記録ID: 1221650
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科
天狗岳
2017年07月22日(土) 〜
2017年07月23日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 27:53
- 距離
- 16.0km
- 登り
- 873m
- 下り
- 873m
コースタイム
1日目
- 山行
- 6:39
- 休憩
- 1:06
- 合計
- 7:45
距離 9.8km
登り 706m
下り 437m
13:23
過去天気図(気象庁) | 2017年07月の天気図 |
---|---|
アクセス | |
予約できる山小屋 |
黒百合ヒュッテ
|
写真
撮影機器:
感想
黒百合ヒュッテにテント泊して、天狗岳に行ってきました。
数年前に、日帰りでにゅうを経由して天狗岳に登りましたが、今回は妻同伴なのでゆっくりと黒百合ヒュッテにテントを張って行ってきました。
コースは、麦草峠から高見石、黒百合ヒュッテ経由で天狗岳です。
にゅうは今回パス。西天狗も、「景色おんなじだよね」と言い訳をしつつパスしました。(^^ゞ
黒百合ヒュッテのテン場は、スノコが使えました。これ、結構いいですね。
午後は雨が降りましたが、安心感が違います。(^_^;)
黒百合ヒュッテはメニューが豊富ですね。下山後におでんをつまみに生ビールを一気に飲み干しました。サイコーです(^o^)
トイレもすごくキレイ。匂いもまったくなし!快適!
実は、今回はどこから登ろうか結構迷いました。
特に本沢温泉。下山後に風呂入ってビールを飲むというのに惹かれたわけですが、妻の意見も聞いて、黒百合ヒュッテに軍配が上がりました。
本沢温泉は後でソロで行こうと思います(^^)
帰りの温泉は、ヤッホーの湯です。ここは、広いし、安いしおすすめです。
食事では味噌カツ丼がおすすめ。旨いです‼
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:179人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する