ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1226695
全員に公開
ハイキング
鳥海山

鳥海山 花と雲海と星空と影鳥海と絶景の2日間

2017年08月14日(月) 〜 2017年08月15日(火)
情報量の目安: S
都道府県 秋田県 山形県
 - 拍手
GPS
00:48
距離
339m
登り
---m
下り
---m

コースタイム

1日目
山行
26:20
休憩
0:06
合計
26:26
11:17
58
スタート地点
12:15
207
15:42
15:49
1315
13:43
ゴール地点
天候 1日目 曇り
2日目 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
コース状況/
危険箇所等
一部雪渓渡りますが、アイゼンはいらないです。
コースはほとんどがよく整備されていて、石畳や木道、階段などしっかりしていました。
登山スタート!最初はコンクリート道です。
2017年08月14日 09:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 9:50
登山スタート!最初はコンクリート道です。
ちょっと雲があるけどいい眺め
2017年08月14日 09:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 9:55
ちょっと雲があるけどいい眺め
石の階段が続きます。すごく整備されてます。
2017年08月14日 10:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 10:20
石の階段が続きます。すごく整備されてます。
ヤマハハコアップ
2017年08月14日 10:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 10:29
ヤマハハコアップ
ニッコウキスゲがお出迎え。
2017年08月14日 10:46撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 10:46
ニッコウキスゲがお出迎え。
ダイモンジソウ。確かに花の形が「大」の字!
2017年08月14日 11:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 11:26
ダイモンジソウ。確かに花の形が「大」の字!
ヨツバシオガマ
2017年08月14日 11:27撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 11:27
ヨツバシオガマ
終わったチングルマもかわいい
2017年08月14日 11:41撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 11:41
終わったチングルマもかわいい
トウチソウ
2017年08月14日 11:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 11:55
トウチソウ
ハクサンシャジンが一面に!!めちゃくちゃたくさん咲いてました。
2017年08月14日 12:28撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 12:28
ハクサンシャジンが一面に!!めちゃくちゃたくさん咲いてました。
トウゲフキ
2017年08月14日 12:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 12:37
トウゲフキ
ホソバイワベンケイ
2017年08月14日 12:43撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 12:43
ホソバイワベンケイ
ハクサンシャジン
2017年08月14日 12:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 12:50
ハクサンシャジン
石畳ロード
2017年08月14日 12:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 12:53
石畳ロード
ウサギギク
2017年08月14日 12:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 12:56
ウサギギク
ハクサンシャジン畑
2017年08月14日 12:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 12:58
ハクサンシャジン畑
出ました!チョウカイアザミ
2017年08月14日 13:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 13:00
出ました!チョウカイアザミ
露に濡れてもきれい
2017年08月14日 13:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 13:00
露に濡れてもきれい
ハクサンイチゲー!
2017年08月14日 13:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 13:20
ハクサンイチゲー!
ハクサンシャジン
2017年08月14日 13:26撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 13:26
ハクサンシャジン
アキノキリンソウ
2017年08月14日 14:04撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 14:04
アキノキリンソウ
ハクサンシャジン多い!
2017年08月14日 14:53撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/14 14:53
ハクサンシャジン多い!
鳥海山美術館の看板もおしゃれ。素敵な空間でした。
2017年08月14日 15:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 15:29
鳥海山美術館の看板もおしゃれ。素敵な空間でした。
小屋の前にもチョウカイフスマ!とっても見たかった可愛いお花。
2017年08月14日 15:30撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/14 15:30
小屋の前にもチョウカイフスマ!とっても見たかった可愛いお花。
頂上で晴れたー!ずっと曇り(雲)の中を歩いてきたので、頂上でのご褒美が最高でした✨
2017年08月14日 17:10撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
8/14 17:10
頂上で晴れたー!ずっと曇り(雲)の中を歩いてきたので、頂上でのご褒美が最高でした✨
鶏胸肉まるっと焼きました。しかし中が半生で薄く切って焼き直し。
2017年08月14日 17:00撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
8/14 17:00
鶏胸肉まるっと焼きました。しかし中が半生で薄く切って焼き直し。
おばあちゃん家のアスパラガス、塩焼きがおいしい( ^ω^ )
2017年08月14日 17:56撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
8/14 17:56
おばあちゃん家のアスパラガス、塩焼きがおいしい( ^ω^ )
牛肉、豚肉、鶏肉、冷凍して持って行って焼肉!雲海を見ながらの焼肉、幸せでした♡
2017年08月14日 18:01撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
8/14 18:01
牛肉、豚肉、鶏肉、冷凍して持って行って焼肉!雲海を見ながらの焼肉、幸せでした♡
ちょっとずつ夕焼けに染まる山並み
2017年08月14日 18:18撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
8/14 18:18
ちょっとずつ夕焼けに染まる山並み
夕焼けきれい〜しみじみ
2017年08月14日 18:54撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
6
8/14 18:54
夕焼けきれい〜しみじみ
小屋前のイスに寝そべってみました。満点の星空✨✨流れ星も3つ見ました!とってもきれいでした〜✨
2017年08月14日 20:30撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
5
8/14 20:30
小屋前のイスに寝そべってみました。満点の星空✨✨流れ星も3つ見ました!とってもきれいでした〜✨
3時半に起きて、岩山を登って、新山頂上からの朝焼けです。
2017年08月14日 18:57撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
5
8/14 18:57
3時半に起きて、岩山を登って、新山頂上からの朝焼けです。
2236m新山山頂
2017年08月15日 04:54撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
4
8/15 4:54
2236m新山山頂
朝焼け、月山がピンク色の雲の中に!
2017年08月15日 04:43撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
4
8/15 4:43
朝焼け、月山がピンク色の雲の中に!
見れたー!影鳥海✨きれいな富士山型🗻
2017年08月15日 04:59撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
5
8/15 4:59
見れたー!影鳥海✨きれいな富士山型🗻
影鳥海アップ
2017年08月15日 05:10撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
4
8/15 5:10
影鳥海アップ
御来光〜!
2017年08月15日 05:11撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
6
8/15 5:11
御来光〜!
朝ごはん食べに小屋に戻ります。安産の神様にお祈りしながらくぐりました。
2017年08月15日 05:12撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/15 5:12
朝ごはん食べに小屋に戻ります。安産の神様にお祈りしながらくぐりました。
雲が一面に。
2017年08月15日 05:12撮影 by  PENTAX K-5 II , PENTAX
4
8/15 5:12
雲が一面に。
山頂小屋朝ごはん1500円。ごはん、お味噌汁、きんぴらごぼう、たけのこのおかず、生卵など、いい朝ごはんでした♪
2017年08月15日 05:44撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
2
8/15 5:44
山頂小屋朝ごはん1500円。ごはん、お味噌汁、きんぴらごぼう、たけのこのおかず、生卵など、いい朝ごはんでした♪
鳥海山美術館!山頂とは思えないおしゃれな空間。
2017年08月15日 06:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/15 6:45
鳥海山美術館!山頂とは思えないおしゃれな空間。
個室(スイートルーム)は鳥海山美術館のとこにあります。
2017年08月15日 06:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/15 6:54
個室(スイートルーム)は鳥海山美術館のとこにあります。
チョウカイフスマ
2017年08月15日 06:55撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 6:55
チョウカイフスマ
あちこちに咲いてました
2017年08月15日 06:58撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 6:58
あちこちに咲いてました
逆光だけどかっこいい
2017年08月15日 06:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/15 6:59
逆光だけどかっこいい
岩山の下にもお花畑
2017年08月15日 07:09撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/15 7:09
岩山の下にもお花畑
イワブクロもいっぱい
2017年08月15日 07:19撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/15 7:19
イワブクロもいっぱい
イワギキョウが石の回りにぐるっと。かわいい😍
2017年08月15日 07:21撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/15 7:21
イワギキョウが石の回りにぐるっと。かわいい😍
七高山頂上ー!いい天気で気持ちいい!
2017年08月15日 07:25撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 7:25
七高山頂上ー!いい天気で気持ちいい!
イワブクロにホソバイワベンケイ
2017年08月15日 07:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 7:45
イワブクロにホソバイワベンケイ
名前はわからないけれど、トリさん発見!ちょこちょこ歩いてかわいい♡
2017年08月15日 07:48撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 7:48
名前はわからないけれど、トリさん発見!ちょこちょこ歩いてかわいい♡
雲海〜!
2017年08月15日 07:50撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
3
8/15 7:50
雲海〜!
ちょっとだけはしごもありました。
2017年08月15日 08:00撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 8:00
ちょっとだけはしごもありました。
振り返りながら
2017年08月15日 08:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 8:07
振り返りながら
チョウカイアザミもいっぱい
2017年08月15日 08:17撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 8:17
チョウカイアザミもいっぱい
だんだん頂上が遠くに、、、
2017年08月15日 08:24撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 8:24
だんだん頂上が遠くに、、、
ハクサンフウロ
2017年08月15日 08:37撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 8:37
ハクサンフウロ
赤い実、秋の気配
2017年08月15日 08:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 8:47
赤い実、秋の気配
ヤマハハコと
2017年08月15日 08:54撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/15 8:54
ヤマハハコと
まだいましたチョウカイフスマ!
2017年08月15日 09:18撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/15 9:18
まだいましたチョウカイフスマ!
いっぱい
2017年08月15日 09:20撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 9:20
いっぱい
いい夏道です
2017年08月15日 09:40撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 9:40
いい夏道です
木道
2017年08月15日 09:45撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 9:45
木道
名残惜しい
2017年08月15日 09:49撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/15 9:49
名残惜しい
ハクサンイチゲ
2017年08月15日 09:56撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/15 9:56
ハクサンイチゲ
チングルマもまだまだ元気
2017年08月15日 09:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2
8/15 9:57
チングルマもまだまだ元気
かわいい😍
2017年08月15日 09:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 9:57
かわいい😍
花畑が続きます
2017年08月15日 09:59撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 9:59
花畑が続きます
石畳も立派!鳥海山は石が豊富なんですね(*´ω`*)
2017年08月15日 10:07撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 10:07
石畳も立派!鳥海山は石が豊富なんですね(*´ω`*)
気持ちいい
2017年08月15日 10:11撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/15 10:11
気持ちいい
まだ見える!
2017年08月15日 11:03撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/15 11:03
まだ見える!
お昼ごはんはカップラーメンとソーセージ
2017年08月15日 11:22撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/15 11:22
お昼ごはんはカップラーメンとソーセージ
鳥海湖とお花
2017年08月15日 11:57撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
8/15 11:57
鳥海湖とお花
ニッコウキスゲもいっぱい
2017年08月15日 12:47撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 12:47
ニッコウキスゲもいっぱい
帰って来ました。最後は雲空〜
2017年08月15日 13:29撮影 by  PENTAX K-70 , RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
8/15 13:29
帰って来ました。最後は雲空〜
道の駅ねむの丘で海鮮丼。美味しくいただきました。
2017年08月15日 17:08撮影 by  iPhone 6 Plus, Apple
1
8/15 17:08
道の駅ねむの丘で海鮮丼。美味しくいただきました。

感想

鳥海山は5年前に行って、しかしあまりに晴れ過ぎてメンバーが1人ばててしまい、頂上まで行けなかったことがあって、それ以来ずっと行きたくてしょうがなかった山でした。
ついに念願かなって登って来ました!

1日目は始め生憎の曇り空でしたが、登山道脇の花々が迎えてくれて幸せな一時♪まだニッコウキスゲやチングルマ、ハクサンイチゲも咲いていてびっくり!頂上小屋に着いてからは雲が取れて、青空と雲海の絶景✨雲海と夕焼けを眺めながら焼肉!冷凍お肉もいい具合に美味しく焼けて幸せな一時でした♡しかも小屋には個室もあって3-5人泊まれる部屋に贅沢に2人で泊まってしまいました。また山小屋の一角に鳥海山美術館なるおしゃれな空間が!素敵な写真ばかりで感動!寝る準備をして外に出ると一面の星空☆流れ星も3つ程見れちゃいました✨いい気持ちで眠りの中へ。(山頂小屋は1人毛布4枚でした。)

2日目は朝焼けと影鳥海を見るために3時半に起きて出発!新山へは岩登りでしたが、目印が細かくついていたので、すいすいと行けました。空が明るくなる中、がんばって登り、新山頂上へは1番乗り♪東側には一面の雲海と青と黄色のグラデーションの朝焼けが始まり、徐々に回りもピンク色に。そして、西側を見ると日本海に浮かび上がるきれいな富士山型の影が!影鳥海も見ることができて大興奮!胎内くぐりもして小屋に帰り、朝ごはんをいただき、出発。とても晴れて、外輪山コースは雲海と山並みの絶景の連続。またチョウカイフスマやチョウカイアザミもこれでもかというくらい咲いていてこれまた大興奮!チョウカイフスマの可憐な姿には胸キュンでした。途中から雲がかかってしまいましたが、雲が晴れたり、鳥海湖もきれいに見れて最高の景色でした。

御浜や賽の河原まで家族連れや子供たちのグループも多くて、賑やかなお山でした。

帰りは道の駅ねむの丘で日本海を眺めながらの温泉につかり(後で外から見て分かったのですが、大きなガラスは外からも丸見えで、女子の皆様お気を付け下さい!笑)、道の駅のレストランで海鮮丼をいただき、帰路につきました。

2日間天気にも恵まれ、鳥海山を満喫できたいい山行でした。
日帰りで来ている人が多かったようですが、時間があれば1泊するのがおすすめです( ^ω^ )

※機内モードにはしてましたが、ヤマレコマップつけっぱなしで登ると電池なくなっちゃうんじゃないかと思って付けたり消したりしてたので、登山記録が変な感じになってしまいました💦

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:783人

コメント

初めまして(^-^)
15日鉾立から登ったのでどこかですれ違ったかもしれませんね。

高速道路からきれいな朝焼けが見えて、山から見たいーと気持ちがはやりました(^^)
やはり山から見た朝焼け・御来光は素晴らしかった様ですね!
お花も沢山咲いていてきれいでしたね♪
2017/8/19 0:21
hayama9さん
コメントありがとうございます😊
そうでしたか!どこかですれ違ってたかもしれないですね!
高速からも朝焼けきれいだったんですね!山からもよかったです(((o(*゚▽゚*)o)))お花もたくさんで、いい山でしたね♪
2017/8/19 17:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら