また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1285137
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
奥多摩・高尾

三頭山(周回コース)

2017年10月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
itakuya その他1人
体力度
3
日帰りが可能
GPS
04:51
距離
10.2km
登り
918m
下り
972m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:21
休憩
1:30
合計
4:51
8:03
20
スタート地点
8:23
8:28
85
9:53
10:00
7
10:07
10:21
1
10:22
10:23
16
10:39
10:47
2
10:49
10:50
2
10:52
11:20
5
11:25
11:26
1
11:27
11:27
30
11:57
11:59
22
12:21
12:28
5
12:33
12:49
5
12:54
12:54
0
12:54
ゴール地点
初心者の20代女性を連れて行ったので休み休み、まったりとした登山を楽しむことが出来ました。前日正午からハセツネカップが開催されていたようで、全行程71kmの山岳レースに参加された皆様の体力は頭が下がります。
天候 曇天で視界は悪かったが登山日和な気温
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
都民の森駐車場(8時開門/無料)に駐車。奥多摩周遊道路は駐車場先で閉鎖されていた。7時30分頃到着したが駐車可能でした。
コース状況/
危険箇所等
東京都の登山道らしく良く整備されてました。
その他周辺情報 都民の森駐車場の手前に数馬の湯あり。今回は以前利用した瀬音の湯を利用しました。JAF割引で800円/人。三連休だけに入る前から駐車場待ち&温泉も混雑してました。
都民の森駐車場に午前7時半頃到着、登山開始の8時前はまだ余裕がありました。売店・トイレがあります。
2017年10月09日 07:55撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:55
都民の森駐車場に午前7時半頃到着、登山開始の8時前はまだ余裕がありました。売店・トイレがあります。
登山道案内板
2017年10月09日 07:55撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:55
登山道案内板
3連休だからか売店は朝から営業中
2017年10月09日 07:56撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:56
3連休だからか売店は朝から営業中
立派な入口の看板
2017年10月09日 07:58撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 7:58
立派な入口の看板
森林館を過ぎてもしばらくは快適な遊歩道状態が続きます
2017年10月09日 08:06撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:06
森林館を過ぎてもしばらくは快適な遊歩道状態が続きます
三頭大滝を吊橋から撮影。この吊橋、三頭大滝観賞のためだけのようで、反対側は行き止まりでした。東京都金持ってるなぁ(汗)
2017年10月09日 08:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 8:25
三頭大滝を吊橋から撮影。この吊橋、三頭大滝観賞のためだけのようで、反対側は行き止まりでした。東京都金持ってるなぁ(汗)
途中からいよいよ本格的な登山道、急登が始まります。
2017年10月09日 08:30撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 8:30
途中からいよいよ本格的な登山道、急登が始まります。
休み休み2時間ほどで三頭山避難小屋。キレイな小屋でトイレも完備してます。トイレは暗いのでヘッドライトが必要かも。
2017年10月09日 10:25撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 10:25
休み休み2時間ほどで三頭山避難小屋。キレイな小屋でトイレも完備してます。トイレは暗いのでヘッドライトが必要かも。
三頭山まであと少し。
2017年10月09日 10:26撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:26
三頭山まであと少し。
三頭山山頂直下の階段です。同行者いわく、「山頂下には必ず階段がある気がする…」とのことですが…たしかに東京都の山だと多いかも(笑)。
2017年10月09日 10:26撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 10:26
三頭山山頂直下の階段です。同行者いわく、「山頂下には必ず階段がある気がする…」とのことですが…たしかに東京都の山だと多いかも(笑)。
三頭山山頂(西峰)着、休憩してる登山者が一番多く、西向きで富士山を初め天気が良ければ眺めは良さそうです。
2017年10月09日 10:41撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
1
10/9 10:41
三頭山山頂(西峰)着、休憩してる登山者が一番多く、西向きで富士山を初め天気が良ければ眺めは良さそうです。
山座同定の案内板。この日は雲がかかってほとんど見られず。
2017年10月09日 10:44撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:44
山座同定の案内板。この日は雲がかかってほとんど見られず。
微かに富士山が姿を見せてくれました。
2017年10月09日 10:45撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:45
微かに富士山が姿を見せてくれました。
三頭山(西峰)から中央峰・東峰に向かって一旦下ります。
2017年10月09日 10:50撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 10:50
三頭山(西峰)から中央峰・東峰に向かって一旦下ります。
登り返して中央峰を通過。特に眺望もありません。
2017年10月09日 10:52撮影 by  G8232, Sony
10/9 10:52
登り返して中央峰を通過。特に眺望もありません。
さらに進むと三頭山東峰の広場が…こちらも眺望はありませんでした。なるほど、西峰が一番マシなわけですな
2017年10月09日 10:54撮影 by  G8232, Sony
10/9 10:54
さらに進むと三頭山東峰の広場が…こちらも眺望はありませんでした。なるほど、西峰が一番マシなわけですな
三頭山(東峰)山頂標識。
2017年10月09日 10:54撮影 by  G8232, Sony
10/9 10:54
三頭山(東峰)山頂標識。
中央峰手前の休憩スペースでランチ休憩の後、下山開始します。
2017年10月09日 11:26撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 11:26
中央峰手前の休憩スペースでランチ休憩の後、下山開始します。
鞘口峠まで下ってきました
2017年10月09日 12:29撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 12:29
鞘口峠まで下ってきました
ここからは整備された登山道を森林館まで下ります。
2017年10月09日 12:29撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 12:29
ここからは整備された登山道を森林館まで下ります。
少し飛ばしてあっという間に森林館到着。
2017年10月09日 12:33撮影 by  G8232, Sony
10/9 12:33
少し飛ばしてあっという間に森林館到着。
森林館でトイレ休憩&一休みし、駐車場まで降りてきました。13時の時点で満車、警備員が出て交通整理されてました。観光客、ライダー、チャリダーに登山者が入り混じって賑やかでした。
2017年10月09日 12:56撮影 by  TG-610 , OLYMPUS IMAGING CORP.
10/9 12:56
森林館でトイレ休憩&一休みし、駐車場まで降りてきました。13時の時点で満車、警備員が出て交通整理されてました。観光客、ライダー、チャリダーに登山者が入り混じって賑やかでした。

装備

個人装備
長袖シャツ ソフトシェル ズボン 靴下 グローブ 雨具 ザック 昼ご飯 行動食 飲料 地図(地形図) ヘッドランプ GPS ファーストエイドキット 日焼け止め 保険証 携帯 時計 サングラス タオル ストック カメラ

感想

前日日曜日に知り合いのOLさんから「登山行きたい!」と声をかけられ、慌ててスポーツデポで登山靴その他最低限の装備を買わせつつ、不足品は貸し出して急遽、初心者向けの三頭山に登ってきました。曇天で快晴ではなく眺望は望めなかったものの、暑くもなく寒くもなく、初めての本格登山をエンジョイしてくれたようで何よりでした。三頭山は私自身初めてでしたが、色々なルートが整備されており、さほど危険箇所もなく、登山口の駐車場脇の売店やトイレ、森林館といった設備も充実してますので、初心者を連れていくには良い山ですね。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:524人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
三頭山(石山の路から檜原都民の森を周回)
利用交通機関: 車・バイク、 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
檜原都民の森から三頭山
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 奥多摩・高尾 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら