ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1286386
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
四国剣山

天狗塚〜三嶺

2017年10月08日(日) 〜 2017年10月09日(月)
 - 拍手
shun-taro その他4人
体力度
6
1〜2泊以上が適当
GPS
19:42
距離
24.3km
登り
1,996m
下り
1,989m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

1日目
山行
6:06
休憩
1:35
合計
7:41
6:27
53
光石登山口
7:20
7:20
128
9:28
9:51
26
10:17
10:17
10
10:27
10:36
17
10:53
11:04
14
11:18
11:19
24
11:43
12:33
23
12:56
12:56
30
13:26
13:27
41
2日目
山行
7:27
休憩
3:27
合計
10:54
4:56
4:56
12
5:08
5:09
23
5:32
6:11
20
6:31
6:32
35
7:07
8:45
23
9:08
9:17
29
9:46
9:47
68
10:55
10:59
63
12:02
12:56
146
15:22
光石登山口
天候 二日とも晴れ
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ビール20缶を
2017年10月07日 16:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/7 16:27
ビール20缶を
ネットに詰めて
2017年10月07日 16:29撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/7 16:29
ネットに詰めて
ザックにダイブ
2017年10月07日 16:32撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/7 16:32
ザックにダイブ
初・光石
2017年10月08日 06:24撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 6:24
初・光石
八丁ヒュッテ
2017年10月08日 07:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 7:28
八丁ヒュッテ
自然林と沢が最高
2017年10月08日 07:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 7:28
自然林と沢が最高
お亀岩避難小屋
2017年10月08日 09:54撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 9:54
お亀岩避難小屋
2017年10月08日 09:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 9:43
綺麗な小屋です
2017年10月08日 09:43撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 9:43
綺麗な小屋です
天狗塚
2017年10月08日 10:41撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 10:41
天狗塚
天狗塚山頂
2017年10月08日 11:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 11:01
天狗塚山頂
楽園・牛の背を歩く
2
楽園・牛の背を歩く
三嶺、剣山、次郎岌
2017年10月08日 13:27撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 13:27
三嶺、剣山、次郎岌
紅葉と西熊山
2017年10月08日 13:46撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 13:46
紅葉と西熊山
お亀岩避難小屋が居酒屋に
2017年10月08日 17:34撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 17:34
お亀岩避難小屋が居酒屋に
軍鶏の塩焼き。最強。
2017年10月08日 15:28撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 15:28
軍鶏の塩焼き。最強。
お好み焼きに
2017年10月08日 17:55撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/8 17:55
お好み焼きに
鍋も
2017年10月08日 15:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/8 15:42
鍋も
隊長の話が面白すぎる(笑)
1
隊長の話が面白すぎる(笑)
薪ストーブで過ごす夜
2017年10月08日 19:38撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/8 19:38
薪ストーブで過ごす夜
夜明け前の三嶺、剣山、次郎岌
2017年10月09日 05:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/9 5:31
夜明け前の三嶺、剣山、次郎岌
漢たちの夜明け
2017年10月09日 06:07撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/9 6:07
漢たちの夜明け
御来光
2017年10月09日 06:04撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/9 6:04
御来光
黄金色に輝く笹
2017年10月09日 06:19撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/9 6:19
黄金色に輝く笹
同じく黄金色に輝く天狗塚
2017年10月09日 06:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/9 6:31
同じく黄金色に輝く天狗塚
空けましたね〜
2017年10月09日 07:36撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/9 7:36
空けましたね〜
記念に一枚
雲ひとつない青空
2017年10月09日 08:20撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/9 8:20
雲ひとつない青空
三嶺へ
2017年10月09日 09:09撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/9 9:09
三嶺へ
いつもの
2017年10月09日 11:01撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/9 11:01
いつもの
いつもの
2017年10月09日 11:03撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/9 11:03
いつもの
紅葉が見頃
2017年10月09日 11:31撮影 by  DSC-WX350, SONY
1
10/9 11:31
紅葉が見頃
カヤハゲ
2017年10月09日 11:42撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/9 11:42
カヤハゲ
下山路も綺麗
2017年10月09日 14:10撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/9 14:10
下山路も綺麗
下山
2017年10月09日 15:23撮影 by  DSC-WX350, SONY
10/9 15:23
下山

感想

市民登山学校で知り合ったMさんのご厚意により、お亀岩避難小屋泊の山行に同行させていただくことになった。
しかし新人が大先輩たちを相手に手ぶらで同行するなど言語道断である。何か喜ばれるものを持って行き、少しでもおもてなしがしたい。
色々考えた結果、ビールを20缶担いでいくことにした。

初日。
初日はMさんと二人でひと足先に入山し、牛の背まで歩いてからお亀岩で師匠たちと合流する予定である。
お亀岩〜牛の背間は僕が今更何かを言うまでもないくらいに美しいし、よく知られてると思うが、今回初めて歩いた光石〜お亀岩までの道がすごく良かった。師匠が「道がええんじゃ〜!」と言ってた意味がよく分かる。
景色を満喫してからお亀岩に戻ると、師匠たち御一行、さらには四国の超人シンさん、mbaさん、ガッキーさんがおられた( д)゜゜
というかこの面子やとビール20缶でも足らないんじゃ…と思ったのだが、案の定夕方にはゼロになっていた(笑)
避難小屋の夕方はさながら居酒屋のようで、山に来たことを忘れるくらいに笑い倒し、シンさん、mbaさんの超人的な山行話に胸を踊らせた。
最高の夜だった。

二日目。
天狗塚で御来光を迎える。この瞬間はいつどこで見ても素晴らしい。
お亀岩でシンさん達と別れた後、三嶺へ向かう。剣山〜三嶺はよくゴールデンルートなどと呼ばれており、確かにその名に恥じない景色が広がっているのだが、個人的には三嶺〜牛の背の方が好きだったりする。
ネオゴールデンルートの終点である三嶺に到着し、景色を楽しんだのち、カヤハゲ経由で光石に下山。下山中に四国探検隊隊長の「亀の呪い」話が聞けた。予想外に面白くて大笑いしてしまった(笑)

いつもの単独行では絶対に味わえない、笑いまくった濃すぎる二日間だった。良くして下さった方々、本当にありがとうございました!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:684人

コメント

20缶とはすごいですね(^^;)
楽しそうな登山(?)してますね〜。
歩荷訓練のあとのビールはいつも以上に美味しかったんじゃないでしょうか?
しかしshun-taroさんのレコを見てると、四国には僕の知らない沢山の良い山があるんだなと思います。牛の背の稜線とか、美しすぎますね!
今度四国の地図を買ってきて、shun-taroさんのレコを見ながら、行った気になりたいと思います。
お疲れさまでした。
2017/10/10 22:58
ありがとうございます!
tph21さん、こんばんは。
今回の山行はまた新たな山の楽しみ方を発見した山行でした。仲間で登るのはとても楽しいですね。
今回のビールも最高でしたが、白山・南竜でtph21さんと飲んだビールを思い出しました。思えば白山が誰かと登る楽しみに気付いた山行だったのだと思います。
またどこかの山で一杯やりたいですねー。

四国の山は、アルプスのような険しい岩稜風景は望めませんが、代わりに牧歌的な笹原が広がっていて心が癒やされます。是非四国の地図を手に取って、想像を膨らませてみて下さい(*^^*)
お疲れさまでした!
2017/10/11 20:56
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 四国剣山 [2日]
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら