記録ID: 1229774
全員に公開
ハイキング
富士・御坂
富士山、吉田ルート、JEC連合群馬
2017年08月18日(金) 〜
2017年08月19日(土)



体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 18:32
- 距離
- 18.2km
- 登り
- 1,721m
- 下り
- 1,709m
コースタイム
1日目
- 山行
- 4:21
- 休憩
- 9:19
- 合計
- 13:40
距離 5.0km
登り 913m
下り 78m
10:22
26分
スタート地点
23:59
宿泊地
2日目
- 山行
- 8:14
- 休憩
- 2:06
- 合計
- 10:20
距離 13.2km
登り 797m
下り 1,643m
11:26
ゴール地点
天候 | 1日目、曇時々雨、カッパも着ました。2日目、晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
よく管理されていて、危険な箇所はありませんでした。帰りのジグザグの砂利道が滑るので疲れました。 |
予約できる山小屋 |
頂上富士館
江戸屋
胸突江戸屋
日の出館
本七合目鳥居荘
白雲荘
|
写真
感想
JEC連合群馬支部で、富士山ご来光登山に、34名で参加しました。、そのうち、組合仲間から、4名でさんかしました。
山小屋の大使館は、んー、いいとこですが、イビキと、ライトも点灯されている中で、、17時に寝て、23時に起きる、でも、なかなか寝られないです。
食事はまぁまぁですが、山小屋には、我慢と忍耐力が付きます。
一度は寝泊まりしてください。
トイレには、ネットで書いてあるおり。200円から、300円掛かります。
でも、日本一高い山ですから、ご協力です。
下山は7合目から馬に乗って下山する人もいましたが、、3万円だそうです。
我々は全員山頂まで行き、歩いて下山しました。上は55歳、下は小学3年生です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:685人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する