記録ID: 1282155
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
富士・御坂
富士山(富士宮口より御殿場ルート経由周回)
2017年10月08日(日) [日帰り]



体力度
4
1泊以上が適当
- GPS
- 08:59
- 距離
- 12.6km
- 登り
- 1,504m
- 下り
- 1,499m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 6:00
- 休憩
- 2:57
- 合計
- 8:57
距離 12.6km
登り 1,504m
下り 1,504m
13:08
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2017年10月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
(早朝には空き有、下山時には満車でした) |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険個所はありません。 閉山時期ですが6合目雲海荘が営業していました。 |
予約できる山小屋 |
八合目池田館
御殿場口七合四勺・わらじ館
九合目万年雪山荘
九合五勺胸突山荘
頂上富士館
|
写真
撮影機器:
感想
富士登山を毎年恒例としていますが、今年は先延ばしにしていた結果、10月に入ってからの登山です。
三連休の中日を利用して登りましたが、快晴の空でまずまずの登山日和。気温も上がり、開始時点は3℃程でしたが、山頂付近では10℃近くとなり下山路では汗を掻くほどでした。残念ながら雲海が中々よけてくれず下界の風景はあまり見えませんでしたが、それでも上出来の部類で楽しく歩く事ができました。
さて、それにしてもこの時期の富士宮口は初めて訪れましたが、宝永山へ登られる方や観光の方等々で賑わっていて、とてもビックリでした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:661人
コメント
この記録に関連する登山ルート

ハイキング
富士・御坂 [2日]
富士山(富士宮口五合目〜八合目〜御殿場ルート〜剣ヶ峰〜御殿場下り六合〜宝永山〜富士宮口合目)
利用交通機関:
車・バイク、 タクシー
技術レベル
1/5
体力レベル
4/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する