記録ID: 1224167
全員に公開
ハイキング
尾瀬・奥利根
平ヶ岳
2017年08月13日(日) [日帰り]


- GPS
- --:--
- 距離
- 19.3km
- 登り
- 1,637m
- 下り
- 1,637m
コースタイム
天候 | 雨曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登山ポストは登山口にあり、コース自体もハッキリしていて道に迷うことはないと思います。 |
その他周辺情報 | 山バッヂは清四郎小屋で購入(600円)。 温泉はかもしかの湯利用(500円)。 |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
地図(地形図)
ヘッドランプ
常備薬
保険証
携帯
時計
タオル
|
---|---|
備考 | 下がグチュグチュだったのでゲイターあった方が汚れ気にしないで済んだと思います。 |
感想
前回長野に行ったので今回は新潟にしました。
天気予報では晴れ曇り予報だったので眺望にも少し期待きて登りました。
高速で谷川岳過ぎて新潟に入ってからまさかの雨。駐車場に着いて寝たら雨も止むかと期待して4時半位に起きましたが雨(ー ー;)。
とりあえず天気は諦めて関越の渋滞が始まる前に帰れるよぉに下山しようと思って登りました。
眺望はほとんどなく、ひたすら雨が降ったり止んだり。とりあえず滑りやすくなるので怪我しないよぉに気をつけました。
山頂ではみんな行き止まりまで行ってこれが終わり?って感じになってました。
天気が良ければ山頂の湿地や景色もよさそぉなのでまたいつか天気がいい時にでも登りたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:767人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する