記録ID: 1211695
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山御前峰(観光新道〜砂防新道)
2017年07月31日(月) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 06:14
- 距離
- 13.1km
- 登り
- 1,462m
- 下り
- 1,518m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:07
- 休憩
- 2:20
- 合計
- 8:27
距離 13.1km
登り 1,536m
下り 1,531m
天候 | 晴れたり曇ったりガスったり。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所はありません。 むしろ、1300年の関係で、全体的に昨年よりキレイな気がします。 |
その他周辺情報 | 帰りはいつもの白峰総湯へ立ち寄りました。 |
写真
感想
今年初の白山御前峰です。
観光新道か砂防新道か迷ってましたが、登山口で観光新道を選択。合流地点までの序盤の急登は本当に堪えますが、やはり観光新道は気持ちが良いですね!
序盤で頭痛に襲われて、頭痛薬を飲みました。今年に入って、登山中の頭痛が時々あります(・・;)高山病とは無縁だったのに。。。まさか?!
1300年ということもあってか、平日にもかかわらず登山者さんは多く、途中殿が池避難小屋や黒ボコ岩なんかは満席状態でした。
黒ボコ以降は、ガスも少し薄まって、室堂では外でご飯を食べました。最近カレーがお気に入りです(^_^)カレーは本当に食欲をそそりますね!
山頂では、最初曇天でしたが、20分ほどで晴れ間が出てきたので、いい景色も見られて良かったです。
下山は、いつものごとく高速で。甚之助までノンストップです。
相棒とともに、今年初白山でしたが、順調な白山初めとなりました(^_^)今年もたくさんお世話になります(^_^)
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:764人
コメント
この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走
白山 [2日]
白山 (砂防新道)〜南竜ヶ馬場(テント設営)〜室堂(展望歩道)〜お池巡り〜(エコーラインで下山)
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
2/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する