記録ID: 1222106
全員に公開
ハイキング
大山・蒜山
雨の大山(元谷)
2017年08月12日(土) [日帰り]


- GPS
- 01:38
- 距離
- 2.3km
- 登り
- 253m
- 下り
- 27m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:02
- 休憩
- 0:12
- 合計
- 2:14
距離 2.3km
登り 253m
下り 43m
8:15
0分
大山寺バス停
8:15
ゴール地点
6:01 大山寺バス停
6:25 大山火の神岳温泉「豪円湯院」
6:35 大山寺
7:00 大神山神社
7:05 元谷・下宝珠越分岐
7:30 元谷堰堤右岸分岐
6:25 大山火の神岳温泉「豪円湯院」
6:35 大山寺
7:00 大神山神社
7:05 元谷・下宝珠越分岐
7:30 元谷堰堤右岸分岐
天候 | 雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
駐車場でトイレ済ませてから本降り。元谷行って駐車場戻るころにはやみましたが、そのあとまた降ったと思います。 |
その他周辺情報 | 雨雲レーダーで、美保関が晴天だったので、急遽美保関トレッキングに変更。 |
写真
撮影機器:
感想
初の親指ピーク〜川床を目指し天候崩れた山の日を外し、土曜日に向かうも、無残。6時登り始めから降り始め終始本降り。ユートピアコースは雨だと危険だし、かといって、雨の弥山も辛そうだし・・・雨雲レーダーで美保関が晴天ぽかったので急きょ美保関の五本松〜灯台コースへ変更しました。
https://www.yamareco.com/modules/yamareco/detail-1222107.html
大山またね!FIN
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:339人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する