ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 1287160
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科

八ヶ岳 赤岳〜横岳(杣添尾根T字ピストン)

2017年10月11日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
4
1泊以上が適当
GPS
09:51
距離
13.2km
登り
1,560m
下り
1,543m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
8:25
休憩
1:24
合計
9:49
6:42
6:50
4
6:54
6:55
58
8:36
8:37
53
9:30
9:30
11
9:41
9:44
2
9:46
9:48
5
9:53
9:55
12
10:07
10:13
8
10:21
10:21
4
10:25
10:27
34
11:01
11:02
4
11:06
11:21
22
11:43
11:43
25
12:08
12:08
4
12:12
12:12
9
12:21
12:21
18
12:39
12:45
4
12:49
12:56
6
13:02
13:02
8
13:10
13:10
8
13:18
13:23
6
13:29
13:49
6
13:55
13:57
7
14:04
14:04
30
14:34
14:34
26
15:00
15:01
45
15:46
15:47
2
15:49
15:50
18
16:09
ゴール地点
天候 晴れ&強風 ⇒ ガス&晴れ&強風
過去天気図(気象庁) 2017年10月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
海ノ口自然郷登山者用駐車場を利用(無料)
朝焼けの空を東に見ながら、登山口に向かって車を走らせます。
2017年10月11日 05:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
10/11 5:46
朝焼けの空を東に見ながら、登山口に向かって車を走らせます。
南八ヶ岳はモルゲンロート。
これから向かう山が赤く染まってます。
2017年10月11日 05:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
10/11 5:52
南八ヶ岳はモルゲンロート。
これから向かう山が赤く染まってます。
そして海ノ口の駐車場に車を停めてスタート!
2017年10月11日 06:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 6:15
そして海ノ口の駐車場に車を停めてスタート!
駐車場の向かい側には、紅葉に囲まれた池。
2017年10月11日 06:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 6:21
駐車場の向かい側には、紅葉に囲まれた池。
まずは別荘地の遊歩道を進みます。
2017年10月11日 06:25撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 6:25
まずは別荘地の遊歩道を進みます。
途中でこれから向かう横岳が見えた〜
2017年10月11日 06:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 6:36
途中でこれから向かう横岳が見えた〜
青空を見上げながら進みます。
2017年10月11日 06:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 6:39
青空を見上げながら進みます。
林道を進むと…
2017年10月11日 06:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 6:41
林道を進むと…
橋の向こうに東屋のある広場が登場。
ここの仮設トイレをお借りしましたが、予想に反してかなり快適でした。
2017年10月11日 06:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 6:42
橋の向こうに東屋のある広場が登場。
ここの仮設トイレをお借りしましたが、予想に反してかなり快適でした。
紅葉と東屋を映す池。
2017年10月11日 06:42撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 6:42
紅葉と東屋を映す池。
橋を渡ると〜
2017年10月11日 06:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 6:54
橋を渡ると〜
樹林帯の急登が始まる。
2017年10月11日 06:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 6:58
樹林帯の急登が始まる。
巨大倒木を潜って進む。
2017年10月11日 07:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 7:43
巨大倒木を潜って進む。
苔に癒される。
2017年10月11日 07:53撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 7:53
苔に癒される。
中間点通過〜
2017年10月11日 07:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 7:54
中間点通過〜
まだまだ登ります…
2017年10月11日 08:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 8:27
まだまだ登ります…
途中木々の隙間から富士山が見えた〜
2017年10月11日 08:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
10/11 8:28
途中木々の隙間から富士山が見えた〜
さらに登ります…
2017年10月11日 08:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 8:46
さらに登ります…
ひたすら登ります…
2017年10月11日 09:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 9:03
ひたすら登ります…
すると展望が開けてきます。
上空には面白い雲。
2017年10月11日 09:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
10/11 9:08
すると展望が開けてきます。
上空には面白い雲。
富士山と赤岳。
レンズ雲がいい感じ。
2017年10月11日 09:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
10/11 9:11
富士山と赤岳。
レンズ雲がいい感じ。
三叉峰目指してハイマツ地帯を登ります。
2017年10月11日 09:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 9:12
三叉峰目指してハイマツ地帯を登ります。
おぉぉ〜標識が見えてきた〜
あそこまで行けばT字の縦棒終了だぁ〜
2017年10月11日 09:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 9:26
おぉぉ〜標識が見えてきた〜
あそこまで行けばT字の縦棒終了だぁ〜
ってコトで、三叉峰とーちゃく。
赤岳〜横岳の稜線に乗ると、かなりの強風が西側から吹き上げてました。
こりゃそのうちガスが発生しちゃうかも?
2017年10月11日 09:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 9:27
ってコトで、三叉峰とーちゃく。
赤岳〜横岳の稜線に乗ると、かなりの強風が西側から吹き上げてました。
こりゃそのうちガスが発生しちゃうかも?
右を見ると無名峰と横岳(奥ノ院)
赤岳に行って帰って来てから、そっちに行くから待っててね〜。
2017年10月11日 09:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 9:28
右を見ると無名峰と横岳(奥ノ院)
赤岳に行って帰って来てから、そっちに行くから待っててね〜。
まずは赤岳目指して稜線歩きスタート!
2017年10月11日 09:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 9:31
まずは赤岳目指して稜線歩きスタート!
絶景を眺めながら、岩稜帯を進みます。
2017年10月11日 09:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 9:31
絶景を眺めながら、岩稜帯を進みます。
阿弥陀岳も見えてきた〜
2017年10月11日 09:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 9:33
阿弥陀岳も見えてきた〜
自然の造り出した芸術。
2017年10月11日 09:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 9:36
自然の造り出した芸術。
富士山と赤岳と阿弥陀岳。
2017年10月11日 09:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
10/11 9:39
富士山と赤岳と阿弥陀岳。
富士山と赤岳。
2017年10月11日 09:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 9:39
富士山と赤岳。
少し進んではシャッターを切って…
ってな感じなので、なかなか前に進みません。
2017年10月11日 09:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 9:51
少し進んではシャッターを切って…
ってな感じなので、なかなか前に進みません。
赤岳のアップを縦位置で。
レンズ雲はまだ健在。
2017年10月11日 09:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
10/11 9:52
赤岳のアップを縦位置で。
レンズ雲はまだ健在。
赤岳〜中岳〜阿弥陀岳。
2017年10月11日 09:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 9:54
赤岳〜中岳〜阿弥陀岳。
富士山と赤岳。
2017年10月11日 09:54撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 9:54
富士山と赤岳。
太陽を入れてみて…
2017年10月11日 09:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 9:56
太陽を入れてみて…
赤岳が近づいてくると、レンズ雲が隠れてしまう…
2017年10月11日 10:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 10:03
赤岳が近づいてくると、レンズ雲が隠れてしまう…
富士山と赤岳。
2017年10月11日 10:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 10:03
富士山と赤岳。
二十三夜峰を通過〜
2017年10月11日 10:12撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 10:12
二十三夜峰を通過〜
中岳〜阿弥陀岳。
その麓には行者小屋。
2017年10月11日 10:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 10:13
中岳〜阿弥陀岳。
その麓には行者小屋。
振り返る横岳はデコボコ。
2017年10月11日 10:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 10:13
振り返る横岳はデコボコ。
歩く先に道標が見えてきた〜
2017年10月11日 10:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 10:19
歩く先に道標が見えてきた〜
ってコトで、地蔵の頭とーちゃく。
2017年10月11日 10:20撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 10:20
ってコトで、地蔵の頭とーちゃく。
お久しぶりです。お地蔵さま。
2017年10月11日 10:21撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
5
10/11 10:21
お久しぶりです。お地蔵さま。
西からの強風にさらされながら、お次は赤岳展望荘を目指します。
2017年10月11日 10:22撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 10:22
西からの強風にさらされながら、お次は赤岳展望荘を目指します。
凛々しい赤岳〜中岳〜阿弥陀岳。
2017年10月11日 10:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 10:23
凛々しい赤岳〜中岳〜阿弥陀岳。
そして赤岳展望荘通過〜
2017年10月11日 10:28撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 10:28
そして赤岳展望荘通過〜
ここから赤岳山頂への急登スタート。
2017年10月11日 10:31撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 10:31
ここから赤岳山頂への急登スタート。
しばらく登って振り返ると、ちょっと前に挨拶を交わした青い団体さん(どこかの登山部?)が近付いてくる。
2017年10月11日 10:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 10:39
しばらく登って振り返ると、ちょっと前に挨拶を交わした青い団体さん(どこかの登山部?)が近付いてくる。
そして、あっという間に抜かれた…^^;
2017年10月11日 10:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 10:51
そして、あっという間に抜かれた…^^;
そんなこんなで赤岳頂上山荘とーちゃく。
2017年10月11日 10:58撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 10:58
そんなこんなで赤岳頂上山荘とーちゃく。
赤岳北峰から赤岳山頂を望む。
2017年10月11日 10:59撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 10:59
赤岳北峰から赤岳山頂を望む。
赤岳山頂に青い団体さんが見える。
2017年10月11日 11:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 11:00
赤岳山頂に青い団体さんが見える。
赤岳北峰から横岳方面を望む。
2017年10月11日 11:00撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 11:00
赤岳北峰から横岳方面を望む。
さぁ、山頂に向かいますか〜
2017年10月11日 11:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 11:01
さぁ、山頂に向かいますか〜
生涯3度目の赤岳山頂。
こんなにクリアなのは初めて。
2017年10月11日 11:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 11:03
生涯3度目の赤岳山頂。
こんなにクリアなのは初めて。
ってコトで、赤岳登頂〜!
2017年10月11日 11:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
4
10/11 11:06
ってコトで、赤岳登頂〜!
富士山と山頂標識。
2017年10月11日 11:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 11:05
富士山と山頂標識。
三角点と2つの神社。
2017年10月11日 11:05撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
10/11 11:05
三角点と2つの神社。
こちらが赤嶽神社。
2017年10月11日 11:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 11:07
こちらが赤嶽神社。
阿弥陀岳の方向に向けて建てられてます。
2017年10月11日 11:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 11:36
阿弥陀岳の方向に向けて建てられてます。
そしてこちらが、謎の万世太平弥栄神社。
赤嶽神社とは逆向き。
2017年10月11日 11:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 11:36
そしてこちらが、謎の万世太平弥栄神社。
赤嶽神社とは逆向き。
山頂からの絶景を楽しむタイミングまで、レンズ雲が健在で嬉しい。
2017年10月11日 11:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
3
10/11 11:08
山頂からの絶景を楽しむタイミングまで、レンズ雲が健在で嬉しい。
左に阿弥陀岳。
右に蓼科山〜天狗岳〜硫黄岳。
2017年10月11日 11:09撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 11:09
左に阿弥陀岳。
右に蓼科山〜天狗岳〜硫黄岳。
今回は下りません。
2017年10月11日 11:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 11:10
今回は下りません。
1ヶ月前に遊んだ、権現岳〜ギボシ〜編笠山。
その向こうには南アルプスも。
2017年10月11日 11:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 11:11
1ヶ月前に遊んだ、権現岳〜ギボシ〜編笠山。
その向こうには南アルプスも。
ザックを背負ったまま山頂を徘徊していたので、この辺りに陣取って落ち着きます。
2017年10月11日 11:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 11:15
ザックを背負ったまま山頂を徘徊していたので、この辺りに陣取って落ち着きます。
今日は雲が面白い。風が強いから?
手前は県界尾根と真教寺尾根?
2017年10月11日 11:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 11:33
今日は雲が面白い。風が強いから?
手前は県界尾根と真教寺尾根?
阿弥陀の上に諏訪湖。
北アルプスは雲が多め。
2017年10月11日 11:34撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 11:34
阿弥陀の上に諏訪湖。
北アルプスは雲が多め。
赤岳山頂を堪能したので、そろそろ出発します。
2017年10月11日 11:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 11:37
赤岳山頂を堪能したので、そろそろ出発します。
赤岳北峰から赤岳山頂を振り返る
2017年10月11日 11:43撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 11:43
赤岳北峰から赤岳山頂を振り返る
さぁ、ここから来た道を戻ります。
2017年10月11日 11:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 11:44
さぁ、ここから来た道を戻ります。
ゴリラみたいな岩と阿弥陀岳。
2017年10月11日 11:50撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 11:50
ゴリラみたいな岩と阿弥陀岳。
予想通り横岳上空にガスが出始めてる…
2017年10月11日 11:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 11:55
予想通り横岳上空にガスが出始めてる…
赤岳展望荘通過〜
強烈な西風があたるので、誰もここで休んでいません。
2017年10月11日 12:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 12:08
赤岳展望荘通過〜
強烈な西風があたるので、誰もここで休んでいません。
地蔵の頭通過〜
2017年10月11日 12:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 12:11
地蔵の頭通過〜
赤岳〜中岳〜阿弥陀岳を振り返ると、ガスが発生し始めてる〜
2017年10月11日 12:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 12:15
赤岳〜中岳〜阿弥陀岳を振り返ると、ガスが発生し始めてる〜
天気が崩れないうちに、横岳奥ノ院に向かいます。
2017年10月11日 12:17撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 12:17
天気が崩れないうちに、横岳奥ノ院に向かいます。
登ってる岩盤のすぐ上を、高速でガスが流れていきます。
2017年10月11日 12:19撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 12:19
登ってる岩盤のすぐ上を、高速でガスが流れていきます。
登って〜
2017年10月11日 12:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 12:23
登って〜
登って〜
2017年10月11日 12:26撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 12:26
登って〜
進んで〜
2017年10月11日 12:36撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 12:36
進んで〜
登って〜
2017年10月11日 12:37撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 12:37
登って〜
ふと振り返ると、ガスがかかる赤岳。
2017年10月11日 12:44撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 12:44
ふと振り返ると、ガスがかかる赤岳。
強烈な西風が打ち付けるココは、さすがに怖かった〜
2017年10月11日 12:48撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 12:48
強烈な西風が打ち付けるココは、さすがに怖かった〜
でも、あの出っ張りに立ってみたい…
2017年10月11日 12:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 12:49
でも、あの出っ張りに立ってみたい…
強風に体を持っていかれそうになりながら、出っ張りの先っちょまで行ってみた。
2017年10月11日 12:52撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 12:52
強風に体を持っていかれそうになりながら、出っ張りの先っちょまで行ってみた。
登って〜
2017年10月11日 12:56撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 12:56
登って〜
進んで〜
2017年10月11日 13:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 13:06
進んで〜
三叉峰が見えてきた〜
2017年10月11日 13:10撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 13:10
三叉峰が見えてきた〜
時間的にここから硫黄岳ピストンは厳しいので、横岳(奥ノ院)ピストンに予定変更します。
2017年10月11日 13:11撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 13:11
時間的にここから硫黄岳ピストンは厳しいので、横岳(奥ノ院)ピストンに予定変更します。
まずは無名峰へ〜
2017年10月11日 13:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 13:15
まずは無名峰へ〜
今度はあの出っ張りが気になる…
踏み跡はあるけど立入禁止みたいだから止めときます。
2017年10月11日 13:16撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 13:16
今度はあの出っ張りが気になる…
踏み跡はあるけど立入禁止みたいだから止めときます。
振り返ると、なんだか本格的に曇ってきた?
2017年10月11日 13:18撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 13:18
振り返ると、なんだか本格的に曇ってきた?
そして雲に浮かび上がる奥ノ院登場。
2017年10月11日 13:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 13:23
そして雲に浮かび上がる奥ノ院登場。
横位置でも奥ノ院。
ガスのおかげで形がクッキリ。
2017年10月11日 13:23撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 13:23
横位置でも奥ノ院。
ガスのおかげで形がクッキリ。
あの梯子を登れば…
2017年10月11日 13:24撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 13:24
あの梯子を登れば…
奥ノ院は目の前だ〜
2017年10月11日 13:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 13:27
奥ノ院は目の前だ〜
ピーク直前でまたもや振り返る。
ガスの動きが目まぐるしい。
2017年10月11日 13:30撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 13:30
ピーク直前でまたもや振り返る。
ガスの動きが目まぐるしい。
ってコトで、横岳(奥ノ院)とーちゃく。
2017年10月11日 13:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 13:33
ってコトで、横岳(奥ノ院)とーちゃく。
今回は諦めた硫黄岳。
コマクサの咲く時期にまた来よう。
2017年10月11日 13:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 13:33
今回は諦めた硫黄岳。
コマクサの咲く時期にまた来よう。
小同心?と大同心?
強風が吹き上がってきます。
2017年10月11日 13:33撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 13:33
小同心?と大同心?
強風が吹き上がってきます。
小同心?と大同心?と硫黄岳。
2017年10月11日 13:39撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 13:39
小同心?と大同心?と硫黄岳。
おぉぉ〜ガスが消えてクリアになった〜!
2017年10月11日 13:41撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 13:41
おぉぉ〜ガスが消えてクリアになった〜!
そうだ、山頂標識を撮り忘れてた…
2017年10月11日 13:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 13:47
そうだ、山頂標識を撮り忘れてた…
小同心?の直下に赤岳鉱泉が見える。
2017年10月11日 13:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 13:47
小同心?の直下に赤岳鉱泉が見える。
そんな奥ノ院を後にして、三叉峰まで戻ります。
2017年10月11日 13:47撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 13:47
そんな奥ノ院を後にして、三叉峰まで戻ります。
歩きながら、同じ構図を何枚も…
2017年10月11日 13:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 13:51
歩きながら、同じ構図を何枚も…
三叉峰の道標が見える。
あそこまで戻ったら杣添尾根で下山開始です。
2017年10月11日 13:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 13:55
三叉峰の道標が見える。
あそこまで戻ったら杣添尾根で下山開始です。
壮大な南八ヶ岳の景色ともお別れです。
2017年10月11日 13:57撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 13:57
壮大な南八ヶ岳の景色ともお別れです。
そして三叉峰にとーちゃく。
ここからT字の縦棒をひたすら戻ります。
2017年10月11日 14:03撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 14:03
そして三叉峰にとーちゃく。
ここからT字の縦棒をひたすら戻ります。
まずはハイマツ帯を急降下〜
2017年10月11日 14:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 14:06
まずはハイマツ帯を急降下〜
右手に富士山と赤岳。
これで見納めです。
2017年10月11日 14:13撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 14:13
右手に富士山と赤岳。
これで見納めです。
この枯れ木地帯を過ぎると樹林帯に突入。
2017年10月11日 14:15撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
10/11 14:15
この枯れ木地帯を過ぎると樹林帯に突入。
苔に癒される。
2017年10月11日 14:27撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 14:27
苔に癒される。
樹林帯をロボットのようにひたすら下ります。
2017年10月11日 14:55撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 14:55
樹林帯をロボットのようにひたすら下ります。
巨大倒木を潜り返します。
2017年10月11日 15:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 15:06
巨大倒木を潜り返します。
ひたすら下り続けます。
あぁ〜なんか飽きてきた〜
2017年10月11日 15:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 15:08
ひたすら下り続けます。
あぁ〜なんか飽きてきた〜
グローブなんてこんな状態…ホムセンの安物なので仕方なし?
岩と鎖をつかみ過ぎてボロボロです。薬指出てるし。
2017年10月11日 15:29撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
2
10/11 15:29
グローブなんてこんな状態…ホムセンの安物なので仕方なし?
岩と鎖をつかみ過ぎてボロボロです。薬指出てるし。
やっと橋まで戻ってきた〜
2017年10月11日 15:45撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 15:45
やっと橋まで戻ってきた〜
苔生す渓流。
2017年10月11日 15:46撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 15:46
苔生す渓流。
東屋のある広場に戻ってきた〜
2017年10月11日 15:49撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 15:49
東屋のある広場に戻ってきた〜
そして道標通りにひたすら進みます。
2017年10月11日 15:51撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 15:51
そして道標通りにひたすら進みます。
舗装路が見えた〜
ってコトで別荘地に突入。
2017年10月11日 16:01撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 16:01
舗装路が見えた〜
ってコトで別荘地に突入。
別荘地内の遊歩道を進んで〜
2017年10月11日 16:06撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 16:06
別荘地内の遊歩道を進んで〜
秋色な車道を通って〜
2017年10月11日 16:07撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 16:07
秋色な車道を通って〜
海ノ口駐車場に無事帰還〜
2017年10月11日 16:08撮影 by  NIKON D7200, NIKON CORPORATION
1
10/11 16:08
海ノ口駐車場に無事帰還〜
撮影機器:

感想

赤岳〜横岳は既に歩いているルートなので、八ヶ岳赤線繋ぎには直接影響ありませんが、たまには東側から南八ヶ岳をやってみよう!ってコトで、今回は杣添尾根で横岳に取り付いてみました。人気の西側は美濃戸も桜平も登山口までの車の運転がタイヘンですが、登山口までのアプローチが車に優しい東側の方が自分には好みですかね〜
今回お初の杣添尾根は樹林帯をひたすら進むので、横岳三叉峰の直下まで展望もなく、なかなかシビアな印象でしたが、次回の南八ヶ岳で使うであろう真教寺尾根&県界尾根の急登&急降下と比べれば、そんなコト言ってられないんでしょうね…
今回、計画では横岳の先の硫黄岳まで行くつもりでしたが、復路が東斜面なので暗くなるのも早いかな〜ってコトで、横岳奥ノ院で折り返したので、ビミョーなT字ピストンになってしまいました〜

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1011人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

雪山ハイキング 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
横岳杣添尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 八ヶ岳・蓼科 [日帰り]
杣添尾根と真教寺尾根
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
3/5
体力レベル
5/5
ハイキング 甲信越 [日帰り]
八ヶ岳 横岳 杣添尾根登山道
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら