ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 127527
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

夜の大菩薩(塩山駅〜大菩薩峠〜奈良倉山)

2011年08月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
10:38
距離
38.9km
登り
2,136m
下り
1,972m
歩くペース
とても速い
0.50.6
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1:02 塩山駅
3:04 大菩薩峠登山口(裂石)
4:43 上日川峠
5:42 大菩薩峠
6:25 石丸峠
8:30 鶴寝山
8:58 松姫峠
9:34 奈良倉山
10:09 鶴峠
11:39 郷原バス停
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2011年08月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
コース状況/
危険箇所等
危険箇所は特になさそうです。
深夜の塩山駅は、ひっそりとしています。
2011年08月14日 00:56撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 0:56
深夜の塩山駅は、ひっそりとしています。
闇に浮かぶセブンイレブン。
2011年08月14日 01:09撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/14 1:09
闇に浮かぶセブンイレブン。
こ、怖えぇよ。
昼間ならどうってことないんでしょうけどね。
2011年08月14日 01:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/14 1:44
こ、怖えぇよ。
昼間ならどうってことないんでしょうけどね。
古そうな農機具発見。フラッシュ使ってないのでピンボケです。
2011年08月14日 01:57撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 1:57
古そうな農機具発見。フラッシュ使ってないのでピンボケです。
月? いいえ鹿の目です。
2011年08月14日 02:46撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
1
8/14 2:46
月? いいえ鹿の目です。
雲峰寺まで400メートル。
2011年08月14日 02:53撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 2:53
雲峰寺まで400メートル。
やっと大菩薩峠登山口に到着。
2011年08月14日 02:53撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 2:53
やっと大菩薩峠登山口に到着。
丸川峠の分岐です。
2011年08月14日 03:12撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 3:12
丸川峠の分岐です。
ここから林道を離れ、登山道に移ります。
2011年08月14日 03:38撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 3:38
ここから林道を離れ、登山道に移ります。
上日川峠到着。
2011年08月14日 04:33撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 4:33
上日川峠到着。
福ちゃん荘まで林道のほうを行くことにしました。
2011年08月14日 04:33撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 4:33
福ちゃん荘まで林道のほうを行くことにしました。
福ちゃん荘到着。時間は朝5時。売店はまだ開いていません。
2011年08月14日 04:49撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 4:49
福ちゃん荘到着。時間は朝5時。売店はまだ開いていません。
大菩薩峠へのルートを進みます。
2011年08月14日 04:49撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 4:49
大菩薩峠へのルートを進みます。
富士見山荘。いい雰囲気ですね。
2011年08月14日 05:01撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 5:01
富士見山荘。いい雰囲気ですね。
介山荘到着。
2011年08月14日 05:29撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 5:29
介山荘到着。
介山荘の発電機、フル回転中です。
2011年08月14日 05:30撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 5:30
介山荘の発電機、フル回転中です。
残り汁は捨てちゃダメです。
2011年08月14日 05:31撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 5:31
残り汁は捨てちゃダメです。
早朝の大菩薩峠。
2011年08月14日 05:32撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
2
8/14 5:32
早朝の大菩薩峠。
これは熊沢山の頂上、だと思います。
2011年08月14日 06:02撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 6:02
これは熊沢山の頂上、だと思います。
富士山はかすかに。
2011年08月14日 06:07撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 6:07
富士山はかすかに。
石丸峠。牛ノ寝通りに進みます。
2011年08月14日 06:14撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 6:14
石丸峠。牛ノ寝通りに進みます。
長峰への分岐。白草ノ頭に向かうバリエーションルートですね。
2011年08月14日 06:20撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 6:20
長峰への分岐。白草ノ頭に向かうバリエーションルートですね。
踏み跡はごくわずかに。
2011年08月14日 06:20撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 6:20
踏み跡はごくわずかに。
道標。山道って。
2011年08月14日 06:41撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 6:41
道標。山道って。
榧の尾山到着。
2011年08月14日 06:49撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 6:49
榧の尾山到着。
破壊されてます。クマ?
2011年08月14日 06:55撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 6:55
破壊されてます。クマ?
ちょっと破壊されてます。やっぱりクマ?
2011年08月14日 07:37撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 7:37
ちょっと破壊されてます。やっぱりクマ?
森の中。一箇所だけ光が差していました。
2011年08月14日 06:58撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 6:58
森の中。一箇所だけ光が差していました。
小菅の湯。ああ、こっちに行きたい。
2011年08月14日 08:01撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 8:01
小菅の湯。ああ、こっちに行きたい。
鶴寝山到着。
2011年08月14日 08:22撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 8:22
鶴寝山到着。
多摩川源流トレイルランコースだそうです。
2011年08月14日 08:22撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 8:22
多摩川源流トレイルランコースだそうです。
松姫峠に向かいます。
2011年08月14日 08:22撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 8:22
松姫峠に向かいます。
松姫峠には立派なトイレがあります。
2011年08月14日 08:51撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 8:51
松姫峠には立派なトイレがあります。
バスの本数は極端に少ないですね。
2011年08月14日 08:52撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 8:52
バスの本数は極端に少ないですね。
奈良倉山に向かいます。といってもこの先ほとんど平行移動です。
2011年08月14日 08:52撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 8:52
奈良倉山に向かいます。といってもこの先ほとんど平行移動です。
この赤テープから頂上に登ります。
2011年08月14日 09:16撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 9:16
この赤テープから頂上に登ります。
こんな感じ。
2011年08月14日 09:16撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 9:16
こんな感じ。
富士山展望所。
2011年08月14日 09:23撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 9:23
富士山展望所。
見えません。
2011年08月14日 09:23撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 9:23
見えません。
どっちに行っても松姫峠。うーん、右側は鶴峠としたほうがいいのでは。
2011年08月14日 09:24撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 9:24
どっちに行っても松姫峠。うーん、右側は鶴峠としたほうがいいのでは。
山頂です。誰もいません。
2011年08月14日 09:24撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 9:24
山頂です。誰もいません。
鶴峠への下り。途中、このような林道と交差します。
2011年08月14日 09:44撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 9:44
鶴峠への下り。途中、このような林道と交差します。
JTの森小菅イベント広場。これ、なんでしょうね。
2011年08月14日 09:53撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 9:53
JTの森小菅イベント広場。これ、なんでしょうね。
鶴峠到着。ここもバスの本数は少ないようです。
2011年08月14日 09:58撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 9:58
鶴峠到着。ここもバスの本数は少ないようです。
奈良倉山登山口。
2011年08月14日 09:58撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 9:58
奈良倉山登山口。
その反対側が三頭山登山口。
2011年08月14日 09:59撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 9:59
その反対側が三頭山登山口。
西原集落への旧道。超バリルート。途中まで行ってみましたが、踏み跡不明瞭で引き返してきました。
2011年08月14日 10:30撮影 by  FinePix F100fd , FUJIFILM
8/14 10:30
西原集落への旧道。超バリルート。途中まで行ってみましたが、踏み跡不明瞭で引き返してきました。

感想

あまりにも暑い。
これだけ暑いと登る気がしない。
だったら、夜。
涼しくて快適なはず。
安全に登れて、それなりの距離を歩けるところ。
というわけで大菩薩に行ってきました。


「ムーンライト信州」に乗りたかったのですが。
全席指定。
かなり前から予約で埋まってます。
なので、新宿駅23時発の「かいじ」に乗ります。
構内アナウンス。
「落雷の影響で電車が遅れております」
かいじ号は30分遅れの発車。
30分ならまだ許せます。
ムーンライト信州は1時間遅れだとか。
乗らなくてよかった。

塩山駅には12時55分到着。
さて、タクシーは使いません。
駅から登山開始です。
深夜1時の塩山市街はとても静か。
誰も歩いていません。
と、チーンというりんの音。
ビビりました。
出たかと思いましたよ。
読経が聞こえてきます。
そういえば今日はお盆でした。
しかし、深夜にお経あげなくても。
心臓に悪いです。

大菩薩の湯付近。
車道をなにかが横切ります。
けっこう大きい。
斜面を駆け上がっていった様子。
ヘッドライトで照らすと、光点がふたつ。
動物の目が反射して光っているんですね。
鹿でした。

大菩薩峠登山口までは約2時間かかりました。
この先は、街灯のない林道へと入っていきます。
さすがに暗いです。
とはいえ林道なので、道に迷う心配はありません。
またしてもなにかが横切ります。
さっきよりはかなり小さい。
ふたつの目が光っています。
近づくと逃げ、一定の距離を置いてこちらを観察している様子。
どんな野生動物だ。
キツネか、タヌキか。
それともイタチ? もしかしてオコジョ?
期待しながらゆっくり近づいてみると。
猫でした。

林道から登山道に入ります。
いきなり道を間違えそうになりました。
昼間とは勝手が違います。
GPSを確認して、すぐに方向修正。
過信は禁物ですが、やっぱり便利です。

4:43 上日川峠に到着。
すっかり明るくなってます。
さっきまで森の中なので気づきませんでした。
考えてみると、ここまで誰とも会っていません。
塩山駅から先、セブンイレブンの店員と客以外は誰も。

5:42 介山荘到着。
もう開いてました。
お腹もすいたし、ここでラーメンを食べます。
山で食べるラーメンは、なぜこんなにおいしいのでしょう。
さすがに大菩薩峠には数名の人がいました。
小屋泊まりの方々ですね。

石丸峠から先、牛ノ寝通りはひたすら下り。
朝露で多少は滑るものの、快調にとばします。
さっき食べたラーメンも効果を発揮。
多少の登り返しも問題ありません。
しかし、気温はどんどん上昇していきます。
水の消費量が。

鶴寝山の手前。
思い出しました。
今年5月、この辺りでクマらしきものに遭遇したんです。
らしきもの。
というのは、ガスで視界が効かず、姿は見ていないんです。

(以下回想)
 30メートルほど左の森の中。
 木の上から、何かが下りてくる。
 ん、猿かな?
 ガスで何も見えません。
 大きな何かが地面に下り立ち、木の枝を踏み分けて走り去っていく音。
 い、いまの……
 ドシンって何? バキバキってどういうこと?
 それからしばらく、熊鈴を馬鹿みたいに振り鳴らしながら歩きました。
 
今回はそういう目にも会わず。
ん、さっきからやたらと目に付く案内板。
「多摩川源流 トレイルランコース」
いろんな大会があるものですね。

松姫峠から奈良倉山は林道歩きです。
ここは道標に従うと大回りさせられるので注意が必要です。
林道をまっすぐ行くのが正解。
ちょっと分かりにくいですが、赤テープがぶらさがっているところから頂上へ向かいます。
富士山展望所。
雲に隠れて見えません。
前回も同じような感じでした。

鶴峠に下ります。
見た目、何の変哲もない登山道なのですが。
やたらと滑る。
泥の上。
ズルッといきます。
何度も尻餅をつきそうになりました。
ここもトレランのコースに含まれているようです。
こんなとこ走れるのかな。

30分ほどで鶴峠到着。
問題発生。
水が残り少ないようです。
三頭山に登って笹尾根を縦走して行けるところまで。
そう考えていたのですが。
ここまで約9時間。
まあ、水不足は想定の範囲内です。
車道を下って、西原の集落で自販機を探す。
で、槇寄山から笹尾根へ。

車道歩きは失敗でした。
さえぎるものがありません。
日差しがもろに降り注ぎます。
しかもアスファルトからの反射熱がすごい。
後方から、走り屋さんたちがすごいスピードで突っ込んでくる。
30分ほど歩いて、ようやく自販機発見。
しかし、なぜか水とスポーツドリンクは売り切れ。
とりあえず、お茶を1本買って一気飲みしました。

次の自販機を探しますが。
見当たりません。
さらに1時間歩きました。
槇寄山の登山口に到着。
自販機って、ないところにはないものなんですね。
さっき、お茶でも何でもいいから2リットルほど買っておけばよかった。
地図確認。
数百メートル先に学校や市役所分室などがあります。
そこまで行けば水も手に入るでしょう。

気を取り直して歩き始めたとたん、アラーム音が。
GPSのバッテリー切れです。
予備バッテリーを取り出して。
あれ。
忘れた。
これでGPSが使えなくなりました。
さて、どうしましょう。
登山口の目の前がバス停です。
時刻表。
上野原駅行きは、と。
えっ、1分後?
ああ、これが俗に言う、何かのお導きってやつですか。

決断。
帰ろう。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:3343人

コメント

相変わらずの凄いロングコースですね
westmalleさん、

いや〜深夜1時から歩いて山道を38kmとは、いつにもまして参りました。それも水無しでバスが来たから終わりになっただけで・・・さすが。
私も大菩薩は昨年春行きましたが、勿論車で麓の駐車場まで行きました。
westmalleさんは発想が違いますね、ユニークでいいです。また楽しいレコ読ませてください。
2011/8/18 21:51
コメントありがとうございます!
ShuMaeさん、こんにちは。

体力まかせの無計画山行で、お恥ずかしい限りです。
本当は高尾山まで縦走しようと思っていたのですが。
ちょっと強引でした。


ShuMaeさんは北岳に行かれていたんですよね。
しかも、人命救助までされるとは。
「すごい! さすが!」
と、尊敬のまなざしで拝見しておりました。
ShuMaeさんのレコにはドラマがありますね。

では、また。
2011/8/19 16:22
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら