また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1218577
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
剱・立山

劔岳 早月尾根

2017年08月05日(土) 〜 2017年08月06日(日)
 - 拍手
bullMT その他8人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
30:54
距離
14.7km
登り
2,361m
下り
2,351m
歩くペース
標準
1.01.1
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:29
休憩
0:01
合計
6:30
9:03
7
スタート地点
9:10
9:10
49
登山口
9:59
10:00
333
15:33
2日目
山行
10:06
休憩
1:43
合計
11:49
4:07
233
早月小屋
8:00
8:00
5
分岐
8:05
8:53
5
剱岳
8:58
8:58
166
分岐
11:44
12:39
170
15:29
15:29
25
15:54
15:54
2
登山口
15:56
ゴール地点
上市のコンビニに8時集合して馬場島へ
9時スタート予定でほぼ時間通りに出発、もうすでに凄く暑い
リーダー以外は早月尾根は初めて
急登ですぐにバテ始める
1000m位からはしばらく平坦
そのうちまた急登
小屋手前のピークでやっと小屋が見え本日の行程を終えた感とほっと一息
少し降って1日目行程終了
2日目は4時スタート予定で3時に仕度開始(結構バラバラ)
ほとんど寝た気しないままヘッ電点けてスタート
リーダー先頭で歩いていたら速いとクレーム(笑)
途中からおいらが先頭
見晴らしの良い所まで登った頃にはすっかり明るくなった
天候 5日曇り一時晴れ間有り6日曇り一時晴れ間のち雨
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
馬場島までマイカー
コース状況/
危険箇所等
早月尾根は長く急登も多いので降りに注意
鎖場は滑落注意、比較的難易度は低く思った(別山尾根に比べて)
その他周辺情報 上市のアルプスの湯(610円)
キャンプ場辺りに車を駐めて数分歩く
2017年08月05日 09:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 9:04
キャンプ場辺りに車を駐めて数分歩く
今の山頂は天気良いのかな
2017年08月05日 09:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/5 9:07
今の山頂は天気良いのかな
ふらふらしていて登山口まで7分(笑)
2017年08月05日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 9:10
ふらふらしていて登山口まで7分(笑)
今日は小屋まで
2017年08月05日 09:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/5 9:10
今日は小屋まで
急登登って平坦地
2017年08月05日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 9:49
急登登って平坦地
標高は約1000m
2017年08月05日 09:49撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 9:49
標高は約1000m
大窓
山頂辺りは雲がもくもく
2017年08月05日 09:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/5 9:50
大窓
山頂辺りは雲がもくもく
この大杉、1番大きいが
反対側は枯れてた
2017年08月05日 10:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/5 10:13
この大杉、1番大きいが
反対側は枯れてた
まだ皆さん元気です
2017年08月05日 10:45撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
6
8/5 10:45
まだ皆さん元気です
赤玉白玉
2017年08月05日 11:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/5 11:13
赤玉白玉
羽のような雲
2017年08月05日 11:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/5 11:54
羽のような雲
ツルアリトオシとツルリンドウ
2017年08月05日 11:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/5 11:59
ツルアリトオシとツルリンドウ
馬場島見えた
上空は分厚い雲だね〜
2017年08月05日 12:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/5 12:11
馬場島見えた
上空は分厚い雲だね〜
この赤玉はタケシマランかな?
2017年08月05日 13:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 13:07
この赤玉はタケシマランかな?
シモツケソウ
2017年08月05日 13:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/5 13:08
シモツケソウ
ゴゼンタチバナ
2017年08月05日 13:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/5 13:22
ゴゼンタチバナ
ヤマハハコ
2017年08月05日 13:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 13:38
ヤマハハコ
旧三角点
2017年08月05日 13:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/5 13:57
旧三角点
なんか黒い雲出て来た
2017年08月05日 13:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 13:57
なんか黒い雲出て来た
名前思い出せなかったタニキキョウ
2017年08月05日 14:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/5 14:14
名前思い出せなかったタニキキョウ
マイズルソウ
2017年08月05日 14:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 14:14
マイズルソウ
モミジカラマツ
2017年08月05日 14:17撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/5 14:17
モミジカラマツ
2017年08月05日 14:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 14:23
キヌガサソウ
2017年08月05日 14:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/5 14:25
キヌガサソウ
ツマトリソウ
2017年08月05日 14:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/5 14:29
ツマトリソウ
ツマトリソウ
2000mまで来ました
2017年08月05日 14:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 14:35
ツマトリソウ
2000mまで来ました
1輪だけ咲いてたニッコウキスゲ(ゼンテイカ)
2017年08月05日 14:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/5 14:54
1輪だけ咲いてたニッコウキスゲ(ゼンテイカ)
アカモノ
2017年08月05日 14:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 14:54
アカモノ
池糖にはサンショウウオがいた
2017年08月05日 14:55撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/5 14:55
池糖にはサンショウウオがいた
コイワカガミ
2017年08月05日 15:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 15:01
コイワカガミ
イワナシの実
2017年08月05日 15:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 15:02
イワナシの実
大きい一枚岩
雨でもグリップバッチリ
2017年08月05日 15:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/5 15:22
大きい一枚岩
雨でもグリップバッチリ
登り切ったら山荘見えた
暑かったからかなり疲れた
もう登りたくない気分、オレにはここから帰る元気も無いかも
2017年08月05日 15:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 15:30
登り切ったら山荘見えた
暑かったからかなり疲れた
もう登りたくない気分、オレにはここから帰る元気も無いかも
アオノツガザクラ
2017年08月05日 15:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 15:32
アオノツガザクラ
ミツバオウレン
2017年08月05日 15:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 15:32
ミツバオウレン
やっと荷物下ろせる
昼休憩込みで6時間半掛かった、まだ4人は30分ほど余計掛かった(リーダーはしんがり)
2017年08月05日 15:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/5 15:33
やっと荷物下ろせる
昼休憩込みで6時間半掛かった、まだ4人は30分ほど余計掛かった(リーダーはしんがり)
まだ残ってた雪渓
この雪で頭と顔洗ってスッキリした
後で歯磨きにも利用(歯にしみる〜)
2017年08月05日 15:40撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/5 15:40
まだ残ってた雪渓
この雪で頭と顔洗ってスッキリした
後で歯磨きにも利用(歯にしみる〜)
猫耳見えて来た(ニードル)
2017年08月05日 16:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/5 16:08
猫耳見えて来た(ニードル)
アップ
2017年08月05日 16:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
8/5 16:08
アップ
マッチ箱
2017年08月05日 16:08撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/5 16:08
マッチ箱
記念撮影
2017年08月05日 16:10撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/5 16:10
記念撮影
全員揃って乾杯
おいらはコーラ(500円)
この時は西側完全ガスガス
2017年08月05日 17:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
8/5 17:06
全員揃って乾杯
おいらはコーラ(500円)
この時は西側完全ガスガス
食事の後劔の全景見えたんで景色の良いとこまで行ったが間に合わず
2017年08月05日 18:20撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/5 18:20
食事の後劔の全景見えたんで景色の良いとこまで行ったが間に合わず
夕日タイム
太陽は見えたり見えなかったり
2017年08月05日 18:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
8/5 18:41
夕日タイム
太陽は見えたり見えなかったり
大日はなかなか全景見せてくれなかった
2017年08月05日 18:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 18:41
大日はなかなか全景見せてくれなかった
2017年08月05日 18:44撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 18:44
2017年08月05日 18:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/5 18:48
雲海に沈む太陽
2017年08月05日 18:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/5 18:58
雲海に沈む太陽
山頂見えた
この後満月も見えた
明日の準備して9時頃寝る・・・・
しかしほとんど寝られなかった
2017年08月05日 19:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/5 19:02
山頂見えた
この後満月も見えた
明日の準備して9時頃寝る・・・・
しかしほとんど寝られなかった
4時スタート予定が少しだけ遅れて出発
久しぶりにヘッ電
2017年08月06日 04:07撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/6 4:07
4時スタート予定が少しだけ遅れて出発
久しぶりにヘッ電
ほんのり明るくなってきた
2017年08月06日 04:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 4:39
ほんのり明るくなってきた
もう明かりは要らない
山頂が見えて来た
2017年08月06日 04:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
8/6 4:57
もう明かりは要らない
山頂が見えて来た
ガスガスの天然ぼかし
ここで少し休憩
2017年08月06日 04:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
8/6 4:58
ガスガスの天然ぼかし
ここで少し休憩
ガスガスで山頂見えない
2017年08月06日 05:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 5:01
ガスガスで山頂見えない
そろそろ岩岩、山頂見えた!
2017年08月06日 05:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/6 5:02
そろそろ岩岩、山頂見えた!
2017年08月06日 05:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 5:05
2017年08月06日 05:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 5:11
岩岩の尾根を行く
この時はイルカっぽく見えなかったのかも(景色をじっくり見ていないから)
2017年08月06日 05:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 5:13
岩岩の尾根を行く
この時はイルカっぽく見えなかったのかも(景色をじっくり見ていないから)
大日
2017年08月06日 05:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 5:13
大日
イワツメクサ
2017年08月06日 05:18撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 5:18
イワツメクサ
2017年08月06日 05:21撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 5:21
2017年08月06日 05:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/6 5:22
ここらでヘルメットを全員に付けてもらう(本当はもっと先に着けた方が良い)
2017年08月06日 05:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 5:29
ここらでヘルメットを全員に付けてもらう(本当はもっと先に着けた方が良い)
唯一の雪渓歩き
慣れていない人は不安がってたが
無事に通過(危ない所など無い)
2017年08月06日 05:41撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 5:41
唯一の雪渓歩き
慣れていない人は不安がってたが
無事に通過(危ない所など無い)
いよいよ本格的に岩場が
2017年08月06日 05:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 5:50
いよいよ本格的に岩場が
ヨツバシオガマ
2017年08月06日 05:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 5:51
ヨツバシオガマ
ただのモミジカラマツだった
2017年08月06日 05:52撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 5:52
ただのモミジカラマツだった
キンバイソウ
2017年08月06日 05:56撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 5:56
キンバイソウ
シナノキンバイかな
2017年08月06日 05:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 5:57
シナノキンバイかな
マツムシソウ
2017年08月06日 05:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 5:58
マツムシソウ
ミヤマダイコンソウ
2017年08月06日 05:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 5:59
ミヤマダイコンソウ
イワキキョウ
2017年08月06日 06:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 6:01
イワキキョウ
トウヤクリンドウ
手前にミヤマキンバイがあるが花はまだ
2017年08月06日 06:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 6:01
トウヤクリンドウ
手前にミヤマキンバイがあるが花はまだ
ミソガワソウ
2017年08月06日 06:02撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 6:02
ミソガワソウ
トリカブト
2017年08月06日 06:26撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 6:26
トリカブト
ハイマツの花
2017年08月06日 06:29撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 6:29
ハイマツの花
クルマユリ
2017年08月06日 06:30撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 6:30
クルマユリ
2017年08月06日 06:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 6:58
途中で腹減ったから弁当食べてたら
かなり先に行かれてしまった(笑)
2017年08月06日 07:05撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/6 7:05
途中で腹減ったから弁当食べてたら
かなり先に行かれてしまった(笑)
かにのはさみ
2017年08月06日 07:09撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 7:09
かにのはさみ
ハクサンイチゲとチングルマ
2017年08月06日 07:25撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 7:25
ハクサンイチゲとチングルマ
クモマグサ
2017年08月06日 07:28撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/6 7:28
クモマグサ
ミヤマオダマキ
2017年08月06日 07:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/6 7:33
ミヤマオダマキ
笠ヶ岳見えた
ヘリコプターが飛んでるの何かと思ってたら
新聞取材ヘリだった(後で新聞に出てて知った)
2017年08月06日 07:33撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/6 7:33
笠ヶ岳見えた
ヘリコプターが飛んでるの何かと思ってたら
新聞取材ヘリだった(後で新聞に出てて知った)
別山尾根との分岐
もうすぐ山頂だ
2017年08月06日 07:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/6 7:59
別山尾根との分岐
もうすぐ山頂だ
立山なんとか見えてる
2017年08月06日 07:59撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
4
8/6 7:59
立山なんとか見えてる
分岐目印
2017年08月06日 08:00撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 8:00
分岐目印
別山尾根から沢山登ってきます
2017年08月06日 08:01撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/6 8:01
別山尾根から沢山登ってきます
山頂三角点到達
休憩込みで4時間、かなりゆっくりペース
2017年08月06日 08:06撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/6 8:06
山頂三角点到達
休憩込みで4時間、かなりゆっくりペース
山頂はかなりの賑わい
先行チームと無事合流してまったりと過ごし記念撮影して
2017年08月06日 08:50撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
5
8/6 8:50
山頂はかなりの賑わい
先行チームと無事合流してまったりと過ごし記念撮影して
さて下山だ
もうかなり雲が出て来て立山は見えなくなっていた
後立はほとんど見えないままだった
2017年08月06日 08:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/6 8:53
さて下山だ
もうかなり雲が出て来て立山は見えなくなっていた
後立はほとんど見えないままだった
早月尾根、先が見えない
2017年08月06日 08:57撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
3
8/6 8:57
早月尾根、先が見えない
鎖場の連続ですが
濡れてないので無くても行ける
基本。三点支持で
2017年08月06日 08:58撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/6 8:58
鎖場の連続ですが
濡れてないので無くても行ける
基本。三点支持で
2017年08月06日 09:11撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 9:11
イワベンケイかな?
2017年08月06日 09:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 9:14
イワベンケイかな?
イワオウギ
2017年08月06日 09:16撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 9:16
イワオウギ
チングルマの実
2017年08月06日 09:27撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 9:27
チングルマの実
200mほど降りて来た
2017年08月06日 09:32撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 9:32
200mほど降りて来た
クロバナロウゲかな
2017年08月06日 09:35撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 9:35
クロバナロウゲかな
2017年08月06日 10:13撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 10:13
ウスユキソウ
2017年08月06日 10:14撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 10:14
ウスユキソウ
まだ硬くて食べられないな
2017年08月06日 10:24撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 10:24
まだ硬くて食べられないな
ハクサンシャクナゲ
2017年08月06日 10:46撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 10:46
ハクサンシャクナゲ
イルカ岩
もうガスガスでほとんど周りの山は見えなくなってきた
2017年08月06日 10:48撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 10:48
イルカ岩
もうガスガスでほとんど周りの山は見えなくなってきた
こんな所で寝るんじゃ無い
2017年08月06日 10:51撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 10:51
こんな所で寝るんじゃ無い
うわっ雷鳴り出した
2017年08月06日 11:19撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 11:19
うわっ雷鳴り出した
2017年08月06日 11:23撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 11:23
キャンプ場近くでサンカヨウ咲いていた
朝は真っ暗で気付かなかった
2017年08月06日 11:42撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 11:42
キャンプ場近くでサンカヨウ咲いていた
朝は真っ暗で気付かなかった
小雨の中、早月小屋に到着
どんどん雨脚が強まっていきます
小屋の前でブルーシートの下昼食摂って下山準備しつつ雨が止むのを待つ
2017年08月06日 11:43撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 11:43
小雨の中、早月小屋に到着
どんどん雨脚が強まっていきます
小屋の前でブルーシートの下昼食摂って下山準備しつつ雨が止むのを待つ
雨宿り終了、さらば早月小屋
2017年08月06日 12:38撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 12:38
雨宿り終了、さらば早月小屋
豪雨がしばらく続き小雨になった所で仕度出来た人から下山開始
おいらとリーダーは先発隊の10分後に出発
カッパは着ている人と着ない人と・・・・ってオレか
暑いと蒸れてビチョビチョになるから上だけ羽織って(ULソフトシェル)
2017年08月06日 12:39撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 12:39
豪雨がしばらく続き小雨になった所で仕度出来た人から下山開始
おいらとリーダーは先発隊の10分後に出発
カッパは着ている人と着ない人と・・・・ってオレか
暑いと蒸れてビチョビチョになるから上だけ羽織って(ULソフトシェル)
旧三角点まで降りて来た
ずっと雨が降ったり止んだりでずぶ濡れ
2017年08月06日 13:22撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 13:22
旧三角点まで降りて来た
ずっと雨が降ったり止んだりでずぶ濡れ
この辺で先行3人で小休止
久しぶりに膝にきている
立山杉の下でコーヒーのお湯湧かしていたら色々とビチョビチョになった
途中で後続が追い着いたて来たので合流
2017年08月06日 14:04撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 14:04
この辺で先行3人で小休止
久しぶりに膝にきている
立山杉の下でコーヒーのお湯湧かしていたら色々とビチョビチョになった
途中で後続が追い着いたて来たので合流
そうとう膝に来ているのでペース落ちた
関東勢2人に先に行ってもらう
2017年08月06日 15:03撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
1
8/6 15:03
そうとう膝に来ているのでペース落ちた
関東勢2人に先に行ってもらう
やっと登山口まで降りて来た
もう膝がガクガク
2017年08月06日 15:53撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 15:53
やっと登山口まで降りて来た
もう膝がガクガク
標高760m
2017年08月06日 15:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
8/6 15:54
標高760m
トイレ直行(笑)
40分後無事に全員下山、リーダー以外疲れ果てた
グチャグチャに濡れているのでさっさと風呂行こう
2017年08月06日 15:54撮影 by  COOLPIX AW120 , NIKON
2
8/6 15:54
トイレ直行(笑)
40分後無事に全員下山、リーダー以外疲れ果てた
グチャグチャに濡れているのでさっさと風呂行こう
撮影機器:

装備

備考 降りのために足の温存、山小屋泊では眠剤3粒いるな

感想

5月ぐらいだったか山友から早月尾根のお誘い有り多分行けると返事して
6月末くらいに行けると確信
仕事が忙しいまま7月も終わり一息ついて当日迎える
3週間ほとんど運動らしい事もせずにしないまま早月尾根(甘く考えていた)
暑い中集合場所へ行くとリーダーが一緒に行く人を紹介してくれた
あれっ、やけにいっぱいいるな・・・・と
関西から4人、関東から3人
なんと9人パーテーになってたんだ(5人位と思ってた)
暑さと寝不足に点で弱いおいらは最初からヤバく思ってたが
3週間天候と家の事情と仕事でろくに運動もせず望んでしまいゆっくり登る事に心がけたが
それでも山小屋まででバテまくり、予想よりかなりキツかった
小屋では9時頃寝た・・・・・がほとんど寝た気しない
隣のグループの人たちが12時前後からばたばたしてそのうち廊下の方ではずっと明かりが歩き回ってばたばた
そうこうするうちに3時になり出発準備
4時頃に外に出たら星が一つだけ見えた
スタートからしばらくはリーダー先頭歩いていてちょっと早いな・・・・と思っていたら
案の定「早い」と誰かが言った
やはり(笑)
岩場の尾根あたりまでは大体みんな一緒に行動していたが
そのうち2つのグループに分かれ30分位間開いたのかな(予想)
山頂に着く頃には雲も少しずつ増えてちょっと休憩していたら立山沈没
後立はほぼ見えずじまい
まあ、ちょっとは遠望出来たんで良しと
下山はほぼ山小屋まで揃っており途中で雷生ってヤバいと思った
案の定降り出して。小屋に着きちょっとしたら大雨
荷物まとめは昼食摂ってばたばた
先発に遅めの人に行ってもらい出発
雨もほとんど止んだと思いきやちょっとしたらまたまた雨雨
少しペース上げて下山していたらすぐに関西チームに追い着きリーダーがしんがりに付き、おいらは先頭目指す
そのちょっと先で遅めの人に追い着き
それからしばらくすると先頭に追い着いた(この時点では体力、膝は問題なし)
そのうちなんかぐったりしてきて膝にも違和感(ヤバっ)
やはり早月尾根は半端なく長くキツイと実感
なんとかだましだまし下山

いやー、トレーニング不足で望む山では無いね
おいらの弱点である暑さと寝不足が露呈してしまった山行になった
久しぶりに激しい筋肉痛に冒されているわ(階段がチョー辛い)

とてもじゃ無いが日帰りなんて夢の夢だ!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:743人

コメント

いいなあ
早月尾根は憧れです。
というか剱岳自体が未踏です。
行ける気がするし行ける気がもしない。 微妙だ〜
でも行ってみたい気はたくさんあるけど気持ちだけじゃ全然足りない。
僕の場合、体力も必要だけど高所恐怖症が最も厄介なんです。
早月尾根制覇、おめでとうございます。
2017/8/8 22:34
Re: いいなあ
raubou さんこんばんわ
劔岳は早月尾根が危なくないし高度感もあんまり感じる所無く長いだけですよ
トレランの人もバンバン登ってました
小学生がスニーカーで登れる山です 鳶岩より高度感無し
別山尾根ルートは高所恐怖症の人は動けなくなる事があるそうだ
体力は問題無いでしょう(一泊なら)
2017/8/9 22:14
初めての早月尾根?
えっ!初めてだったのですか?
てっきり何度も登られているのかと思ってました。
日曜やはり雨だったのですね!
僕だけ白山で濡れていたのかと思ってました。(笑)

raubouさん、早月尾根は高所恐怖症の僕でさえ行けますから心配いりませんよ!
2017/8/8 23:27
Re: 初めての早月尾根?
okuさんこんばんわ
3年目にして初めてでした、去年別山ルート登った時で一応劔登ったんで
他の山行く方優先していましたので
また、涼しくなったら単独で行くかもです
2017/8/9 22:17
どっちがどう?
こんばんわ
(o´ω`o)ノ
憧れのツルギダケ
まだ登ったことがないお山。
岩岩系のお山で穂高方面に行くより近い。
健脚、早足の方は日帰りで
ウチから行けちゃいますものね。
昨年は別山尾根ルート、今年は早月ルート
どちらがどうでしたでしょうか。
へ?行くか?「あんた山なめてんの?」って怒られそう。
2017/8/9 0:14
Re: どっちがどう?
usavichさんこんばんわ
鳶岩行ける人は余裕で行けますよ
日帰りで行ける所まで言ってみるのも有りです
馬場島からはお手軽チャレンジ出来ます(行って見てわかった)
スニーカーで登っている小学生にはびっくらこいた
2017/8/9 22:21
お疲れ様
てっきり2日間とも晴れと思ってたのに 山の天気はわからないですね。
大人数で楽しそう(^_-)-☆ 
体調や気候によっても 山登りは 全然感じが違いますよね。
別山尾根の快適山小屋に比べて水が貴重な早月小屋 どちらも体験出来たから 私はもういいかな(^^)/
bullMTさんなら またリベンジやりそう
2017/8/9 6:43
Re: お疲れ様
hanatemari さんこんばんわ
やまはほんまに天気わからんね
下界はずっと晴れて見えてましたしね
雲の上に出てからは見えた時間は僅か
暑い熱中症注意報出ている中登るのはかなり疲れたし膝にも来たし最後は筋肉痛
体調良い時に機会あれば行くかもね
当分いいけど
2017/8/9 22:25
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [2日]
剱岳/早月尾根ルート/馬場島起点早月小屋経由
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス、 タクシー
技術レベル
3/5
体力レベル
4/5
無雪期ピークハント/縦走 剱・立山 [日帰り]
馬場島〜三ノ窓〜剣岳〜早月尾根〜馬場島
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら