また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1243374
全員に公開
ハイキング
近畿

六甲山

2017年09月02日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
9.6km
登り
838m
下り
672m

コースタイム

日帰り
山行
6:15
休憩
0:00
合計
6:15
8:15
18
スタート地点
8:33
0:00
7
8:40
0:00
140
11:00
0:00
20
11:20
0:00
40
12:00
0:00
90
13:30
0:00
50
14:20
0:00
0
14:30
0:00
0
14:30
ゴール地点
天候 晴れ 山頂部で 風が少し強かった。
陽射しが 少し和らぎ 秋の兆しを感じました。
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
JR住吉駅より くるくるバスに乗り、
終点「エクセル東」で降りると 登山口が近い。
コース状況/
危険箇所等
キンミズヒキ ゲンノショウコ センニンソウ ヤマジノホトトギス
ヨネナに、出会えました。
その他周辺情報 枝払いが行われたのか、
住吉道も展望が良くなっていました。
山頂部も展望が良くなっていました。
山に行けます ばんざーい
どこにしようか迷いましたが、
せっかくなので、ちょこっと 遠出
六甲から 有馬に下ることに決定。
以前ヤマジノさんに会えましたが、
ちょっと遅いかな。

お昼はお湯を沸かして、
カップラーメンを食べよう。
2017年09月02日 06:27撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 6:27
山に行けます ばんざーい
どこにしようか迷いましたが、
せっかくなので、ちょこっと 遠出
六甲から 有馬に下ることに決定。
以前ヤマジノさんに会えましたが、
ちょっと遅いかな。

