記録ID: 1253312
全員に公開
ハイキング
大峰山脈
初めての弥山、八経ヶ岳
2017年09月09日(土) [日帰り]


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:48
- 距離
- 10.8km
- 登り
- 1,146m
- 下り
- 1,166m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:29
- 休憩
- 0:17
- 合計
- 5:46
距離 10.8km
登り 1,151m
下り 1,170m
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
行者還トンネル西口から大峰奥馳道出合いまでの道は、多くの登山者により非常に荒れていましたので沢道で迂回するのが良いでしょう。
ピンクのテープがありますし、橋なども設置されていて登りやすかったです。
お天気は生憎のガスで景色は見えませんでした。
でも、初めての弥山、八経ヶ岳、近畿の最高峰に立てただけで満足です。
ただ、弥山小屋で600円で買ったバッチが、駐車場で500円で売っていたのはショック(泣)
ガイドしてくれたG君、ありがとうございました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:409人
こんばんは♪
初めての弥山、八経ヶ岳ー
生憎のお天気だったみたいですが、次は好天気の時にお供しますよ
同行メンバーの入れ方、またお教えします(笑)
また、教えてください
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する