記録ID: 1242606
全員に公開
ハイキング
金剛山・岩湧山
1014金剛山、どこも涼しかった、モミジ谷は19℃
2017年09月01日(金) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:12
- 距離
- 12.3km
- 登り
- 831m
- 下り
- 821m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:26
- 休憩
- 0:40
- 合計
- 6:06
距離 12.3km
登り 836m
下り 826m
16:06
ゴール地点
天候 | 晴れ、19℃〜23℃ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
この時期、金剛山、岩湧山、葛城山の三山は近くて花が多く目が離せません。
最近はこの三山が完全ローテーション入りです。
そこに、大峰の山や生石高原、高野山が割り込んできます。
今日のモミジ谷は20℃を割る涼しさ。
ハンカチはほとんど使わなかった。水分補給は意識しておこなった。
ちはや園地周辺でワレモコウを探すが見られず残念。
ツリフネソウにヤマホトトギス、アキチョウジがあちこちで咲き出した。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:469人
金剛山にも秋の気配がやってきましたね。
涼しくなったらゆっくり登ってみたいものです。
お疲れさまでした
s_fujiwaraさん、こんばんは。
このところ涼しい日が続いてますね。
汗も余りかかなくなりました。
登山にちょうど良い季節がやってきましたね。
いつもコメントありがとうございます。
涼しくなったとは言えひと汗、ふた汗もかく季節連日お疲れさんです。
相変わらず山野草探しは立派なものですね。
あまり見たことのない花をみられ楽しんでおります。
スマートフォンに買い替え娘にしごかれながら操作を勉強しております。
Ho3さん、こんばんは。
いつもコメントを頂きありがとうございます。
久しぶりのモミジ谷、涼しかったです。花もたくさん咲いていました。
ついにスマホデビューですか。おめでとうございます。
しばらく操作に慣れないでしょうがいろいろ便利ですよ。
これから楽しめますね。
今度会ったら、見せて下さい。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する