お昼はお湯を沸かして、
カップラーメンを食べよう。
JR住吉駅を降りて 南へでます。
8時5分発の くるくるバスに乗りました。
2017年09月02日 07:58撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 7:58
JR住吉駅を降りて 南へでます。
8時5分発の くるくるバスに乗りました。
お客さんは3人でした。
終点では私一人に、、。
2017年09月02日 08:05撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 8:05
お客さんは3人でした。
終点では私一人に、、。
エクセル東で降りて 登山口へと進んだ。
2017年09月02日 08:18撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 8:18
エクセル東で降りて 登山口へと進んだ。
金ミズヒキ 今年初だわ。
風が昨日から強かったので
青いどんぐりも落ちていました。
2017年09月02日 08:29撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 8:29
金ミズヒキ 今年初だわ。
風が昨日から強かったので
青いどんぐりも落ちていました。
やがて黒五山が見えてきた。
打越峠、石切道を分けて、進みますと、
2017年09月02日 08:33撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 8:33
やがて黒五山が見えてきた。
打越峠、石切道を分けて、進みますと、
五助の堰堤を超えて 石の階段を少し下ると
堰堤内の 板桟橋です。
2017年09月02日 08:43撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 8:43
五助の堰堤を超えて 石の階段を少し下ると
堰堤内の 板桟橋です。
センニンソウが 季節なのかあちらこちらに咲いてました。
2017年09月02日 08:46撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
1
9/2 8:46
センニンソウが 季節なのかあちらこちらに咲いてました。
五助の池d釣りをされてました。
木々が写り込み綺麗です。
2017年09月02日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 8:48
五助の池d釣りをされてました。
木々が写り込み綺麗です。
さあ 登ろう。
2017年09月02日 08:48撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 8:48
さあ 登ろう。
右岸道を分けて、
しばらく歩いていません。
2017年09月02日 08:54撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 8:54
右岸道を分けて、
しばらく歩いていません。
大平岩も なぜかよく見える。
森林が整備されたのかな。
2017年09月02日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:01
大平岩も なぜかよく見える。
森林が整備されたのかな。
堰堤越えの 登りです。
2017年09月02日 09:01撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:01
堰堤越えの 登りです。
あら ここから西おたふくが良く見えるのですが
今日は格別よく見える。
2017年09月02日 09:05撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:05
あら ここから西おたふくが良く見えるのですが
今日は格別よく見える。
少し下り 川と合流します。
2017年09月02日 09:06撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:06
少し下り 川と合流します。
合流しました。
2017年09月02日 09:17撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:17
合流しました。
西おたふくへの分岐です。
2017年09月02日 09:18撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:18
西おたふくへの分岐です。
有馬への 道しるべ
水害でながされたものが、
70年ぶりに発見されたものです。
2017年09月02日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:21
有馬への 道しるべ
水害でながされたものが、
70年ぶりに発見されたものです。
右 有馬が読めます。
2017年09月02日 09:21撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:21
右 有馬が読めます。
地図では河原に近い登山道が 
載っていますが
分岐でしょうか。
2017年09月02日 09:24撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:24
地図では河原に近い登山道が 
載っていますが
分岐でしょうか。
杉木立です。
2017年09月02日 09:26撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:26
杉木立です。
沢沿いに歩いていたのが、
いつの間にか 枝谷が入り込んでいます。
谷を渡り 左へトラバースすると
住吉川左岸になります。
2017年09月02日 09:27撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:27
沢沿いに歩いていたのが、
いつの間にか 枝谷が入り込んでいます。
谷を渡り 左へトラバースすると
住吉川左岸になります。
住吉川左岸に 到着。
少し 展望があります。
2017年09月02日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:29
住吉川左岸に 到着。
少し 展望があります。
あら! 良く見える。
やはり 森林整備があったのだ。
2017年09月02日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:29
あら! 良く見える。
やはり 森林整備があったのだ。
しかし 登山道は整備されなかったみたい。
丸太が痛んでます。
ヨイショッと 登りました。
2017年09月02日 09:29撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:29
しかし 登山道は整備されなかったみたい。
丸太が痛んでます。
ヨイショッと 登りました。
払われた枝が 、
あちこちに置いてありました。
2017年09月02日 09:30撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:30
払われた枝が 、
あちこちに置いてありました。
振り向くと まだ海が見えてビックリ。
以前はこんなことはなくて
展望に恵まれない 住吉谷道でした。
2017年09月02日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
1
9/2 9:33
振り向くと まだ海が見えてビックリ。
以前はこんなことはなくて
展望に恵まれない 住吉谷道でした。
あっ ここは登山道の
整備がされたようです。
2017年09月02日 09:33撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:33
あっ ここは登山道の
整備がされたようです。
空もよく見える
青々しています。
住吉川の沢音だけが聞こえます。
そうそう みんみんぜみ、つくつくぼうしを
忘れていました。
2017年09月02日 09:35撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:35
空もよく見える
青々しています。
住吉川の沢音だけが聞こえます。
そうそう みんみんぜみ、つくつくぼうしを
忘れていました。
あっ!
これは 以前ヨネちゃんに 名前を
教えていただいた
「ナンバンハコベ」では?
2017年09月02日 09:38撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:38
あっ!
これは 以前ヨネちゃんに 名前を
教えていただいた
「ナンバンハコベ」では?
若者が下って行かれました。
はやいねーー★
2017年09月02日 09:40撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:40
若者が下って行かれました。
はやいねーー★
ぼちぼち、、
ヤマジノさんに会えるかなぁ、、?
2017年09月02日 09:41撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:41
ぼちぼち、、
ヤマジノさんに会えるかなぁ、、?
こちらも 対岸 おたふくの
山麓が 良く見えます。
右岸道が 確認できました。
2017年09月02日 09:43撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:43
こちらも 対岸 おたふくの
山麓が 良く見えます。
右岸道が 確認できました。
丸太階段を登れば、、、
2017年09月02日 09:47撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:47
丸太階段を登れば、、、
「雨ヶ峠分岐」です。
今日は寄りません。
2017年09月02日 09:49撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:49
「雨ヶ峠分岐」です。
今日は寄りません。
ロックガーデンからの道と
合流しました。
2017年09月02日 09:55撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:55
ロックガーデンからの道と
合流しました。
とたんに 登山者が増えました。
追い抜いて いただきました。
2017年09月02日 09:56撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 9:56
とたんに 登山者が増えました。
追い抜いて いただきました。
飛び石が出てきました。
案内本で見て、
始めてきたときは感激でしたっけ。
2017年09月02日 10:01撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:01
飛び石が出てきました。
案内本で見て、
始めてきたときは感激でしたっけ。
本庄橋によりません。
右へ進みます。
2017年09月02日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:03
本庄橋によりません。
右へ進みます。
沢を渡り、丸太階段を
ひたすら登ります。
2017年09月02日 10:03撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:03
沢を渡り、丸太階段を
ひたすら登ります。
結構、厳しく 
長ーーいんですよね。
ふぅふぅー登りましたよー。
2017年09月02日 10:04撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:04
結構、厳しく 
長ーーいんですよね。
ふぅふぅー登りましたよー。
ドビワリ手前で 大休止でーす。
冷凍しておいた ゼリーが
おいしい〜〜★
つめた〜〜い!!
2017年09月02日 10:12撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:12
ドビワリ手前で 大休止でーす。
冷凍しておいた ゼリーが
おいしい〜〜★
つめた〜〜い!!
ドビワリ手前に ダムができて、
すっかり 変わりました。
2017年09月02日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:15
ドビワリ手前に ダムができて、
すっかり 変わりました。
あっ ヨメナでした。
秋ですね。
2017年09月02日 10:15撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:15
あっ ヨメナでした。
秋ですね。
左へと 沢を渡ります。
2017年09月02日 10:17撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:17
左へと 沢を渡ります。
いよいよ七曲りです。
2017年09月02日 10:19撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:19
いよいよ七曲りです。
2017年09月02日 10:29撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:29
2017年09月02日 10:34撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:34
あっ やまじのさん★★★
まさか!!(^◇^)
七曲りで 咲いてるなんて、
よかった。
2017年09月02日 10:40撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:40
あっ やまじのさん★★★
まさか!!(^◇^)
七曲りで 咲いてるなんて、
よかった。
あきらめてたのに
会えましたぁ★★★★
★★★
2017年09月02日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
1
9/2 10:42
あきらめてたのに
会えましたぁ★★★★
★★★
2か所で咲いていました。
2017年09月02日 10:42撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:42
2か所で咲いていました。
ここには 沢山株がありました。
2017年09月02日 10:44撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:44
ここには 沢山株がありました。
橋を渡って。
2017年09月02日 10:54撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 10:54
橋を渡って。
着いた。
2017年09月02日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 11:02
着いた。
一軒茶屋につきました。
2017年09月02日 11:02撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 11:02
一軒茶屋につきました。
その前の道路際にも
ヤマジノさんが
今日は ついてるわぁ。
2017年09月02日 11:03撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 11:03
その前の道路際にも
ヤマジノさんが
今日は ついてるわぁ。
山頂をめざします。
大阪が良く見えます。
2017年09月02日 11:10撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 11:10
山頂をめざします。
大阪が良く見えます。
きれいだ。。
このあたりも 木々が整備されたよう。
2017年09月02日 11:11撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 11:11
きれいだ。。
このあたりも 木々が整備されたよう。
うん いい、いい。
2017年09月02日 11:14撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 11:14
うん いい、いい。
シャッターをお願いしました。
2017年09月02日 11:21撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 11:21
シャッターをお願いしました。
山頂風景です。
2017年09月02日 11:23撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 11:23
山頂風景です。
昼顔がたくさん咲いていました。
2017年09月02日 11:25撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 11:25
昼顔がたくさん咲いていました。
ランチの場所をさがして、、、

山頂は風が強くてガスが消えるかも、、
2017年09月02日 11:30撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 11:30
ランチの場所をさがして、、、

山頂は風が強くてガスが消えるかも、、
東屋で
2017年09月02日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 11:41
東屋で
お湯を沸かしました。
おいしかった。
2017年09月02日 11:41撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 11:41
お湯を沸かしました。
おいしかった。
昼食後 魚屋道を下ります。
2017年09月02日 12:00撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 12:00
昼食後 魚屋道を下ります。
白石谷を分けて、
2017年09月02日 12:06撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 12:06
白石谷を分けて、
以前にはなかった
迂回路ができていました。
2017年09月02日 12:17撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 12:17
以前にはなかった
迂回路ができていました。
あっ ここにも
花盛りのヤマジノさんです。
2017年09月02日 12:04撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
1
9/2 12:04
あっ ここにも
花盛りのヤマジノさんです。
つぼみも。
合計50ぐらいのヤマジノさんにであえたぁーー!
2017年09月02日 12:35撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 12:35
つぼみも。
合計50ぐらいのヤマジノさんにであえたぁーー!
後ろ絶景とあり
見たのですが 写真を忘れました。
2017年09月02日 12:41撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 12:41
後ろ絶景とあり
見たのですが 写真を忘れました。
東屋
2017年09月02日 12:45撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 12:45
東屋
街に出ました。
2017年09月02日 13:18撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 13:18
街に出ました。
炭酸公園で 空いたペットボトルに
汲みました。
2017年09月02日 13:28撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 13:28
炭酸公園で 空いたペットボトルに
汲みました。
そっこう 銀の湯へ

さっぱりしました、、。
2017年09月02日 13:31撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 13:31
そっこう 銀の湯へ

さっぱりしました、、。
アルコール摂取か 悩んだのですが
これになりました。
2017年09月02日 14:15撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
1
9/2 14:15
アルコール摂取か 悩んだのですが
これになりました。
足湯がにぎわっていました。
2017年09月02日 14:19撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 14:19
足湯がにぎわっていました。
神鉄有馬駅到着
家族にメールをしました。

娘家族は京都に行ってるみたい。
谷上で乗り換え
 新神戸から歩いて帰りました。
2017年09月02日 14:33撮影 by  Canon PowerShot SX200 IS, Canon
9/2 14:33
神鉄有馬駅到着
家族にメールをしました。

娘家族は京都に行ってるみたい。
谷上で乗り換え
 新神戸から歩いて帰りました。
撮影機器:

感想

大勢に道を譲りながら歩きました。
+ 写真を写しながらで
タイムは 参考にならないかもかもです。
住吉道は静かで好きです。
歩けて幸せです。、

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:980人

コメント

六甲山登頂されてバンザイ!
ご家族様の都合もよくて即実行で、余裕の歩きが感じられます
レポートも詳しくて住吉道がわかりやすいです。
ナンバンハコベですね、覚えておきます。
速攻のレポートも素晴らしいです。お疲れ様でした。
2017/9/2 21:21
Re: 六甲山登頂されてバンザイ!
しーちゃん あちらこちらに コメントをいただきまして、
ありがとうございます。
お疲れでしたのにね。
ありがとうございます。
2017/9/2 22:30
拝見しました!
軽妙に上手くまとめられていますね!
パッキングの楽しい光景から入られるところがいいです。

住吉谷界隈はあちこちで森林整備されていますね。
大平岩から西おたふく分岐までは右岸道を辿るのがお薦めです。
急なアップダウンを回避出来るし、より沢沿いを歩けます。

住吉谷上流の渡渉付近で沢ヤさんを観たことがあります。
あの辺りの沢床も技量によっては辿れるのでしょうか。

ヤマジノホトトギスは自分も覚えてる数少ない花の一つです。
たくさん咲いていて良かったですね!

最高峰は春には本当に禿山状態だったんですが、少し草が生えだしてますね。
山行当日はまだ台風の影響が残ってて、六甲でも風が吹いてたんですね。

有馬へ下りられた後は温泉で最高でしたね。
ソフトクリームは自分も大好物で昨日も下山後に食べたところです♪

慣れ親しんだ六甲の風景で癒されました。ありがとうございました。
2017/9/7 19:33
Re: 拝見しました!
ルーンさん お疲れの所 コメントをいただきまして、
 ありがとうございます。
ほんと、六甲は 落ち着きますね。
七曲りでへばるかなと思ったのですが 案外足が上がりほっとしました。

なるほど 大平岩から 右岸をたどるほうが楽しそうですね。
一度歩いてみます。
そうですか山頂部は少し草が生えていたのですね。
私は 見通しが良くなっていてびっくりしました。
はい 台風の影響の風がありましたが、
 気持ちの良い物でした。
有馬へ下るのは 六甲縦断の醍醐味ですね。
銀の湯 たんさんせんべいのお土産、 アイスクリームは
至福のコースです。(笑)
仙塩おね がんばられましたね。
半端ない 達成感 充実感を味合われたよう。
これ また 味わいたくなるんですよね。(^^)
レポ よろしくお願いいたします。

ありがとうございました。
2017/9/8 8:39
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲 天望山〜最高峰北尾根〜射場山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
4/5
体力レベル
3/5
未入力 六甲・摩耶・有馬 [日帰り]
六甲縦断コース(芦屋ロックガーデン〜六甲山〜有馬温泉)
利用交通機関: 電車・バス、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら