ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 127333
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
甲斐駒・北岳

好天の仙丈ヶ岳(戸台・仙流荘-北沢峠)

2011年08月10日(水) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:49
距離
9.4km
登り
1,223m
下り
1,131m

コースタイム

06:48 大平山荘 06:51
07:49 藪沢(対岸への徒渉地点)
08:34 馬の背分岐(五合目)
08:44 馬の背ヒュッテ 08:49
09:00 丹渓新道分岐
09:36 千丈小屋
10:01 仙丈ヶ岳山頂 10:05
11:00 小仙丈ヶ岳山頂
11:36 大滝ノ頭(五合目)
12:15 二合目
12:36 北沢峠

天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
バス 自家用車
戸台(仙流荘)バス停から北沢峠行きはバスは06:00始発。
混み具合によって、多少早めに複数台バスが出ます。
先頭は4時半頃から並び始めました。

帰りは戸台に戻る場合、13:00、15:00、16:00の3本がありますが、季節によっては確認が必要です。
行きのバスは、大平山荘で降ろしてくれるようですが、北沢峠発の帰りのバスが大平山荘で乗せてくれるかは不明です。

※追記
北沢峠発の帰りのバスは、大平山荘では乗せてくれないようです。
chikakuさん、ありがとうございます。

コース状況/
危険箇所等
戸台(仙流荘)バスセンターに公衆トイレ、登山ポストがあります。
バスチケットは北沢峠では販売していないので、戸台に戻る場合は往復チケットを購入した方がいいようです。(往復\2,600)

人気の登山コースだけに、危険な場所や不明瞭な場所はありません。
小仙丈ヶ岳の手前に多少岩場がある程度です。

予約できる山小屋
馬の背ヒュッテ
北沢峠 こもれび山荘
05:40
戸台・仙流荘バス停前は
長い列ができていました
05:40
戸台・仙流荘バス停前は
長い列ができていました
登りは薮沢新道。
北沢峠行きのバスは
大平山荘前で下車できました。
登りは薮沢新道。
北沢峠行きのバスは
大平山荘前で下車できました。
大平山荘の横から
登山道が始まって
います。
大平山荘の横から
登山道が始まって
います。
沢筋の登山道は通行止め、
徒渉地点の手前までは
高巻きです。
沢筋の登山道は通行止め、
徒渉地点の手前までは
高巻きです。
徒渉地点には雪渓が
残っていました。
ここで対岸に渡ります。
徒渉地点には雪渓が
残っていました。
ここで対岸に渡ります。
対岸に渡って沢筋の
明るい登山道を
登っていきます。
対岸に渡って沢筋の
明るい登山道を
登っていきます。
まだまだ花が
沢山残っています。
1
まだまだ花が
沢山残っています。
クルマユリも
きれいです。
1
クルマユリも
きれいです。
いくつもの沢が流れ落ち
涼しい風に癒されます。
いくつもの沢が流れ落ち
涼しい風に癒されます。
登山道の登りは
沢筋がイイですネ。
1
登山道の登りは
沢筋がイイですネ。
次第に両岸が迫ってきて
流れも細くなってきました。
1
次第に両岸が迫ってきて
流れも細くなってきました。
振り返ると
甲斐駒ヶ岳が
ドーンと迫ります。
2
振り返ると
甲斐駒ヶ岳が
ドーンと迫ります。
薮沢を離れて
お花畑を
登っていきます。
薮沢を離れて
お花畑を
登っていきます。
08:45
馬の背ヒュッテに到着です。

08:45
馬の背ヒュッテに到着です。

馬の背ヒュッテ周辺の
お花畑は、鹿よけの
柵で守られています。
馬の背ヒュッテ周辺の
お花畑は、鹿よけの
柵で守られています。
馬の背からの稜線に
出ると仙丈ヶ岳と
カールが見えてきます。
馬の背からの稜線に
出ると仙丈ヶ岳と
カールが見えてきます。
仙丈ヶ岳の山頂と
仙丈小屋
仙丈ヶ岳の山頂と
仙丈小屋
仙丈小屋へ続く
登山道には、
仙丈小屋へ続く
登山道には、
きれいな水が流れ、
きれいな水が流れ、
高山植物も
沢山生えています。
高山植物も
沢山生えています。
仙丈小屋の売店には
愛想のイイお兄ちゃんが
笑顔で待っています。
仙丈小屋の売店には
愛想のイイお兄ちゃんが
笑顔で待っています。
仙丈小屋付近からの
仙丈ヶ岳山頂と稜線。
仙丈小屋付近からの
仙丈ヶ岳山頂と稜線。
稜線を行く登山者。
2
稜線を行く登山者。
甲斐駒ヶ岳と鋸岳、
更に奥には八ヶ岳。
2
甲斐駒ヶ岳と鋸岳、
更に奥には八ヶ岳。
花のチングルマも好きですが
風車も何とも言えません。
1
花のチングルマも好きですが
風車も何とも言えません。
新田次郎の
雪のチングルマを
思い出します。
新田次郎の
雪のチングルマを
思い出します。
山頂直下、仙塩尾根の
先に昨日登った塩見岳や
荒川、赤石方面が見えます。

山頂直下、仙塩尾根の
先に昨日登った塩見岳や
荒川、赤石方面が見えます。

10:00
仙丈ヶ岳山頂です。
360度の眺望が素晴らしい。
1
10:00
仙丈ヶ岳山頂です。
360度の眺望が素晴らしい。
北岳、間ノ岳
(仙丈ヶ岳山頂)
北岳、間ノ岳
(仙丈ヶ岳山頂)
塩見岳、赤石方面
(仙丈ヶ岳山頂)
塩見岳、赤石方面
(仙丈ヶ岳山頂)
鋸岳、甲斐駒ヶ岳
(仙丈ヶ岳山頂)
鋸岳、甲斐駒ヶ岳
(仙丈ヶ岳山頂)
鳳凰三山
(仙丈ヶ岳山頂)
鳳凰三山
(仙丈ヶ岳山頂)
北岳の肩に富士山アップ
1
北岳の肩に富士山アップ
北岳アップ
間ノ岳アップ
甲斐駒ヶ岳アップ
甲斐駒ヶ岳アップ
仙丈ヶ岳からの
下りにも
1
仙丈ヶ岳からの
下りにも
まだまだ花はきれいに
咲いています。
まだまだ花はきれいに
咲いています。
仙丈ヶ岳山頂には
登山者が増えてきました。
仙丈ヶ岳山頂には
登山者が増えてきました。
小仙丈ヶ岳へ向かう
途中からの仙丈ヶ岳。
小仙丈ヶ岳へ向かう
途中からの仙丈ヶ岳。
小仙丈ヶ岳手前から
見た、仙丈ヶ岳と
カール。
1
小仙丈ヶ岳手前から
見た、仙丈ヶ岳と
カール。
北岳、間ノ岳、塩見岳
(小仙丈ヶ岳手前)
北岳、間ノ岳、塩見岳
(小仙丈ヶ岳手前)
鋸岳、甲斐駒ヶ岳
(小仙丈ヶ岳手前)
鋸岳、甲斐駒ヶ岳
(小仙丈ヶ岳手前)
11:00
小仙丈ヶ岳山頂です。
ガスが上がり始めました。
11:00
小仙丈ヶ岳山頂です。
ガスが上がり始めました。
北岳、間ノ岳
(小仙丈ヶ岳山頂)
北岳、間ノ岳
(小仙丈ヶ岳山頂)
塩見岳を撮って
北沢峠へ下ります。
(小仙丈ヶ岳山頂)
1
塩見岳を撮って
北沢峠へ下ります。
(小仙丈ヶ岳山頂)
11:36
大滝の頭を通過。
11:36
大滝の頭を通過。
二合目には右への脇道が
ありますが、どちらが早いか?
直進します。
二合目には右への脇道が
ありますが、どちらが早いか?
直進します。
なにげにキノコを
パチリ。
1
なにげにキノコを
パチリ。
12:36
北沢峠に到着です。
13時のバスに間に合いました。
12:36
北沢峠に到着です。
13時のバスに間に合いました。
グリーンの仮設テントが
バスの待合い場所です。
グリーンの仮設テントが
バスの待合い場所です。

感想

久しぶりに連休がとれたので、行きたかった塩見岳の帰りに、仙丈ヶ岳へ寄り道をしてきました。

仙流荘の先にある無料駐車場には、殆ど日本全国と思われるナンバープレートが並んでいて驚いた。
特に関西方面の車が多いのは、芦安よりも高速道路が便利だからだろうか、、、

朝5時半、仙流荘バス停には既に長い列ができていた。
慌ただしく往復のチケットを購入して並んだが、2台目のバスも最後の方の乗車だった。3台目も出るようだ。

北沢峠までは約1時間かかるが、周りの景色や運転手の流暢な案内も手伝って、乗車時間は気にならなかった。
うれしいことに、仙丈ヶ岳薮沢の登山口である大平山荘前でバスを止めて、仙丈ヶ岳への登山者を降ろしてくれた。

登り始めて、薮沢大滝の先、沢筋の登山道は通行止めとなっていた。
徒渉地点の手前までは高巻きを強いられたが、上から見た限り沢筋の登山道は通れそうに見えた。

対岸に渡ってからの高山植物は豊富で、花たちはまだまだ盛りと咲き誇っていた。
馬の背ヒュッテ付近のお花畑は、広範囲に鹿対策の柵に囲まれている。
チョット興ざめだが、しかたがないか。

馬の背からの稜線に出ると、眺望は抜群。
明るい稜線歩きは気持ちよく、南アルプス全ての山が見渡せる好天に感謝しながら、少しペースを落として小千丈岳への道を歩いた。

昨日の塩見岳の登山を含めて、今回が5回目の南アルプス、北アルプスに比べてイマイチ暗いイメージのあった南アルプスだが、今回の仙丈ヶ岳で一気に払拭された。

小仙丈ヶ岳からは、北沢峠13時のバスに乗るべく、急いで下りたので、ほとんど写真は撮っていません。
昨日の塩見の疲れはどこ吹く風、今日は久々の好天に恵まれたいい登山となりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2561人

コメント

はじめまして
こんにちは、CHIKAKUと申します。

先日、薮沢コースで下山後、
大平山荘前で休憩中にバスが来たので、
乗りたそうな行動をしたら、
ここではバスに乗れないので、北沢峠まで登り返すように言われました。

ということで、大平山荘ではバスには乗れないようです。
2011/8/24 2:17
はじめまして、CHIKAKUさん
コメントありがとうございます。
本文に追記をしておきました。

白鳳峠のレコ拝見しました。
あのコースを10時間はすごいですネ。
ゴーロを登りで行こうか、下りで行こうか悩んでいます。
昨年の鳳凰三山はガスで眺望がイマイチだったので、ぜひ天気のよい日に行きたいものです。
2011/8/24 8:29
ゲスト
hottenさん こんばんは
お天気、すばらしいですね!
晴れていたらこんなにすばらしい展望が見られたのか・・・とかなりうらやましいです。
富士山まで見れちゃうなんて!!

お花も、やっぱりこの頃のほうが盛んできれいですね
晴れの日にリベンジしたくなりました。
2011/8/25 21:10
hariさん こんにちは
たくさんの拍手を頂き、ありがとうございます。
なかなかカラッとした夏らしい天気にならないですネ。

甲斐駒、千丈の奮闘記も拝見しました。
山頂では展望に恵まれず残念でした。
やはり山頂での展望は、最大のご褒美ですかからネ。

北岳に続いての高山病も大変でしたネ。
その日の体調にもよるでしょうが、やはり高度順化が必要ではないでしょうか。
バスで一気に2000mの北沢峠まで登り、すぐに山頂をめざして登り始めると、個人差もあるでしょうが、高度に順応できないこともあるでしょう。
時間に余裕があれば、登山口で1時間ぐらい、ボケーっとしてから登り始めれば、だいぶ違うんではないでしょうか。

今週末もチョット怪しい天気だし、天気予報とにらめっこです。
2011/8/26 8:04
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
仙丈ヶ岳
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 甲斐駒・北岳 [日帰り]
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら