記録ID: 1234798
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲信越
中ノ岳 復路
2017年08月22日(火) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 11:40
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 571m
- 下り
- 2,204m
コースタイム
天候 | 曇のち雷雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所は特になし。稜線は、笹がきれいに刈り払われていた。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ヘッドランプ(1)
予備電池(1)
1/25000地形図(1)
ガイド地図(1)
コンパス
笛(1)
筆記具
保険証
飲料(1)
ティッシュ
三角巾
ファーストエイドキット
タオル
携帯電話(1)
計画書(1)
雨具(1)
防寒着
ストック(1)
水筒
時計(1)
非常食(2)
行動食(4)
|
---|---|
備考 | 丹後山で昼休憩。靴ひもを締めなおした。下りだし、違和感を覚え、靴を脱いだところ、靴下がびしょびしょ。ザックに替え靴下が入っていたが、面倒がって替えず。しかし、この後急な下りが続き、靴内で足が思うように動かず、靴擦れ、爪の痛みが出て、辛い下山となってしまった。 |
感想
池の段から丹後山までの稜線歩きは薄曇りだったので、日差しが遮られ爽快。
晴れていたら辛い歩きになっただろう。
避難小屋から丹後山登山口までの下りは、急坂。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:901人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する