ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 127493
全員に公開
ハイキング
八ヶ岳・蓼科

八子ヶ峰〜蓼科山(朝食バイキングで満腹後にスタート。。。)

2011年08月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:40
距離
14.8km
登り
1,249m
下り
1,236m

コースタイム

08:25八子ヶ峰遊歩道の起点にある駐車場→09:05八子ヶ峰→
09:45女神茶屋近くの蓼科山登山口→11:30蓼科山(休憩)11:40→
12:45蓼科山登山口→13:35八子ヶ峰→14:05駐車場
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
八子ヶ峰遊歩道入口にある駐車場を利用
コース状況/
危険箇所等
○登山道など
・八子ヶ峰遊歩道の起点から蓼科山登山口
 展望の良い笹原の稜線を行く道です。花も多く、今回花の写真はほとんどこの
 稜線で撮りました。笹が道に被っており、朝はズボンがぬれます。
・蓼科山登山口から蓼科山
 平坦な道を歩く部分もありますが、基本ずっと登りです。特に標高2200メートル
 付近から山頂までは急な登りが続くため、頑張るのみです。この急な部分、
 岩の道が多いため、下りは特に注意です。

○その他
・トンボ多いためか、小さい虫に悩まされることはありませんでした。
・八子ヶ峰周辺の稜線は花が多いですが、蝶も多いです。蝶は全然わからないの
 ですが、沢山の種類を見ました。
・登山口の標高が1600メートルあり、思っていたより暑さはなんとかなりました。
・水は2リットル持ち、ほぼ飲みきりました。
・今日は周りの山の山頂部がほとんど見えない中、蓼科山は13時頃まで山頂が
 見えていました。(ラッキーでした)
こんなに遅い出発は久しぶりです 満腹のため最初はゆっくりと。。。
少し登って振り返るとこんな感じです
2011年08月14日 08:32撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
4
8/14 8:32
こんなに遅い出発は久しぶりです 満腹のため最初はゆっくりと。。。
少し登って振り返るとこんな感じです
蓼科山の雲は取れそうに見えます 期待!
2011年08月14日 08:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 8:46
蓼科山の雲は取れそうに見えます 期待!
八子ヶ峰から1 八子ヶ峰に到着
2011年08月14日 09:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 9:06
八子ヶ峰から1 八子ヶ峰に到着
八子ヶ峰から2 南八ヶ岳方面です ガスで山頂部は見えません
2011年08月14日 09:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 9:06
八子ヶ峰から2 南八ヶ岳方面です ガスで山頂部は見えません
西側は蓼科湖と町が見えます 雲がなければアルプスも見えると思うのですが。。。
2011年08月14日 09:15撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 9:15
西側は蓼科湖と町が見えます 雲がなければアルプスも見えると思うのですが。。。
蓼科山が近づいてきました
2011年08月14日 09:29撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
8/14 9:29
蓼科山が近づいてきました
ヒュッテアルビレオです
2011年08月14日 09:31撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 9:31
ヒュッテアルビレオです
ヒュッテアルビレオ周辺はこんな感じで広い笹原です
2011年08月14日 09:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
8/14 9:34
ヒュッテアルビレオ周辺はこんな感じで広い笹原です
オー、蓼科山のガスが取れました 山頂に到着するまでそのままで!
2011年08月14日 09:41撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
8/14 9:41
オー、蓼科山のガスが取れました 山頂に到着するまでそのままで!
日の光が入り、新緑のような色になっていました
2011年08月14日 09:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
8/14 9:43
日の光が入り、新緑のような色になっていました
蓼科山の登山口に到着 駐車場は満車状態です
2011年08月14日 09:44撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 9:44
蓼科山の登山口に到着 駐車場は満車状態です
この縞枯れの部分を過ぎるとすぐに森林限界です
2011年08月14日 11:11撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
8/14 11:11
この縞枯れの部分を過ぎるとすぐに森林限界です
森林限界に出て、一気に視界が広がります
2011年08月14日 11:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 11:19
森林限界に出て、一気に視界が広がります
山頂部は雲ひとつない?
2011年08月14日 11:21撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 11:21
山頂部は雲ひとつない?
と思って登っていくと、反対側は雲が多いようです
2011年08月14日 11:24撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 11:24
と思って登っていくと、反対側は雲が多いようです
北横岳です
2011年08月14日 11:26撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 11:26
北横岳です
蓼科山の山頂から1 
2011年08月14日 11:29撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 11:29
蓼科山の山頂から1 
蓼科山の山頂から2 山頂部はとても広い
2011年08月14日 11:30撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
8/14 11:30
蓼科山の山頂から2 山頂部はとても広い
蓼科山の山頂から3 さらに雲が増えてきました
2011年08月14日 11:36撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 11:36
蓼科山の山頂から3 さらに雲が増えてきました
下山開始です 白樺湖から今回歩いてきた道が全て見えます
2011年08月14日 11:43撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 11:43
下山開始です 白樺湖から今回歩いてきた道が全て見えます
樹林帯に入ります
2011年08月14日 11:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 11:46
樹林帯に入ります
ヤマホタルブクロ
2011年08月14日 12:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
8/14 12:19
ヤマホタルブクロ
樹林帯は風がなく、暑い。。。
2011年08月14日 12:41撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 12:41
樹林帯は風がなく、暑い。。。
コウリンカ 花びらが垂れたような感じですが、これで普通の状態 しかし、色鮮やかです
2011年08月14日 12:58撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 12:58
コウリンカ 花びらが垂れたような感じですが、これで普通の状態 しかし、色鮮やかです
ヒュッテアルビレオからこんな感じの道を行きます
2011年08月14日 13:05撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 13:05
ヒュッテアルビレオからこんな感じの道を行きます
ワレモコウもありました 秋近しですね
2011年08月14日 13:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 13:07
ワレモコウもありました 秋近しですね
八子ヶ峰 東峰 こちらの方が標高が高い
2011年08月14日 13:08撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 13:08
八子ヶ峰 東峰 こちらの方が標高が高い
ハクサンシャジン
2011年08月14日 13:10撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 13:10
ハクサンシャジン
ギボウシ
2011年08月14日 17:28撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 17:28
ギボウシ
ウメバチソウ
2011年08月14日 13:16撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 13:16
ウメバチソウ
カキツバタ? 一輪だけ咲いていました
2011年08月14日 13:17撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
2
8/14 13:17
カキツバタ? 一輪だけ咲いていました
いい感じの稜線を戻ります
2011年08月14日 13:19撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 13:19
いい感じの稜線を戻ります
クジャクチョウです
2011年08月14日 13:30撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 13:30
クジャクチョウです
とっても綺麗でした
2011年08月14日 13:31撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
8/14 13:31
とっても綺麗でした
霧が峰はしっかり見えています
2011年08月14日 13:34撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 13:34
霧が峰はしっかり見えています
タカネナデシコ
2011年08月14日 13:46撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
8/14 13:46
タカネナデシコ
霧が峰、美ヶ原、白樺湖を眺めることができる展望地がありました
2011年08月14日 13:57撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 13:57
霧が峰、美ヶ原、白樺湖を眺めることができる展望地がありました
ヤマトラノオ
2011年08月14日 17:32撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 17:32
ヤマトラノオ
八子ヶ峰遊歩道入口に戻ってきました
2011年08月14日 14:05撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/14 14:05
八子ヶ峰遊歩道入口に戻ってきました
近くに駐車場があります
2011年08月14日 14:06撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
8/14 14:06
近くに駐車場があります
おまけ 女神湖と蓼科山
2011年08月13日 08:07撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
3
8/13 8:07
おまけ 女神湖と蓼科山
おまけ 白樺湖と蓼科山
2011年08月13日 11:41撮影 by  Canon PowerShot A1100 IS, Canon
1
8/13 11:41
おまけ 白樺湖と蓼科山
撮影機器:

感想

家族で蓼科(白樺湖の近く)へ遊びに来ました。(長男は別行動)
14日、山へ行くチャンスがあったため、宿から車で数分の八子ヶ峰遊歩道入口から
蓼科山を目指すことにしました。

朝食が終わってからの出発となりますが、朝はバイキング。貧乏性のため、バイキング
の場合、沢山食べないと気がすみません。
で、満腹状態でのスタートです。
(結局、下山するまで固形物は口にしなかった。。。)

八子ヶ峰周辺の稜線は思った以上に良いところでした。展望良く、花もあり
山奥といった雰囲気は皆無ですが、霧が峰、美ヶ原、女神湖、蓼科湖、白樺湖など
この周辺のメインどころは全て見渡すことができ、各々の位置関係も頭の中で
しっかり整理できました。晴々とする稜線歩きでリフレッシュです。

蓼科山登山口からの登りは何度も歩いていますが、やはり結構厳しい登りです。
夏休みということもあり、子供連れのファミリーが多かったですが、登りで抜いた
ファミリーと下山のときにあまり登っていないのでは?と思われる場所ですれ違った
りすることも何度か。歩きなれていない小さい子にはキツイ道です。

今日は蓼科山が頑張ってくれました  遅い出発だったため、ガス覚悟だった
のですが、結局一度もガスにまかれることはありませんでした。

ピストンでしたが、八子ヶ峰周辺の稜線は復路も楽しめました。この稜線は手軽に
楽しめてよい感じです。
夏の蓼科山は初めてでしたが、やはり良い山ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:2085人

コメント

ゲスト
夏空がまぶしいですね!
youtaroさん、こんばんは。

本日の関東はすごい暑さでしたが、白樺湖付近は涼しそうで過ごしやすそうですね 本当に羨ましいです

八子ヶ峰の青空、本当に入道雲が映えて、盛夏という感じですね。素晴らしいお写真を沢山ありがとうございました bikihanakoも先月歩いて、ヒュッテアルビレオから見渡す草原がとっても印象的で良い思い出になりました 次回の八子ヶ峰は、チャンスあればスノーシュー等で冬の雪原を楽しんでみたいと思っています

bikihanako
2011/8/14 21:07
蓼科山
youtaro さん こんばんは! beelineです

いやいや、まいったまいった  凄い いい絵柄ですねぇ

ファミリーで夏休みですか?
のんびり、まったりと楽しんできたんですね
お天気で よかったです

蓼科山最高にいいですねぇ

素晴らしい夏休み堪能されてよかったです

私の夏休みはいつ来るのだろう???
2011/8/14 21:09
避暑
youtaroさん、こんばんは

ご家族で楽しまれたようですね
今日は下界は暑すぎて何もせず座っていてもド汗が・・・
このあたりは涼しかったでしょうね〜

山の朝と違って朝食バイキングは遅め・・・
確かに8時台のスタートって私もほとんどありません
そして私も同じく貧乏性です

帰りの渋滞は大丈夫でしたか??
2011/8/14 21:27
いい天気
youtaroさん

家族サービスの間にサクッと蓼科山、
高原の気候の中気持ちよさそうです。

お花もまだ結構咲いてますね

満腹後にスタート・・・
リックの中の食料は少なく軽そうですが、
おなかは重そうですね
2011/8/14 22:25
綺麗な青空!!
youtaroさん、こんばんは

今回はいつものお花 に加え、蝶々も合わせて綺麗ですね
この蝶は、私の好きな蝶々であります

ピントが綺麗に合ってて羨ましい写真です!!

朝からバイキング!!
いいですね〜。

私は何をとればいいのか迷ってしまい、実はバイキングが苦手です
でも甘いもの好きなので、デザート目当てで若いころは行ってました。

のんびり蓼科登山、お疲れ様でした
2011/8/15 2:06
家族サービスの合間にしては・・・
youtaroさん  おはようございます。

軽くハイキングかと思いきや、しっかり山ですね

蓼科山のまん丸の山頂には晴れたときに行っていないので
この景色を見に行きたいです

恒例の?マイマップチェックですが 笑
北横岳と蓼科山がまだ繋がっていないような…

バイキングの文字で、只今、急激にお腹が減ってきました 笑
2011/8/15 10:40
関東とは別世界
bikihanakoさん、こんにちは。

今回、避暑地のありがたさを実感しました。
朝夕は寒いぐらいまで気温が下がり、関東とは別世界
ですね

八子ヶ峰、いい所ですね。bikihanakoさんのレコが
記憶に残っているところで、宿が白樺湖のそばだった
ため、車で女神茶屋まで行って、蓼科山をピストンする
よりも、八子ヶ峰の稜線を絡めて歩こう!と思い
実際に歩いてみて、大正解でした

あの稜線はスキー場とも繋がっていますし、色々と
遊べそうです。
特にヒュッテアルビレオ周辺は雪景色になると、
これまた素晴らしいだろうなあと思わせる景色ですね
2011/8/15 12:13
蓼科山が頑張ってくれました
ジュノさん、こんにちは。

遅めの出発でしたが、予想以上に蓼科山が頑張って
くれたため、夏の景色を楽しむことが出来ました

さすがに夏休み、蓼科山へ登る人が多く、登山道
山頂と沢山の人出でした。みなさん、厳しい登りの
後で、森林限界に出ると思わず声が出てしまうみたい
です。オーとかワァーとかあちこちで

朝と夜はバイキングのため、運動をしないと体重が
激増しそうです。。。

ジュノさんは忙しいようですね。。。9月になって
周りが静かになった後での夏休みもいいですよね。
私、今回は一日しか休みを取っていないため、9月に
再度休みがとれないかなあ?などと考えています。
2011/8/15 12:31
ゲスト
蓼科山
youtaroさん こんにちは。

自分もto4さんと同じくハイキングかとおもいました。

蓼科山は行こう行こうと思ってなかなか行けず、、。
日帰りだとセカセカタイムだし移動の時間の方が長いので。

北横岳も同じ理由なんでもうテントでいこうかなと思ってます。
2011/8/15 12:43
貧乏性
shira-gaさん、こんにちは。

先程埼玉の我家に帰宅したのですが、車から降りたら
すぐにド汗かきそうです
今日はお土産を買って帰るだけの予定にしていたため
とってもスムーズに帰宅できました。(白樺湖から
2時間30分)

shira-gaさんも貧乏性ですか
貧乏性にバイキングは危険ですよね。。。この状態が
何日も続いた場合、体重が恐いことになりそうです。

お腹いっぱいで歩きだした時は、大丈夫かな?と
思いましたが、思ったより問題はなく、昼は抜いて、
夜のバイキングの時にはちょうどお腹が空いている
状態に。また沢山食べる。。。のサイクルに無事に
復帰しました
2011/8/15 12:51
稜線は心地よい風
kankotoさん、こんにちは。

今頃は北アに向かっている頃でしょうか。
レコ、楽しみにしています。

八子ヶ峰周辺では高原歩きの雰囲気を楽しめました。
1800メートルの稜線歩きは心地よい風も吹き、
いい感じです。
蓼科山への登りは、やはり暑いですね。。。

花はそろそろ夏の終わりから秋の花に変わってきている
感じ。夏が終わるのもあっという間ですね。

満腹後のスタート、ちょっと不健康ですよね。
しかし、1時間程歩くとこなれてきて、なんとかなり
ました。スタートが蓼科山への登りだった場合は
ちょっとまずかったかもしれません
2011/8/15 20:09
とっても綺麗な蝶々でした
aottyさん、こんばんは。

aottyさんは、蝶々がお好きでしたね
蝶々の写真ですが、今回撮った沢山の写真の中で一番
気に入っています。普通ある程度近づくと飛んでしまい
なかなか綺麗に撮れませんよね。(特にコンデジだと。。。)
吸蜜しているのはヒヨドリバナだと思うのですが、夢中で
吸っていたのか、しばらく観察することが出来ました。
それにしても、あの綺麗な姿は近くで見るとインパクト
あります。

他の方のコメントでも書いていますが、貧乏性の私としては
ほぼ全ての品目を食べることを目標にしてしまいます。
で、気に入った物はおかわりを。。。
そのため、とっても満腹になるのは当然で、このような
食生活が何日も続くとまずいです
バイキングだといまだに10代の頃と同じような食べ方に
なってしまう。。。
2011/8/15 20:22
年内に繋げたい
to4さん、こんにちは。

合間に関して、少し長めの時間が取れたのには理由があり
まして、次男は来年高校受験なので、勉強タイムを確保しての
避暑でした。そのため、ある程度歩き応えのあるルートを
計画できました。八子ヶ峰は初めてだったため、このコース
を歩くことが出来て、良かったです。

八子ヶ峰周辺は冬も良さそうです。

>北横岳と蓼科山がまだ繋がっていないような…
へへへ、さすがにしっかりお見通しですね
八ヶ岳は北横岳〜蓼科山と権現岳〜赤岳が繋がっていません。
権現岳から赤岳は、こう繋げようと、なんとなくルートの
想定が出来ているのですが、北横岳から蓼科山はまだ具体的
な考えがありません。しかし、近い内に歩きたいです。

バイキングは危険です 体重が少し増えてしまいました。。。
2011/8/15 20:39
関東は暑い。。。
yasuhiroさん、こんばんは。

蓼科山は結構遠いため、電車・バスでの日帰りだと確かに
余裕のない登山になってしまいそうです。
私もこの周辺を、幾つかある池と北横岳を絡めて歩きたい
なあと思っているのですが、そうするとテント泊かなあ
と考えたりしています。
北八でのんびりテント泊、いいですよね

ただし、麦草峠の北側では、双子池しかテント泊できる場所
がないため、この点悩ましいですよね。
時間が確保できれば、テント泊で八ヶ岳の全縦走もいいなあ
と思うのですが。。。

それにしても、帰宅するとあたり前ですが、暑いです。
蓼科と違い過ぎます!
2011/8/15 21:00
うちからは、割と近いほう、、
youtaroさん

八子ケ峰、、蓼科山をつなぐと往復で、それだけ、、
今度やってみようかな、、
駐車場もすぐにわかりそうかな、

女神茶屋からは何度か登っていますが、
休日は、凄いでしょうね。駐車。

遅めの出発で、 バイキングの後の
気軽さもあって、つらい登りと思われたのでしょうね。

帰りは、中央道経由ではないのですね、、?
Y-chan
2011/8/15 22:05
八ヶ岳スーパートレールの一部
Y-chanさん、こんばんは。

八子ケ峰遊歩道入口の駐車場ですが、一般車はここで
終点かな?と思われる場所に結構広いスペースが
あるため、すぐに分かると思います。
1枚目と51枚目の遊歩道入口の標識が写っている写真は
駐車場の入口付近から撮ったものです。
その場所で振り返ると52枚目の写真の風景(駐車場)に
なります。

八子ケ峰遊歩道入口から女神茶屋への分岐までは
八ヶ岳スパートレールの一部になるようです。
http://www.ystrail.jp/map02.html

女神茶屋の斜め向かいの駐車場はほぼ満車でした。
休日の遅い時間はダメですね。

>遅めの出発で、 バイキングの後の
>気軽さもあって、つらい登りと思われたのでしょうね。
そうかもしれません。蓼科山登山口からの登りは4回目
になりますが、一番キツク感じました。
やはり、暑いですし。。。

この辺からだと高速は上信越道の佐久南ICの利用が
一番便利です。自宅からの距離は170キロ。2時間30分
程で到着できます
2011/8/16 0:21
めずらしいっすね
youtaroさん、こんばんは。

あれれっ!?
youtaroさんにしちゃ、まためずらしい山歩きですね。
いつもガッツリ系なので、こういったマッタリ&ゆる系は
また違った味わいじゃないでしょうか?
(私なんか、いつもゆる系 ですが・・

ところで今年は、北海道には帰らなかったんですか?
2011/8/16 21:49
ゆる系も好きです
w-koboriさん、こんばんは。

家族旅行の合間だったため、ガッツリ系は難しい状況
でした  朝食バイキングでガッツリ食べすぎた
ため、ゆる系登山が必然という状況でもありました

山を歩いているときは、気持ち的にそれほどいつもと
変わらなかったのですが、下山して10分後には宿の
風呂に入っているというシチュエーションはとても
良いです。で、風呂から出て2時間もしたら、次は
夜のバイキング。。。

仕事の都合によりますが、北海道には9月に帰るかも
しれません。もし帰ることができたら、北海道の山
にも登りたいです
2011/8/16 22:35
蓼科山
youtaroさん、

家族旅行での隙間ハイキングでしたね。
我家の場合、それはちょっと無理っぽいですが、、、。
(多分お許しがでません

蓼科山、
私達が云った時はガス&強風でして、、、。
リベンジリスト入りしている山です。
北横岳とのセットは面白そうですね。

manabu
2011/8/17 10:20
北横岳とのセット
manabuさん、こんにちは。

我家も今回は次男の勉強タイムがあったため、少し長め
の時間に対してお許しがでました
蓼科山のみのピストンよりも、変化があって楽しく
歩けました。

蓼科山はガスが付きやすいイメージがあります。今回
雲が多かったですが、今まで登った中で、一番スッキリ
とした山頂でした。

>北横岳とのセットは面白そうですね

ですよね
去年からどう歩こうかなあ?とたまに考えたりして
いるのですが、なかなか決められません。
登る時期も悩ましいです。
2011/8/17 18:31
家族旅行、良いですね〜
youtaroさん、こんにちは。

家族旅行で蓼科、良いですね。僕も企画したのですが却下されました 代わりに友達家族の山行に我が家は便乗させてもらいました。

14日はその初日だったのですが、youtaroさんの、”登りで抜いたファミリーと下山のときにあまり登っていないのでは?と思われる場所ですれ違ったりすることも何度か。”とのコメントに、思わず我がファミリーの事ではと思って笑ってしまいました

ほんとにファミリーだと遠いのです。youtaroさんの様に、現地まで一緒で、ちょっと一人で日中別行動が良いかもしれませんね。
2011/8/19 11:44
蓼科は快適でした
Futaroさん、こんにちは。

今回ほど避暑の感じを味わったことはありません。
1500メートルの高原は快適ですね

ファミリーを抜いていくときに、子供が無事に?山好き
になれば良いなあと思いながら歩いていました。
蓼科山へのこの登りは結構キツイため、山が嫌いになって
しまう子供もいるかな?と心配に
(特に頑張って山頂についたらガスだったりすると。。。)

ファミリーで歩く場合、途中のフォローや、歩くだけ
ではないイベント(少し凝った昼食とか)を考える
必要があったりと大変ですよね。
うちはもう子供がなるようにしかならない歳になって
しまったので、その点は楽です

来週、急遽 北海道へ行くことになったため、天気が
良ければ、何処かの山へと考えています。
2011/8/19 12:39
youtaroさん、こんにちは。
花が一杯の山行でしたね。

私もホテルを選ぶ時にバイキングの有無は、選択における重要要件なんですよ
でも、考えてみたら、どこかにゆっくり泊まって、朝食後に登山するって、殆どやったことがないですね。

私もガッツリ系とマッタリ系を交互に計画したいのですが、天候が良ければガッツリ、悪ければ家でゴロゴロのパターンが多いんですよね。

youtaroさんも次回はガッツリ系ですかね
2011/8/19 15:36
穴場の稜線
MATSUさん、こんにちは。

八子ヶ峰、穴場の稜線で、花と展望を楽しめました。
ビーナスラインで寸断されているため、歩く人が少ない
と思いますが、気持ちの良いルートです。

バイキングは重要ですよね
しかし、私も朝食バイキングの後で山に登ったのは
初めてです。
温泉チームと山チーム(私と長男ですが。。。)に
分かれて、温泉組がホテルライフを満喫しているときに
山チームはテントライフを満喫?ということは何度か
あるのですが

マッタリ系の定番は、尾瀬、八ヶ岳、北沢峠のテント泊
なのですが、今年は定番のマッタリ系に行けていません。
次回は北海道の山になりそうなので、定番ではないですが、
連続のマッタリ系になるかもしれません
2011/8/19 17:34
美しい、お写真に癒されました。
youtaroさん 遅いコメでごめんなさい。

仕事休み時間に自宅で拝見させて頂きました。
すっご〜く癒されちゃいました。(私も只今、お腹いっぱいです)

ご家族での、ご旅行中にサクット(私達は、サクットとは思いませんが )山歩き。

蓼科山も登り口を変えると景色が変わっていいですね。
メルヘンな世界に感じちゃいました。

美しい景色に可憐な が素敵ですね。
午前中の疲れが吹っ飛びました。
山はいいですね〜!
もちろん、バイキングも
2011/8/24 13:41
実は北海道にいます
sumikoさん、こんにちは。

すこし時間が経過してからいただくコメント、とても
嬉しいものです。
まして、休み時間に癒されたなんて言ってもらうと
ありがとうございます!

ほんとに八子ヶ峰を加えると、変化があっていい感じに
ないました。sumikoさんのおっしゃるとおり、なにか
メルヘンチックにも見えますね

今回は花もさることながら、沢山の種類の蝶を見ること
ができ、これまた楽しめました。ルリタテハはじっくり
観察できてラッキーでした。

実は昨夜から、北海道に来ています。
ここ数日の天気予報があまり良くなく、ちょっとどう
なるかわかりませんが、晴れたら山へと考えています
2011/8/24 17:26
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
女乃神茶屋登山口から蓼科山
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら