記録ID: 1232424
全員に公開
ハイキング
槍・穂高・乗鞍
西穂高岳(ガスガスだけど・・)
2017年08月20日(日) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:59
- 距離
- 9.3km
- 登り
- 1,018m
- 下り
- 1,022m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:45
- 休憩
- 1:14
- 合計
- 5:59
距離 9.3km
登り 1,020m
下り 1,039m
14:45
天候 | 曇り(ガスガス) |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
いまさらですが西穂独標~西穂山頂までは危険地帯です できればヘルメットの着用をお勧めします |
写真
感想
最近よく一緒に登ってる連れが別件で用があるということで土日に予定なし。
となれば、久々にソロで登るか・・と思案したところ、連れが行きたがらない危険個所のある山でも行ってみるかと思い立って西穂高に登ってきました。
西穂に登るにはそれなりの準備が必要だと思って、直前にヘルメットを購入。
これが全く似合わず、若干テンション下がり気味で山に向かいました
予想よりも登山客は少なめでしたが、団体さま、特に年配の方が多く登ってられていました(どの山でも同じか。。)
独標までは安全という噂を耳にしていましたが、独標の直前は岩登りなっていて、ビビりの方には大変かも?
独標を過ぎると、これぞ北アルプスといった感じで緊張感たっぷりの登山道でしたが、ガスっていたせいか思ったほど高度感は感じませんでした。
せっかくヘルメットも買ったことだし、いつかは西穂の奥まで歩いてみたいものです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:704人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する