記録ID: 1235455
全員に公開
ハイキング
白山
白山 (秋を見つけながらの平瀬道)
2017年08月20日(日) [日帰り]


体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 12:20
- 距離
- 17.2km
- 登り
- 1,553m
- 下り
- 1,553m
コースタイム
天候 | 晴れのち曇り。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年08月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
R156の白山公園線(県道451号線)入口より約13km。 東海北陸道荘川ICより白山公園線入口まで約21km。 東海北陸道白川郷ICより白山公園線入口まで約17km。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
コースはよく整備されている。 水は、登山口と室堂のみ。 トイレは、登山口と室堂にあり。 大倉山避難小屋には携帯用トイレブースあり。 |
その他周辺情報 | ・日帰り温泉は、しらみずの湯(600円、食事可)。 |
写真
感想
2年ぶりの平瀬道。
こちらから登るのは、いつも紅葉の時期だった。
今回も当然のごとく別当出合から入るつもりだった。
ところが、ふと頭に映像が浮かんだ。
始発バスに乗るために長い列の最後尾に並んでいる姿を。
さらに、帰りの砂防新道でバス時間を気にしてイライラしている姿も。
そんな混雑に怖気づいてしまった。
まだ体力も回復していないし無理はできない。
ゆっくりと平瀬道を登った。
みんなに追い抜かれながらも、マイペースで登った。
またしても山頂を踏まない登山となった。
今回は室堂を越えて池まで行けたので、これで満足。
次の日は、久しぶりにまともな筋肉痛が来た。
やっぱりお花松原は、はなから無理だったな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:489人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する