記録ID: 1215110
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜
五竜岳、鹿島槍ヶ岳、爺ヶ岳
2017年08月03日(木) 〜
2017年08月05日(土)


- GPS
- 56:00
- 距離
- 20.8km
- 登り
- 2,197m
- 下り
- 2,519m
コースタイム
1日目
- 山行
- 3:47
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:00
2日目
- 山行
- 7:17
- 休憩
- 0:43
- 合計
- 8:00
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス 自家用車
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
|
コース状況/ 危険箇所等 |
八峰キレット |
その他周辺情報 | 大町温泉郷 |
写真
感想
地蔵の頭〜五竜山荘
ほとんどガスってて、ひたすら登山道を進む。道はよく整備されてます。
西遠見から山荘までが長く感じた。
五竜山荘〜冷池山荘
朝日は最高!雲海から出てくる朝日がなんとも幻想的で!それに薄いガスが視界の前にかかり、さらにぼんやりして神秘的な世界に包まれました!
キレットまではガレ場が多いけど、そんなに危ないところはない。
キレットも整備されてて高度感はあるけど、難しいことはない。
北尾根の頭でお姉さん二人に冷池山荘で使える水の券をもらった。ありがとうございました。
鹿島槍ヶ岳北峰では少しガスが取れたけど、南峰ではほとんど真っ白。。
冷池山荘〜扇沢
この日も雲海から出てくる朝日が最高に綺麗!雲海はすぐに乱れることなく、しばらく安定してた。爺ヶ岳からの展望は最高に良かった。
昨年行った劔岳の八ツ峰もはっきり見えてなんだか思い出に浸ってた。槍ヶ岳もちょこんと見えた。いい山。
その後はさくさく降りて温泉に。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1429人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
白馬・鹿島槍・五竜 [2日]
柏原新道~鹿島槍ヶ岳経由八峰キレット~五竜岳〜遠見尾根~テレキャビン百名山2峰ピークハント
利用交通機関:
車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
4/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する