため、軽アイゼンを装着して下山しました。
2017年07月30日 10:01撮影 by  SBM302SH, SHARP
1
7/30 10:01
小雪渓の雪はかなり軟らかく感じましたが、念のため、軽アイゼンを装着して下山しました。
葱平。
2017年07月30日 10:27撮影 by  SBM302SH, SHARP
7/30 10:27
葱平。
やったー、大雪渓を下り、白馬尻小屋まで帰還。
2017年07月30日 12:00撮影 by  SBM302SH, SHARP
7/30 12:00
やったー、大雪渓を下り、白馬尻小屋まで帰還。
大雪渓に生ビールで乾杯。
そういえば、白馬岳頂上宿舎の人が、連日天候が悪く、ヘリコプターでの物資輸送ができず、生ビール品切れって言ってたっけ。
2017年07月30日 12:24撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 12:24
大雪渓に生ビールで乾杯。
そういえば、白馬岳頂上宿舎の人が、連日天候が悪く、ヘリコプターでの物資輸送ができず、生ビール品切れって言ってたっけ。
2017年07月30日 12:42撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 12:42
山頂宿舎で用意して貰ったお弁当を満喫。
冷めても美味しいNICEなランチでした。
山頂宿舎で用意して貰ったお弁当を満喫。
冷めても美味しいNICEなランチでした。
林道から猿倉荘への分岐点。
2017年07月30日 13:56撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 13:56
林道から猿倉荘への分岐点。
猿倉荘に帰ってきました。
2017年07月30日 14:22撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 14:22
猿倉荘に帰ってきました。
帰りに立ち寄った白馬塩の道温泉倉下の湯。
褐色のにごり湯を堪能しました。
2017年07月30日 15:45撮影 by  SBM302SH, SHARP
2
7/30 15:45
帰りに立ち寄った白馬塩の道温泉倉下の湯。
褐色のにごり湯を堪能しました。
露天風呂の浴室から見える景色は岩岳のスキーゲレンデでしょうか?
2017年07月30日 15:34撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
7/30 15:34
露天風呂の浴室から見える景色は岩岳のスキーゲレンデでしょうか?
温泉の効能表示。
2017年07月30日 15:23撮影 by  SBM302SH, SHARP
7/30 15:23
温泉の効能表示。
帰り道、梓川のSAにて、ソースかつ丼セットで夕食。
お腹いっぱい、満足して帰路につきました。
2017年07月30日 17:37撮影 by  FinePix XP60, FUJIFILM
1
7/30 17:37
帰り道、梓川のSAにて、ソースかつ丼セットで夕食。
お腹いっぱい、満足して帰路につきました。

装備

個人装備
長袖シャツ Tシャツ ソフトシェル タイツ ズボン 靴下 グローブ 防寒着 雨具 日よけ帽子 ザック ザックカバー 昼ご飯 行動食 非常食 地図(地形図) ヘッドランプ GPS 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ ヘルメット

感想

7月最後の週末、白馬三山の制覇を目指して、北アルプス白馬連峰に行って参りました。
台風5号の影響でしょうか?雨降りも予想される状況でしたが、有名なお花畑だけでも見えればと思って、出かけました。
雨は山頂小屋手前で1時間位、雨具装着という状況になりましたが、大部分が曇の天候、大変涼しい登山となりました。
一方、白馬三山制覇の件、白馬鑓ケ岳には、体力、技量とも不安があり、今回はアタックを断念。
また次回のお楽しみとすることにしました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:788人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
猿倉〜大雪渓(秋道)〜白馬山頂〜白馬鑓温泉〜猿倉
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら