記録ID: 1213312
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
志賀・草津・四阿山・浅間
岩菅山&裏岩菅山
2017年07月31日(月) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:21
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 924m
- 下り
- 906m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:07
- 休憩
- 1:12
- 合計
- 6:19
距離 12.7km
登り 924m
下り 924m
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所一切無し |
写真
感想
お休みを取って長野に帰省中、梅雨明け後にもかかわらず連日の雨でなかなか山に行けず、この日が唯一の晴れでした。
志賀高原が少しお天気が良さそうだったので、岩菅山に登ってきました。
平日ということもあり、出会った登山者はたったの4名。
そのうち3名の方は下山するときに出会っているので、登山中に出会ったのは裏岩菅山から岩菅山に戻る途中に出会った単独の男性1名でした。
たくさんのお花たちにも出会えたし、ホシガラス、アサギマダラにも会えました。
山頂は、トンボだらけです。
小バエもたくさんいましたが、蚊に刺されたのには参りました。
帰宅後に確認すると、旦那ちゃんは腕や首に10箇所くらい、自分は腕と足に12箇所も刺されていました。
岩菅山は大好きなお山です。
水がきれいで、美しい森を抜けるとアルペン的な大きな山容が見えて、とても感動的です。
梅雨じゃないのに梅雨みたいなお天気の晴れ間、清々しい夏山を味わえました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:718人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する