ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1257218
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

快晴!甲斐駒ケ岳〜黒戸尾根ピストン♪秋の体力測定(^^)

2017年09月14日(木) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
07:59
距離
16.1km
登り
2,433m
下り
2,419m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:54
休憩
0:57
合計
7:51
6:23
6:24
62
7:26
7:26
47
8:13
8:14
11
8:25
8:25
27
8:52
8:55
2
8:57
8:57
21
9:18
9:23
68
10:31
10:32
2
10:34
11:17
2
11:19
11:19
25
11:44
11:44
23
12:07
12:07
22
12:29
12:30
2
12:32
12:32
24
12:56
12:57
7
13:04
13:04
27
13:31
13:32
40
14:12
14:12
1
14:13
14:13
0
14:13
ゴール地点
ログ取りが調子悪く、途中だいぶ抜けてます。
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年09月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
尾白川渓谷駐車場を利用しました(無料・綺麗なトイレあり)
国道20号線からすぐなのでアクセスしやすかったです。
コース状況/
危険箇所等
言わずと知れた日本三大急登。
前半は緩急を繰り返しながら比較的なだらかに登り上げます。
刃渡りは鎖もありますし、それ程緊張はしませんでした。
が、落ちたら助かりませんので慎重に。
刃渡りを過ぎたらハシゴが出てきます。
刀利天狗から五合目小屋跡までは黒戸山を巻く感じで緩やか。
五合目から七丈小屋までは鎖と梯子の連続。
しかしそれほど危険な場所はありません。
七丈小屋からは岩が多くなる。
急峻な岩場もあり雨の日などは特に注意が必要かも。
その他周辺情報 尾白の湯
http://www.verga.jp/?page_id=41
尾白川渓谷駐車場にある売店で割引券がもらえます。
予約できる山小屋
七丈小屋
寝坊した・・・
竹宇駒ヶ岳神社裏手にある尾白川に掛かる吊橋を渡ります。
2017年09月14日 06:24撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/14 6:24
寝坊した・・・
竹宇駒ヶ岳神社裏手にある尾白川に掛かる吊橋を渡ります。
綺麗です♪
2017年09月14日 06:24撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 6:24
綺麗です♪
甲斐駒ケ岳まであと7時間・・・
2017年09月14日 07:26撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 7:26
甲斐駒ケ岳まであと7時間・・・
ブナの綺麗な森に癒されます。
2017年09月14日 07:28撮影 by  NEX-6, SONY
9/14 7:28
ブナの綺麗な森に癒されます。
刃渡り到着。
高度感は感じるものの、鎖があるので安心して渡れます。
2017年09月14日 08:17撮影 by  NEX-6, SONY
6
9/14 8:17
刃渡り到着。
高度感は感じるものの、鎖があるので安心して渡れます。
鳳凰三山の横に富士山♪
汗がレンズに付着。
以降見苦しい写真をご容赦(涙)
2017年09月14日 08:17撮影 by  NEX-6, SONY
9/14 8:17
鳳凰三山の横に富士山♪
汗がレンズに付着。
以降見苦しい写真をご容赦(涙)
八ヶ岳も快晴だ
2017年09月14日 08:18撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 8:18
八ヶ岳も快晴だ
梯子が連続します
2017年09月14日 08:26撮影 by  NEX-6, SONY
9/14 8:26
梯子が連続します
芸術性を感じる木
2017年09月14日 08:43撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/14 8:43
芸術性を感じる木
見えた〜!!
2017年09月14日 08:52撮影 by  NEX-6, SONY
3
9/14 8:52
見えた〜!!
なが〜〜〜いハシゴ
2017年09月14日 08:54撮影 by  NEX-6, SONY
3
9/14 8:54
なが〜〜〜いハシゴ
これも良くレコに出てくるハシゴですね。
2017年09月14日 09:08撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 9:08
これも良くレコに出てくるハシゴですね。
垂直に近いハシゴを見上げる
2017年09月14日 09:11撮影 by  NEX-6, SONY
9/14 9:11
垂直に近いハシゴを見上げる
七丈小屋とうちゃこ〜
何処が登山道か分からずグルグル(笑)
2017年09月14日 09:19撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 9:19
七丈小屋とうちゃこ〜
何処が登山道か分からずグルグル(笑)
秋の気配ですね〜
2017年09月14日 09:23撮影 by  NEX-6, SONY
9/14 9:23
秋の気配ですね〜
ここが登山道でした〜
2017年09月14日 09:23撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/14 9:23
ここが登山道でした〜
鳳凰三山
2017年09月14日 09:26撮影 by  NEX-6, SONY
9/14 9:26
鳳凰三山
ヤマハハコ
2017年09月14日 09:28撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 9:28
ヤマハハコ
ナナカマド
今年の紅葉はどうなんでしょうね〜?
2017年09月14日 09:57撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 9:57
ナナカマド
今年の紅葉はどうなんでしょうね〜?
かっけ〜〜(^^)
2017年09月14日 09:57撮影 by  NEX-6, SONY
5
9/14 9:57
かっけ〜〜(^^)
これもレコに良く出てくる
2017年09月14日 10:00撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 10:00
これもレコに良く出てくる
こんな断崖の山登れるのかぁ?
不安・・・
2017年09月14日 10:03撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/14 10:03
こんな断崖の山登れるのかぁ?
不安・・・
かっこいい!
2017年09月14日 10:07撮影 by  NEX-6, SONY
5
9/14 10:07
かっこいい!
随分登ってきましたね〜
何てったって麓から登ってるわけですからね。
2017年09月14日 10:16撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/14 10:16
随分登ってきましたね〜
何てったって麓から登ってるわけですからね。
あと少し!
2017年09月14日 10:16撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/14 10:16
あと少し!
森林限界を超えると展望は抜群!
2017年09月14日 10:17撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 10:17
森林限界を超えると展望は抜群!
北岳・間ノ岳
2017年09月14日 10:18撮影 by  NEX-6, SONY
6
9/14 10:18
北岳・間ノ岳
鋸岳方面
2017年09月14日 10:19撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 10:19
鋸岳方面
鋸岳の裏には乗鞍岳
2017年09月14日 10:19撮影 by  NEX-6, SONY
5
9/14 10:19
鋸岳の裏には乗鞍岳
天気に恵まれました〜
2017年09月14日 10:27撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/14 10:27
天気に恵まれました〜
山頂の祠も見えてきました
2017年09月14日 10:32撮影 by  NEX-6, SONY
3
9/14 10:32
山頂の祠も見えてきました
摩利支天分岐
2017年09月14日 10:32撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/14 10:32
摩利支天分岐
南アルプスの盟主たち
2017年09月14日 10:32撮影 by  NEX-6, SONY
4
9/14 10:32
南アルプスの盟主たち
鳳凰山
富士山もチラリ
2017年09月14日 10:32撮影 by  NEX-6, SONY
4
9/14 10:32
鳳凰山
富士山もチラリ
女王 仙丈ケ岳
2017年09月14日 10:33撮影 by  NEX-6, SONY
8
9/14 10:33
女王 仙丈ケ岳
甲斐駒ケ岳とうちゃこ〜♪
2017年09月14日 10:35撮影 by  NEX-6, SONY
12
9/14 10:35
甲斐駒ケ岳とうちゃこ〜♪
感激〜
2017年09月14日 10:36撮影 by  NEX-6, SONY
11
9/14 10:36
感激〜
鳳凰・北岳・間ノ岳
ワン・ツー・スリーは見れず(T_T)
2017年09月14日 10:38撮影 by  NEX-6, SONY
5
9/14 10:38
鳳凰・北岳・間ノ岳
ワン・ツー・スリーは見れず(T_T)
草鞋がいっぱいぶら下がってた
2017年09月14日 10:42撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 10:42
草鞋がいっぱいぶら下がってた
途中からご一緒した横浜の男性。
さすがサブ3間近のランナーだけあって速い!
しかも年に一度くらいしか山に登らないというのに黒戸尾根を4時間半で登っちゃうとは!
ご一緒していただき、ありがとうございました〜!!
2017年09月14日 10:52撮影 by  NEX-6, SONY
6
9/14 10:52
途中からご一緒した横浜の男性。
さすがサブ3間近のランナーだけあって速い!
しかも年に一度くらいしか山に登らないというのに黒戸尾根を4時間半で登っちゃうとは!
ご一緒していただき、ありがとうございました〜!!
北アルプス方面
2017年09月14日 10:58撮影 by  NEX-6, SONY
3
9/14 10:58
北アルプス方面
中央アルプスと御嶽山
2017年09月14日 10:58撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 10:58
中央アルプスと御嶽山
鋸岳と北アルプス、穂高&槍
2017年09月14日 10:58撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/14 10:58
鋸岳と北アルプス、穂高&槍
それにしてもいい天気だぁ
2017年09月14日 10:59撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/14 10:59
それにしてもいい天気だぁ
南アルプス
2017年09月14日 10:59撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 10:59
南アルプス
鳳凰山
2017年09月14日 11:00撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/14 11:00
鳳凰山
駒ネチ〜
風も弱く気持ち良過ぎで1時間くらいのんびりしてました♪
2017年09月14日 11:05撮影 by  NEX-6, SONY
10
9/14 11:05
駒ネチ〜
風も弱く気持ち良過ぎで1時間くらいのんびりしてました♪
登りでは気が付かなかった
岩に突き刺さってますね〜
2017年09月14日 11:31撮影 by  NEX-6, SONY
7
9/14 11:31
登りでは気が付かなかった
岩に突き刺さってますね〜
急です・・・
慎重に。
2017年09月14日 11:34撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/14 11:34
急です・・・
慎重に。
ナナカマド
秋だぁ
2017年09月14日 11:43撮影 by  NEX-6, SONY
2
9/14 11:43
ナナカマド
秋だぁ
今日は八ヶ岳も良かったんじゃないですかぁ?
2017年09月14日 11:47撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 11:47
今日は八ヶ岳も良かったんじゃないですかぁ?
ハシゴハシゴハシゴハシゴ
2017年09月14日 12:13撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 12:13
ハシゴハシゴハシゴハシゴ
下山道を登る。
2017年09月14日 12:30撮影 by  NEX-6, SONY
9/14 12:30
下山道を登る。
刃渡りまで降りてきました。
すばらしい天気と展望だ
2017年09月14日 13:00撮影 by  NEX-6, SONY
9/14 13:00
刃渡りまで降りてきました。
すばらしい天気と展望だ
気持ちの良い道を降りていきます。
2017年09月14日 13:34撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 13:34
気持ちの良い道を降りていきます。
竹宇駒ヶ岳神社とうちゃこ〜
2017年09月14日 14:12撮影 by  NEX-6, SONY
1
9/14 14:12
竹宇駒ヶ岳神社とうちゃこ〜
尾白の湯の割引券をいただいたので、さっそく向かいます♪
2017年09月14日 14:45撮影 by  NEX-6, SONY
3
9/14 14:45
尾白の湯の割引券をいただいたので、さっそく向かいます♪
尾白の湯
広くて綺麗。
そして気持ち良かった〜
2017年09月14日 14:54撮影 by  NEX-6, SONY
9/14 14:54
尾白の湯
広くて綺麗。
そして気持ち良かった〜
無料休憩所で爆睡(笑)
ついでにご飯もいただき帰宅の途につきました〜
2017年09月14日 18:08撮影 by  NEX-6, SONY
4
9/14 18:08
無料休憩所で爆睡(笑)
ついでにご飯もいただき帰宅の途につきました〜
撮影機器:

感想

久々に平日休みに晴れマークがついてくれました。
なので山でしょう。


行く先は日本三大急登で知られる黒戸尾根を従える甲斐駒ケ岳。
5時頃出発しようと思っていたのですが、いつものお寝坊さん。
駐車場到着はすっかり明るくなった6時過ぎでした・・・
さっさと準備して出発!!
竹宇駒ヶ岳神社裏の吊り橋を渡ってスタートです。
最初はやや急ですが、白馬の蓮華温泉のような石ころ道ではないので歩きやすいです。
先ずは刃渡りに到着。
もっと神社から近いのかと思ってたんだけど、結構登ってからの出現でした。
鎖もあるので特に危険はありません。
逆に景色が開けるので気持ちいい場所です。
ここを過ぎたら梯子や鎖が連続。
ここも思ってたよりも怖くはない。
黒戸山を巻きながら進むと暫くは下り道。
やっと長い登りから解放された安堵と、帰りに登り返さなければならない憂鬱に悩まされます。

五合目過ぎあたりで横浜から来たという男性に追いつき、一緒に登り始める。
この男性がまた速い!
よく聞くとマラソンをやってて3時間チョイがベストらしい。
ど〜りで速い訳だ。
しかも山は年に一度くらしか登らないらしいからこれまた驚き。。
黒戸尾根は初体験だったのですが、お陰様で安心して行動できました♪
ありがとうございます!!

急峻な岩場をビビリながらなんとか登り上げて山頂に到着!
ここは達成感がありますね〜
横浜の男性とお互いの健闘と登頂の喜びを分かち合い固い握手!

山頂からの展望は天気も良く素晴らしかった〜
グルリ180度見渡せました♪
で、近くを見回すと短パンの人が多い!!
こんな山頂見た事ないわ(笑)
トレランスタイルの人が随分多かったですね。

標高は3000mに近い山頂だったけど、風が弱くとても気持ちが良かったですよ。
なので一時間近く山頂でマッタリ。
至福の時間でした♪

帰りは慎重に下って無事に下山完了。
さすが百名山、沢山の人が登ってきてました。

駐車場にある売店で「尾白の湯」の割引券をいただいたので、さっそく汗を流す。
なんでも珍しいお湯だそうで。。
施設は広々してて綺麗!
無料休憩所で爆睡させてもらってから帰宅しました。

日本三大急登として有名な黒戸尾根。
もっとキツいかと思ってたのですが、日光連山の縦走とかと比べたら全然楽でした。
梅雨時や夏のように暑くなかったっていうのもあるかもですね。
ただ次の日は慣れない鎖で上半身が筋肉痛です(>_<)









お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1541人

コメント

甲斐駒 黒戸尾根 9月14日
dereskeyさん,先日はありがとうございました。初めての登山しかも1人で不安でした。ハチやクマが出たらと気になってしまって...
途中からdereskeyさんに会い、追いかける感じで付いていき引っ張ってもらったので何とか登頂出来ました。風がヒンヤリ最高に気持ち良かった〜。
下山は、あっと言う間に姿が見えなくなってしまいましたが14時過ぎには降りてたんですね!やっぱ流石です。自分は15時近かくに無事下山。吊り橋の下で足冷やして帰りました〜。
dereskeyさん、サーフィンも趣味なんですか? 私も好きなんですよ〜。
又、何処かの山で会える日を楽しみにしています。
2017/9/16 12:02
Re: 甲斐駒 黒戸尾根 9月14日
Restlessさん こんにちわ!

甲斐駒、お疲れ様でした〜
結局日帰りにされたんですね!?
さすがの体力です!

山頂に着いた時の達成感と心地よい風、最高でしたね〜
そしてそれを共有できた事が凄く嬉しかったです!!
ありがとうございました〜

Restlessさんもサーフィンやられてるんですかぁ??
なんかそういう匂いがしましたよ(笑)
私は山にハマってから暫くブランクが出来ちゃってます。
20数年毎日のように海に入ってたんですけどね〜
一応若かりし事はライダーとしてウエットとか板はタダで戴いてました(^^)
山道具もタダで貰えないかなぁ〜(笑)

そのうちまたご一緒できる事を楽しみにしてます!!
2017/9/17 13:32
軽い軽い
こんにちは。
デレさんがカイクロ歩いたらどんな感じになるか、以前から興味ありました。やはり速いですね。あまり比較する意味はないと思いますが、私が軽自動車なら新幹線!(笑) 私が七丈小屋をやっと過ぎたあたりですでに下山完了とかかな? 仮にご一緒するとしたら、一緒にスタートして、デレさんだけ2往復してもらい、下山時間を合わせる。で、ご飯だけ同席しましょう(笑)
50%冗談はさておき、空が澄んで景色が綺麗ですね。相変わらず写真もお上手で、文句無しのレコでした。
そろそろ私もムリクロに再挑戦したくなりました。もっともいま手術後の静養期間なので、この秋は無理かな。
2017/9/16 15:13
Re: 軽い軽い
tsukaさん こんにちわ〜

ムリクロ?(笑)
初めての甲斐駒でしたので、登りは無理せず登っていったらいつの間にか着いちゃった感じでした。
が、下りは下痢でウ〇コ漏らしそうだったので急ぎました(笑)
ギリギリセーフ!いやちょっと・・・(笑)
綺麗なトイレが駐車場にあってホント良かったです♪

では2往復プランでご一緒しましょう。
って累積5000mなんて無理ですから〜(>_<)
間違いなくウ〇コ漏らします。。。

静養期間という事なので、あまり無理はなさらないでくださいね。
2017/9/17 13:50
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

積雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [2日]
甲斐駒ヶ岳〜黒戸尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
5/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら