また山に行きたくなる。山の記録を楽しく共有できる。

Yamareco

記録ID: 1286233
全員に公開
ハイキング
奥秩父

乾徳山(大平高原から楽々のんびり紅葉狩り)

2017年10月09日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
05:15
距離
6.1km
登り
748m
下り
755m

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:35
合計
5:16
8:32
8:32
2
8:34
8:34
0
8:34
8:34
37
9:11
9:15
20
9:35
10:04
44
10:48
10:49
22
11:11
11:11
4
11:15
11:15
50
12:05
12:05
4
油断していたら、なぜか帰り道に道満尾根に迷いこんでいました。気がついて、すぐに戻りはしましたが。なぜ?
天候 雲り ときどき 晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
大平高原「大平荘」の有料駐車場を利用。(800円)
林道奥ダート道に停める車も何台か見かけましたが、舗装路のみの方が安心なのでコチラにしました。
コース状況/
危険箇所等
特筆することはありません。

紅葉状況は、山頂で終わりかけ。扇平あたりの標高が見頃。月見岩より下は、まだ色づきが少なく、これからが本番のようです。
その他周辺情報 近場の「笛吹の湯」を利用しました。(510円)
大平荘のおばちゃんに駐車料金をはらい、登山届を入れたらゆっくりハイクの始まりです。
2017年10月09日 07:18撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/9 7:18
大平荘のおばちゃんに駐車料金をはらい、登山届を入れたらゆっくりハイクの始まりです。
ガスってますね。
2017年10月09日 07:29撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 7:29
ガスってますね。
何台か車が停められるダート道に、登山口がありました。
2017年10月09日 07:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/9 7:35
何台か車が停められるダート道に、登山口がありました。
山頂にいる頃に晴れる予報。というか、そういう計算で行動開始時間をいつもより遅めに設定しました。あと大事なのはのんびり登ること。
2017年10月09日 07:36撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/9 7:36
山頂にいる頃に晴れる予報。というか、そういう計算で行動開始時間をいつもより遅めに設定しました。あと大事なのはのんびり登ること。
紅葉の花火みたい。
林道と道満尾根の分岐点あたりにて。
2017年10月09日 07:43撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/9 7:43
紅葉の花火みたい。
林道と道満尾根の分岐点あたりにて。
ときどき晴れ間が出るぐらい。もっと天気が上向いてくれれば。
2017年10月09日 08:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/9 8:07
ときどき晴れ間が出るぐらい。もっと天気が上向いてくれれば。
奥秩父名物の苔むした森も健在です。
2017年10月09日 08:02撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 8:02
奥秩父名物の苔むした森も健在です。
ガッスガス。。。
2017年10月09日 08:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 8:30
ガッスガス。。。
紅葉している木はまだちらほらですが、岩が増えてくるのに同期するように赤色も増えていきました。
2017年10月09日 08:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 8:31
紅葉している木はまだちらほらですが、岩が増えてくるのに同期するように赤色も増えていきました。
月見岩のあたりで、いちど一気に視界が開けました。
2017年10月09日 08:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 8:39
月見岩のあたりで、いちど一気に視界が開けました。
風が無ければ、広々としていてランチ休憩などに良さそうなエリアですね。
2017年10月09日 08:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 8:43
風が無ければ、広々としていてランチ休憩などに良さそうなエリアですね。
落ち葉を踏んで、また樹林帯へ。
2017年10月09日 08:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 8:56
落ち葉を踏んで、また樹林帯へ。
明るい曇りといった状態。
2017年10月09日 08:57撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 8:57
明るい曇りといった状態。
薄い雲越しに光が刺せば、これぐらいの色彩を見上げることもできます。
2017年10月09日 08:24撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/9 8:24
薄い雲越しに光が刺せば、これぐらいの色彩を見上げることもできます。
ガスが流れ込んで暗くなると、この程度の色に。まあ、これはこれで自然?な感じ。
2017年10月09日 08:25撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/9 8:25
ガスが流れ込んで暗くなると、この程度の色に。まあ、これはこれで自然?な感じ。
積み重なり、組み合わさる、岩・岩・岩・・・
2017年10月09日 09:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/9 9:07
積み重なり、組み合わさる、岩・岩・岩・・・
グレーをレッドが彩ります。
2017年10月09日 09:08撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/9 9:08
グレーをレッドが彩ります。
最初の鎖場。
2017年10月09日 09:09撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/9 9:09
最初の鎖場。
岩を巻いたり、乗り越えたりしつつ進みます。
2017年10月09日 09:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/9 9:11
岩を巻いたり、乗り越えたりしつつ進みます。
2017年10月09日 09:14撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 9:14
2017年10月09日 09:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 9:16
乾徳山、初めて来ましたが歩いていてなかなか楽しい!
2017年10月09日 09:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/9 9:16
乾徳山、初めて来ましたが歩いていてなかなか楽しい!
高気圧(の残滓)、がんばれ!
2017年10月09日 09:21撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 9:21
高気圧(の残滓)、がんばれ!
ワンポイントの赤。
2017年10月09日 09:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/9 9:22
ワンポイントの赤。
だいぶ高度感でてきました。
2017年10月09日 09:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/9 9:23
だいぶ高度感でてきました。
晴れの方が優勢になってきましたよ(^^)
2017年10月09日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/9 9:25
晴れの方が優勢になってきましたよ(^^)
2017年10月09日 09:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 9:25
2017年10月09日 09:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 9:28
2017年10月09日 09:28撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/9 9:28
胎内、という場所。
2017年10月09日 09:30撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 9:30
胎内、という場所。
はぁ、いいな〜♪
2017年10月09日 09:32撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 9:32
はぁ、いいな〜♪
だらだらスローペースで歩き、なんども顔を上げて秋探しをしています。
2017年10月09日 09:31撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/9 9:31
だらだらスローペースで歩き、なんども顔を上げて秋探しをしています。
さらに雲が下がってきました。このまま山頂までもってほしい。ちょっとだけペースが上がってしまいます。
2017年10月09日 09:39撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/9 9:39
さらに雲が下がってきました。このまま山頂までもってほしい。ちょっとだけペースが上がってしまいます。
最後の岩場に近づいてきました。
2017年10月09日 09:42撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/9 9:42
最後の岩場に近づいてきました。
今日は特に闘志もないので、たまに鎖も使って楽して登りました〜w
2017年10月09日 09:43撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 9:43
今日は特に闘志もないので、たまに鎖も使って楽して登りました〜w
岩場クリア。
2017年10月09日 09:46撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 9:46
岩場クリア。
登頂しました。

が、このタイミングでガスってきて、展望はいまいち?
2017年10月09日 09:37撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/9 9:37
登頂しました。

が、このタイミングでガスってきて、展望はいまいち?
見下ろすと、雲がもわもわ漂っています。まだ希望はある!
2017年10月09日 09:53撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/9 9:53
見下ろすと、雲がもわもわ漂っています。まだ希望はある!
と思ったら、ほどなくしてガスが晴れてゆきました!
2017年10月09日 09:39撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/9 9:39
と思ったら、ほどなくしてガスが晴れてゆきました!
奥秩父の主脈が現れます。
2017年10月09日 09:40撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/9 9:40
奥秩父の主脈が現れます。
金峰山の五丈岩を、ズームで確認。
2017年10月09日 10:08撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/9 10:08
金峰山の五丈岩を、ズームで確認。
たぶん、八ヶ岳
2017年10月09日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 10:16
たぶん、八ヶ岳
南アルプス?
2017年10月09日 10:16撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 10:16
南アルプス?
奥秩父の前衛峰とはいえ、さすが2000m級の展望です。
2017年10月09日 10:15撮影 by  DSC-WX500, SONY
3
10/9 10:15
奥秩父の前衛峰とはいえ、さすが2000m級の展望です。
山頂の紅葉は終わりかけているのですが、青空の眩しさの下ではじゅうぶん秋風情がありました。
2017年10月09日 10:15撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/9 10:15
山頂の紅葉は終わりかけているのですが、青空の眩しさの下ではじゅうぶん秋風情がありました。
ついに富士山も顔を出しました。雲海状態!
2017年10月09日 10:07撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
3
10/9 10:07
ついに富士山も顔を出しました。雲海状態!
そこへ、ちょうど垂直岩場をクリアしてきたオジサンが。登頂直後、富士山に気がついて嬉しそうにしていました。
2017年10月09日 10:09撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
1
10/9 10:09
そこへ、ちょうど垂直岩場をクリアしてきたオジサンが。登頂直後、富士山に気がついて嬉しそうにしていました。
ヤマノススメのスープポッドから、栄養補給。ただし今日は、秋としては気温高めの日でした。
同作は、今月末からOVA新作が劇場公開。舞台は秋らしいです。
2017年10月09日 09:42撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
2
10/9 9:42
ヤマノススメのスープポッドから、栄養補給。ただし今日は、秋としては気温高めの日でした。
同作は、今月末からOVA新作が劇場公開。舞台は秋らしいです。
秋の山頂をのんびり楽しみました。
そろそろ動きだしてもいいかもしれない。
2017年10月09日 10:11撮影 by  DSC-WX500, SONY
2
10/9 10:11
秋の山頂をのんびり楽しみました。
そろそろ動きだしてもいいかもしれない。
迂回路から下山開始します。
2017年10月09日 10:34撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 10:34
迂回路から下山開始します。
胎内岩の上にも、秋色が。
2017年10月09日 10:35撮影 by  iPhone 7 Plus, Apple
10/9 10:35
胎内岩の上にも、秋色が。
黄葉もすがすがしい。
2017年10月09日 10:49撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 10:49
黄葉もすがすがしい。
そろそろ晴れの時間も終わりそうです。
2017年10月09日 10:51撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 10:51
そろそろ晴れの時間も終わりそうです。
2017年10月09日 10:56撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 10:56
苔。
2017年10月09日 11:03撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 11:03
苔。
手を洗いたくなるようなキレイな水たまりではありませんが、手洗石。
2017年10月09日 11:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 11:22
手を洗いたくなるようなキレイな水たまりではありませんが、手洗石。
月見岩のススキノハラに戻る頃には、またガスが濃いめに。
2017年10月09日 11:23撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 11:23
月見岩のススキノハラに戻る頃には、またガスが濃いめに。
ススキいっぱい。
2017年10月09日 11:25撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 11:25
ススキいっぱい。
2017年10月09日 11:27撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 11:27
ところどころにある紅葉に目を留めては、ゆっくり下山しました。
2017年10月09日 11:35撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 11:35
ところどころにある紅葉に目を留めては、ゆっくり下山しました。
登山口に帰還。
2017年10月09日 12:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 12:22
登山口に帰還。
林道。
2017年10月09日 12:22撮影 by  DSC-WX500, SONY
10/9 12:22
林道。
大平高原が見えてきました。ゴールです。この日、平野部は好天がつづき、秋の夏日になりました。
乾徳山は涼しくて良かったです。
2017年10月09日 12:24撮影 by  DSC-WX500, SONY
1
10/9 12:24
大平高原が見えてきました。ゴールです。この日、平野部は好天がつづき、秋の夏日になりました。
乾徳山は涼しくて良かったです。

感想

乾徳山というと、登山を始めて間もない頃のチャレンジ山として人気が高いイメージがあります。
私もずっと、行こう行こうとは思っていたのですが、実は今回が初登頂だったりします。
実際に行ってみて、良い山でしたね。岩場あり、展望あり。
紅葉狩りも楽しめて、ほどよく疲れ、そして癒されました。

一週間ほど前に、飯豊山日帰りチャレンジを終えたばかりだったので、今回はゆるふわコンセプトでゆっくりと歩くことにしました。
登山口も徳和から上げるのではなく、あえて楽チンな大平高原からにして、紅葉のある標高だけを楽しみました。
この標高差だったら、コースタイムも短くなるので、登山入門者にもオススメしやすいかと思いました。

快適な、秋ハイキングでした(^^)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:769人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら