記録ID: 127815
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
美濃戸口ー赤岩の頭ー根石岳ー西、東天狗岳ー中山ー丸山ー麦草峠
2011年08月13日(土) 〜
2011年08月14日(日)


- GPS
- 28:25
- 距離
- 18.1km
- 登り
- 1,901m
- 下り
- 1,273m
過去天気図(気象庁) | 2011年08月の天気図 |
---|---|
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス タクシー
|
コース状況/ 危険箇所等 |
麦草峠のからバスは4月29日〜5月8日の土曜日・日祭日運行、7月16日〜10月30日の土曜日・日祭日運行、8月13日〜16日運行です http://www.alpico.co.jp/access/route_k/suwabus/mugikusa/index.html |
予約できる山小屋 |
オーレン小屋
|
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1305人
なるほど、電車とバスで、このルートがあるとは。オーレン小屋泊が目的の一つのような。考えれば、車使用でなく、オーレン泊で一泊ならこのルートしかないんですね。健脚の方なら、地蔵尾根、横岳、硫黄岳、赤岩の頭、オーレンって行けるのかな? 地図見ればわかるんですが、でもオーレンの夕飯は5:30からですから、朝9時茅野駅着のあずさで美濃戸口までバスなら、やはり赤岩の頭からオーレンに下るしかないのかな。麦草峠からバス?あるとは知りませんでした、不勉強。
Mikuniさん私当初を入れて歩きたかったんですが断念したしだいです。赤岳ー横岳ー硫黄は前泊日帰りでいきました。私は茅野駅からタクシーを使い美濃戸口に入り八ヶ岳山荘仮眠室を使いました麦草峠のからバスは4月29日〜5月8日の土曜日・日祭日運行、7月16日〜10月30日の土曜日・日祭日運行、8月13日〜16日運行です
http://www.alpico.co.jp/access/route_k/suwabus/mugikusa/index.html
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する