記録ID: 1274759
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
槍・穂高・乗鞍
西穂山荘-西穂高岳 (新穂高ロープウェイ利用)
2017年09月30日(土) 〜
2017年10月01日(日)


体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 09:17
- 距離
- 7.7km
- 登り
- 657m
- 下り
- 1,409m
コースタイム
1日目
- 山行
- 2:29
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 2:29
12:43
149分
新穂高ロープウェイ駅
15:12
西穂山荘
2日目
- 山行
- 7:23
- 休憩
- 1:55
- 合計
- 9:18
5:45
0分
西穂山荘
15:03
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2017年09月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
バス
ケーブルカー(ロープウェイ/リフト)
高山駅から濃飛バスで、新穂高ロープウェイ駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【新穂高ロープウェイ-西穂山荘】 一般的な登山です。 【西穂山荘-独標手前】 岩岩ガレガレの道を進みます。 【独標-西穂高岳】 岩場、鎖場ばかり。 すれ違いにも気を使います。 ずっと緊張感を持って進まなければなりません。 特に、山頂直下の岩場は、冷や汗でした。 |
その他周辺情報 | 新穂高ロープウェイ駅から歩いてすぐの、中崎山荘 奥飛騨の湯で、汗を流しました。 |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ソフトシェル
タイツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
日よけ帽子
着替え
靴
ザック
行動食
ファーストエイドキット
日焼け止め
携帯
|
---|
感想
素晴らしい天気のもと、北アルプス&山小屋&ヘルメットデビューをすることができました。
西穂高岳は、想像していた以上にタフでしたが、非常に面白く、緊張感に富んだコースでした。西穂高岳山頂から見る山々は、とても美しかった。
山小屋に泊まる際に必要な物も勉強ができ、新しい登山の世界が広がった山行となりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:742人
北ア初めてなの?!
えーーーそれは意外!!
鈴鹿で充分鍛えてるから、満を持して、って感じだね
来夏は是非とも北アのその他山域も試してみてね、絶対気に入るから^^
はい、実は初めてです!
行きたい行きたいと、ずーっと思っていたのですが、なかなか行けず。やっとこ西穂に行くことができました!遠い存在だった山小屋も、もう怖くないです笑
南アも八ヶ岳も未経験なので、来年が楽しみです(^^)
そして、秋はまたまた鈴鹿三昧です。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する