記録ID: 123437
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
白山
白山
2011年07月22日(金) 〜
2011年07月23日(土)


- GPS
- 26:59
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 1,513m
- 下り
- 1,512m
コースタイム
22日:7:45平瀬道登山口・・9:59大倉山山頂・・11:26カンクラ雪渓・・12:48室堂(小屋泊まり)
23日:3:30小屋発・・4:05御前峰(御来光)5:00・・6:30室堂ビジターセンター(朝食&出発)7:30・・10:44平瀬道登山口
23日:3:30小屋発・・4:05御前峰(御来光)5:00・・6:30室堂ビジターセンター(朝食&出発)7:30・・10:44平瀬道登山口
天候 | 22日:曇り 23日:晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2011年07月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
トイレ、露天風呂温泉、登山ポストは登山口に有ります。 コースを通して危険個所は途中の尾根の狭い場所と雪渓トラバースくらいですかね。 |
写真
撮影機器:
感想
前夜に道の駅でテント泊
夜の雨で当日の天候が心配されたが、何とか曇りで良かった!
室堂に着くと生麦酒&焼酎で宴会開始。その後の夕食は16:40から、ここでもビールで乾杯。
夕暮れ前にはブロッケン現象も体験できました。
翌日のご来光に備えて19時半には寝ました。
御来光は北アルプス方面から拝めました!
お池めぐりではお花畑が最高に美しい!
池も殆どが雪を湛えたままの状態です。
花と景色を堪能した後に下山開始。標高を下げていくと雲が発生しましたが
下も晴れていました。
白水湖畔ロッジで大白川露天風呂温泉300円に入浴して汗を流し山行は終了となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1167人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する